
新型AirPods Pro(第2世代)は2022年発売?革新的なヘルストラッキング機能を搭載するって噂
Appleは2021年後半に第3世代となる新型AirPods「AirPods 3(仮)」を発売する可能性が高いようですが、今回はハイエンドモデルとなる"AirPods Pro"の新型モデルに関する噂。
著名アナリストMing-Chi-Kuo氏によれば新型AirPods Proは2022年に発売する計画があるそうで、詳細は不明ですが"革新的なヘルストラッキング機能"を搭載するそうなのです。
今現在のタイミングで深堀りするのは時期尚早な気がしなくもないですが…ライバルのSONYから"WF-1000XM4″が発売されましたし、Appleさんが新型AirPods Proを準備していないはずがありません。
新型AirPods Pro(第2世代)についておさらいしておきましょう。
ちなみに…現在AirPods ProはAmazonの整備済み製品がお買い得ですよ、ブラザー。
革新的なヘルストラッキング機能を搭載する新型AirPods Proの噂

情報のソースは海外メディアMacRumors。アップル製品の情報に精通するアナリストMing-Chi-Kuo氏によればAppleは2022年にAirPod Pro(第2世代)のリリースを予定しているとのことで。
詳細は不明なのですが"革新的なヘルストラッキング機能"を搭載するそうなのです。
Kuo氏と同じく、新型AirPods Proは2022年に登場すると予想しているBloombergの記者Mark Gurman氏はフィットネストラッキングに関連するモーションセンサーを搭載すると予想しているため、これらの情報の信ぴょう性は高いかもしれませんね。
現状判明している新型AirPods Pro(第2世代)の性能や機能は以下の通りです。
新型AirPods Proの性能と機能に関する噂
- ステム(いわゆる"うどん")を廃止したデザイン。※より短くなる可能性も。
- より性能にコミットしたノイズキャンセリングと外音取り込みモード。
- 革新的なヘルストラッキング機能を搭載。(フィットネスに関連するモーションセンサー?)
- 2022年に発売?
うん…新型AirPods Proの情報少ない。仕方ないですね。
新たに搭載される"ヘルストラッキング機能"というのが気になるところではありますが、フィットネストラッキング関連のモーションセンサーを搭載する可能性が高そうなので、新型AirPods Proはユーザーの体の動きをトラッキングできるのかもしれません。
発売日は2022年になりそう

※画像はSONYの完全ワイヤレスイヤフォン"WF-1000XM4″
現状新型AirPods Proに関する情報は少ないですが、ライバルとなるSONYから最強のノイキャンワイヤレスイヤフォン「WF-1000XM4」が発売されましたし…Appleさんがこれを黙って見ているわけがありません。
新型AirPods Proは間違いなく開発中だと思われるので、気になるブラザーはアンテナを張っておきましょう。
ほんと、WF-1000XM4がおそろしく強いので…新型AirPods Proがどんな風に進化してやってくるのか楽しみ。