多機能ソフト「AnyTrans」でiPhoneの着信音に好きな曲を設定する方法

今回は、自分の好きな曲をiPhone/iPadの着信音に設定する方法について。
iPhoneにプリインストールされている着信音は割と多めですが、どうせなら自分の好きな曲を着信音にしたいって人もいるんじゃないでしょうか? そんな時はAnyTransで好きな曲の着信音を作成してiPhoneに設定してみましょう。
AnyTransは多機能なデータ管理ソフトですが、今回はiPhoneの着信音を作成する方法に特化してご紹介していこうと思うので、ぜひ参考にどうぞ。※使用するのはWindows版AnyTrans。着信音の作成は無料で利用可能ですよ。
AnyTransで自分の好きな曲の着信音を作成する
AnyTransで着信音を作成する方法は超簡単。たったの数ステップで着信音を作成できるので、あまりパソコン詳しくないから不安・・・という人でも簡単に設定できると思います。
AnyTransをダウンロードしたら、画面上部の「デバイスで管理」と表示されたタブをクリックし「着信音管理」を開きましょう。
すると、着信音マネージャーが開くと思うので、ここで自分の好きな曲の着信音を作成していきます。
AnyTransの着信音管理機能では、【コンピュータ】【デバイス】【iTunesライブラリ】のほか、Youtubeなどのメディアから着信音を作成することができるので、お好みで選びましょう。※Youtubeには著作権を侵害してアップロードされたコンテンツも多いため今回は利用しません。利用する時はそのあたりもしっかり考えて行いましょう。
PCに保存された曲でiPhoneの着信音を作成する方法
それでは、ほとんどの人が戸惑うことなく作業しやすいPCに保存された曲から着信音を作成する方法で解説していきますね。AnyTransで着信音を作成する基本的な手順は【コンピュータ】【デバイス】【iTunesライブラリ】で同じです。
AnyTransの着信音マネージャーから【コンピュータ】をクリックし、PCに保存されている着信音を作成したい楽曲ファイルを選択して開きましょう。今回はCDで取り込んだ曲を選択しました。
楽曲ファイルを選択すると着信音作成画面が開くと思うのですが、各操作方法について、番号を割り当てて簡単な説明をまとめたので、まずはこちらを参考にどうぞ!
- 楽曲ファイルを選択できる。
- 着信音か通知音か選択する。通知音は25秒まで。
- 再生/停止
- 着信音を視聴する。
- 着信音ライブラリに保存する。
- デバイスに保存する。
- スライダーを動かして着信音にする範囲を決める
あとは、着信音にしたい曲の範囲をスライダーで調整し、「着信音ライブラリに保存」もしくは「デバイスにインポート」を選択すればOK。※iPhoneに直接保存できるデバイスにインポートがおすすめ。PCとiPhoneを接続しておきましょう。
「デバイスにインポート」を選択できない場合はドライバが正常にインストールされていない可能性があるため、一度AnyTransを終了し、起動時に画面に表示される手順に従ってドライバをインストールしましょう。
「デバイスに転送しました」と表示されれば、AnyTransで作成した着信音はiPhoneへ正常に保存されているはず。
もし、転送中になんらかのエラーが発生した場合「DRM(デジタル著作権保護)」がかけられている可能性があるため、その場合は素直に諦めましょう。
iPhoneに作成した着信音を設定する
最後に、AnyTransで作成した着信音をiPhoneで設定します。
こちらも設定方法は超簡単で、「設定>サウンドと触覚>着信音」からAnyTransで作成した着信音を設定することができます。僕は、どうせならということでピアノソナタ第八番(モーツアルト)の着信音を作成して、iPhoneの着信音に設定した。外で電話が鳴ったら超目立ちそう……。
これでiPhoneの着信音作成は完了です。
AnyTransは着信音作成のほかにも様々な機能があります
AnyTransには、着信音作成機能のほか様々な便利機能を搭載しています。※AnyTransの着信音作成機能は無料で利用可能。
写真や動画などのデータ管理・データバックアップはもちろんのこと、新しく追加されたアプリ管理機能ではPCでアプリを管理してバックアップすることもできるようになりましたし、ほんと多機能なソフトなので持っておいて損はありません。
AnyTrans(Windows版)の価格は1つのPCで利用できるシングルライセンスが3,980円(税別)。最大5つのPCで利用できるマルチライセンスが5,980円(税別)となっているので、気になる人はAnyTrans公式ページからどうぞ。
AnyTransの着信音作成は簡単で分かりやすく、しかも無料で利用できるので圧倒的におすすめ。iPhoneに好きな曲の着信音を設定して使いたい・・・という時はお試しあれ。
Source:AnyTrans(iMobie)