
どれが本当?Apple Glassのスペックや発売日に関するあれこれ
多くの人がイメージする近未来な世界にグッと近づく。そんなARメガネが現在開発中だそうでして。※上の画像はコンセプトイメージです。
その名も「Apple Glass」。プライバシー的な理由からカメラは搭載されないですが、LiDARセンサー搭載でジェスチャー操作に対応。Apple WatchのようにすべてのデータはiPhoneで管理し、ワイヤレス充電に対応するそうなのです。
発売日の噂については、2021年~2023年とまちまちで、まだ未確定な情報が多いApple Glassですが、僕と一緒にささっとおさらいしておきましょう。
Apple Glassってなに?
Apple Glassは、左右のレンズにディスプレイを搭載し、データはiPhone内で管理する非スタンドアロン型のデバイス。
メガネのレンズには、"Starboard" と呼ばれるUIが表示されるのだそうで、Apple専用のQRコードをスキャンしたり、ハンドジェスチャーで操作できるみたいなんですよね。
デザインについては、Ray-Bun(レイバン)のWAYFARER 、もしくは、ティムクックCEOがかけているメガネに近いと言われています。
- レイバンの “WAYFARER" に似たデザイン?
- LiDARスキャナを搭載するも、カメラは非搭載
- レンズにはディスプレイを搭載し、ジェスチャー操作に対応
- ワイヤレス充電対応
- Apple Watchのように、データはiPhoneで管理する
現時点で、Apple Glassに関する情報はそれほど多くはないのですが……ざっくりまとめるとこんなところ。
メガネ型デバイスなのでApple Glassのサングラス版も期待したいところですが、着色レンズはARとの相性が悪く、メガネレンズのみが用意されるそうですよ。(度入りのレンズも用意されるとのこと)
ワイヤレス充電に対応

上画像はあくまでもコンセプトイメージですが、Apple Glassはワイヤレス充電に対応する可能性が高いと多くのメディアや著名リーカーが予想していまして。もし、AppleGlassがワイヤレス充電に対応するのなら、こんな感じなのかなぁと。
僕は、Appleさんならワイヤレス充電ケースみたいなものを用意しそうだなぁと思っているんですけど、どうなんでしょう?
▶Apple Glassのコンセプトデザインを見る – iDrop News
スティーブジョブズ仕様のApple Glassはフィクション
開発が確実視されているAppleのARメガネ “Apple Glass" ですが、スティーブジョブズ仕様の特別モデル「Steve Jobs Heritage Edition」なるものが発売されるとの情報もあったのを知っていますか?(Jon Prosser氏がCult of Macのポッドキャストで語ったもの)
Do I even need to say that this (along with the rest of the Apple AR glasses stories in the past week) is complete fiction? https://t.co/oLK3VVbz8H
— Mark Gurman (@markgurman) May 21, 2020
位置づけとしては、初代のApple Watch Editionに近いと言われていますが、なにやら、これは完全なるフィクションなのだそうで、Bloombergへの情報提供で知られるMark Gurman氏は、異なる見方を持っているようなんですよね。
Mark Gurmun氏は、「これをわざわざフィクションという必要がありますか?」と発言し、件のJon Prosse氏やみなさんお馴染みBenjamin Geskin氏も反応しているのですが、はてさてどうなるやら……。スティーブジョブズ仕様のApple Glassが発売されたら人気は出そうなんですけどね。
AppleはVRヘッドセットとARメガネを開発中?
Here's where I think the confusion is: There are two devices: An Apple mixed AR and VR headset (N301) that is planned to be announced as early as 2021 (delayed from 2020) and released in 2022. There is also the pure AR glasses (N421) that won't launch till end of 2022 or 2023.
— Mark Gurman (@markgurman) May 21, 2020
これ、結構大事なことなので補足です。現在、Appleさんは2種類のARプロダクトを開発しているそうなのですが、1つは今回のトピックであるARメガネ(Apple Glass)。そして、そのほかにもAR/VRヘッドセットを開発しているそうなのです。
- ARメガネ/コードネーム[N421]
- Apple Glassのこと
- Jon Prosser氏が伝えているプロダクト
- AR/VRヘッドセット/コードネーム[N301]
- Oculus Questに近いヘッドセット
- Ming-Chi-Kuo氏が伝えているプロダクト
今回のApple製ARメガネ “Apple Glass" については、少し情報が混乱していた節がありまして。上記ツィートの通り、Mark Gurman氏によって情報の整理が行われました。
Gurman氏いわく、2022年にリリースされる可能性が高いのはAR/VRヘッドセット(N301)。2022年または2023年に発表されるかもしれないのがARメガネ(N421)……つまりApple Glassです。
結局、Apple Glasssの発売日については不明
Jon Prosser氏は早くて2021年、Mark Gurman氏は、早くて2022年末~2023年に発売する予測しているApple Glassですが、これまで触れてきた通り、現在はいくつかの情報が交錯している状態でして。
ざっくりと見るなら、Apple Glassは2021年~2023年に発売されると思っておいていいかもですね。ちなみに、価格は499ドル(約5,4000円)になるそう。
いずれにしましても、今はまだまだ情報が必要ですが、Apple Glass気になるなぁ。どこかのタイミングの “One More Thing…" で発表されたら激アツです。
Source:MacRumors