Appleのスペシャルイベントは11月11日午前3時から!Apple Silicon搭載MacとBig Surが来る

テンション上がってきた。
かなり高い確率でApple Silicon登載Macが発表されるであろう次のApple スペシャルイベント「One more Thing.」ですが、開催日が発表されました。
開催日時は2020年11月13日午前3時。今回もオンラインのみの開催となり、あらかじめ録画された映像が配信されるようです。(ってことは? 日本語字幕もありですね。ありがたや)
おそらく、今回発表されるプロダクトは「Apple Silicon登載Mac」、そしてmacOS Big Surのリリースですね。とにもかくにも、11月のApple発表会についてさらっとチェックしておきましょう。
Apple スペシャルイベントの開催日時は11月13日午前3時
各メディアに招待状が配布されたことで明らかになった11月のApple スペシャルイベント「One more Thing.」の開催日ですが、日時は11月13日午前3時から開催。
なにが発表されるのか? については例年通り明かされていないのですが、事前情報によれば、Apple Silicon登載Macが発表されると思われます。
(AirTagだったり、AirPods Studioが発表されるって噂もあるにはあるのですが、僕としては可能性は薄いんじゃないかなぁと。AirTagについてはさらっと発表される可能性はあるかもですが、かなり低め。Macと関係ないですし)
現地時間だと11月10日午前10時開催ですが、日本時間だと11日の午前3時なので......しっかり仮眠を取っておかないとなやつ。
Apple Silicon登載Macは安くなって性能向上、期待値MAX


さてさて、ついに開催日が発表されたAppleのスペシャルイベント「One more Thing.」ですが、発表されるであろう"Apple Silicon登載 Mac"について改めておさらいしておきますね。
▶来月発表されるApple Silicon登載Macは3モデル? - iyusuke
▶グッバイ、インテル!Apple Siliconのすごいところ - iyusuke
Apple Siliconについて気になるブラザーは上の記事もチェックしてほしいのですが、覚えておきたいトピックについてさらっとまとめておくと......
- 業界初の5nmプロセス
- iPhone/iPadに搭載されている"Aシリーズプロセッサ"がベース
- 優れた処理性能とグラフィックス、低消費電力
- iPhone/iPad向けアプリが完全に動作(これがなかなかにアツい)
- Intel版Mac向けソフトも動作可能
- 今後2年ですべてのMacを完全移行予定
こんな感じ。5nmプロセスまで微細化されたことで低諸費電力&高速な処理を可能にしたってのが注目ポイントなのですが、はてさて、今回のイベントでは何を発表してくれるのか......。
Macbook Proは確定として、12インチMacbookも復活したら嬉しすぎるってブラザーも多いのでは? Apple Silicon登載12インチ Macbookについてもいくつか噂が出ていまして。それによれば"A14X Bionic"が搭載されるとか。(新型iPad ProにもA14X Bionicが搭載される見込みです)
バッテリーライフは15時間~20時間ほどになるそうですし、僕の本命はこっち (12インチ Macbook)かな。
買うかどうかはまだ決めかねているんですけど、気になりまくっているので......あぁ、早く発表してください。Appleさん。
恒例のイースターエッグはMacbookっぽい


最後にもうひとつ。Appleのスペシャルイベント公式ページのAppleロゴをタップするとARが起動するのですが、今年はこんな感じで。
どっからどう見ても開いた時のMacbookじゃーん! って。Macbookが発表される可能性は大。iPhone/iPadからARオブジェクトを見れるので、お試しあれ。