【比較】Apple Watch Series 3の購入を迷ってる?Apple Watch SEを買いましょ

9月16日に開催されたAppleのスペシャルイベントにて、どどーんと発表された“Apple Watch Series 6″と"Apple Watch SE"ですが、Apple Watch Series 5が公式のラインナップから姿を消した中、3世代前のモデル"Apple Watch Series 3″は続投しています。
価格は、Apple Watch Series 6が42,800円+税から。Apple Watch SEが29,800円から。Apple Watch Series 3は19,800円からとなっており、「あれ、Apple Watch Series 3安いじゃん! 買いじゃん! ポチろう」ってなる人もいるかもなのですが……ちょっと待った。
Apple Watch Series 3は3世代前のApple Watchです。十分快適な性能を備えているとはいえ、S3チップのサポートがwatchOS 9まで続くとは言い切れないですし、そうなると、愛用できるのは1年ほど。※現行のwatchOSは"watchOS 7″。watchOS 8をサポートする可能性もあるにはあります。
Apple Watch Series 3とApple Watch SEは価格に1万円の差がありますが、処理性能はApple Watch SEが2倍も高速。この1万円の差よりも性能の差、そして"長く使用し続けられるか"の差がでかいのです。
とまぁこんな感じで。今回のトピックは"Apple Watch Series 3を買うよりも、Apple Watch SEを買いましょ"ってお話です。
▶Apple Watch SEを見る – Apple公式HP
▶新色が素敵なApple Watch Series 6とお安い価格のApple Watch SEが発表!性能をおさらい – iyusuke
Apple Watch SEとApple Watch Series 3を比較
Apple Watch Series 3よりもApple Watch SEをおすすめする理由についての前に、Apple Watch Series 3とApple Watch SEの違いを簡単に比較しつつ見ていきましょう。
位置づけとしては、Apple Watch Series 3がまさに"入門用モデル"。Apple Watch SEがApple Watch Series 6からいくつかの機能を省いた"ミドルレンジモデル"といった感じ。
この2機種を比較してみると……
Apple Watch SE | Apple Watch Series 3 | |
価格 | GPSモデル:29,800円+税から GPS+Cellularモデル:34,800円+税から | GPSモデル:19,800円+税から |
チップ | デュアルコアS5 SiP W3 ワイヤレスチップ | デュアルコアS3 SiP W2 ワイヤレスチップ |
容量 | 32GB | 8GB |
ケースサイズ | 40mm/44mm | 38mm/42mm |
ディスプレイ | Retinaディスプレイ※Series 3より30%大きい | Retinaディスプレイ |
防水性能 | 水深50mまで 泳げる耐水性能 | 水深50mまで 泳げる耐水性能 |
心拍数センサー | 第2世代の光学式心拍センサー | 光学式心拍センサー |
通信 | 802.11b/g/n 2.4GHz Bluetooth 5.0 | 802.11b/g/n 2.4GHz Bluetooth 4.2 |
転倒検出 | 〇 | × |
コンパス | 〇 | × |
ファミリー共有設定 | 〇 ※GPU+Cellularモデルのみ | × |
常時計測の高度計 | 〇 | × |
Apple Pay | 〇 | 〇 |
こんな感じ。Apple Watch SE/Apple Watch Series 3ともに素材は"アルミニウムケース"のみ。バッテリーライフは最大18時間。
カラバリはApple Watch SEがシルバー/スペースグレイ/ローズゴールド。Apple Watch Series 3がシルバー/スペースグレイとなっているのですが、Apple Watch Series 3はGPSモデルのみがラインナップというのも覚えておきたいポイントですね。

Apple Watch SEは第2世代の光学式心拍センサーを搭載しているため、計測制度が向上しているほか、スピーカーとマイクの性能も向上し、デジタルクラウン(時計でいう竜頭)が触覚的な反応を返してくれるようになってます。
そうそう、Apple Watch SEではスポーツでの使用に特化したナイキとのコラボモデル"Apple Watch NIKE“もラインナップされてますよ。
Apple Watch Series 3よりもApple Watch SEをおすすめする理由3つ

Apple Watch Series 3とApple Watch SEの違いをおさらいしたところで、ここからは僕が"Apple Watch SE“をおすすめする理由について。
子のトピックはざっくり分けて3つほどあるのですが、1つずつじっくり見ていきましょう。
①そもそも、Apple Watch SEは性能が高い
まず1つめ。Apple Watch SEはApple Series 3よりも性能が高い。これに尽きます。
Apple Watch Series 3は3世代前のモデルとなるため、当然といえば当然なんですけど(むしろ頑張ってるほう)、Apple Watch SEはApple Watch Series 3と比較して最大2倍も処理性能が高速です。

また、Apple Watch SEはApple Watch Series 6からいくつかの性能や機能をカットして買いやすい価格になったモデルなので、常時点灯のディスプレイや血中酸素濃度計測センサーを搭載しないということ以外はApple Watch Series 6とほぼほぼ同じなのです。
(Apple Watch SEは転倒検知や常時計測できる高度計も搭載していますし、Apple Watch Series 3と比べて画面も大きい)
Apple Watch Series 3とApple Watch SEは1万円の価格差がありますが、上記の要素が重なり合い、得られる体験が価格差よりも大きいというわけ。あと、最新モデルですし、使っていて"満足感"が高いというのも大事なポイントかなぁと。
みんな古いモデルより"性能の高い新しいモデル"のほうがよくない? つまり、そういうことです。
②Apple Watch Series 3はOSサポートがいつまで続くか分からない
2つめの理由として、Apple Watch Series 3は終焉の時が近いという懸念があること。
Apple Watch Series 3は2017年9月22日に発売されたので今年で3年目。そろそろwatchOSのサポート対象外となる可能性が高いのです。
2016年9月16日に発売されたApple Watch Serries 2は"watchOS7″でサポート対象外となったため、おそらく、OSのサポート継続は4年が節目。Apple Watch Series 3は“watchOS 8″でサポート対象外になる可能性が高いというわけですね。
(チップの性能も向上しているため、"watchOS 9″までサポートする可能性はありますが……そんな"If"にあなたは賭けますか? ってこと)

せっかくですし、1年で終了するかもしれないApple Watch Series 3と今後もしばらくは使えそうなApple Watch SEの月々のランニングコストも比較してみましょう。
12回払いで購入したとしてApple Watch Series 3の月にかかるコストが1,650円、Apple Watch SEのコストが2,480円。上述の通り、Apple Watch Series 3のサポートが1年間で終了し、Apple Watch SEのサポートがその次のwatchOSまで続いたとしたら……Apple Watch SEのコストは1,240円/24回。
どうでしょう、長い目で見た場合Apple Watch SEのほうが良いと思いません? Apple Watch SEがwatchOS 8/watchOS 9と続くのはほぼほぼ確定ですし、1年ほど使えばまた新しいApple Watchが発売されて、でも、Apple Watch SEを購入していれば「まだ購入しなくていいか」となるんです。これがベスト。
逆に、今安い価格でApple Watch Series 3を購入した場合、1年後に新型AppleWatchなり、新しいwatchOSで対象外になったりして「買い替えるか」ってなる可能性が高いんですよね。
そもそもの性能が高く、最新モデルであるApple Watch SEは次にApple Watchを買い替える際の下取り価格も高くなるので、価格的に見てもApple Watch SEが激推しなのです。というか、現状Apple Watch Series 3を選ぶメリットがほぼほぼありません。
価格だけを見て購入しちゃだめよ、ブラザー

とまぁこんな感じで。Apple Watch Series 3とApple Watch SEを比較しつつ、"Apple Watch SEがおすすめな理由"について見てきたのですが、伝わりました? 僕の熱意。そして熱量。
Apple Watch Series 6とほぼ同等の体験ができて、デザインも同じで、29,980円+税で買えちゃう"Apple Watch SE"が案外今年のダークホースなんですよね。(今年はApple Watch SE推し)
性能的にも、機能的にも、将来性的にも、今安く買えるApple Watch Series 3は長い目で見た場合のメリットがほぼほぼないですし……おすすめは圧倒的に"Apple Watch SE"ですよ、ブラザー。