対策ってある?大事にしてるのにSmart Keyboard Folioの傷がすごい

Smartkeyboard FolioとApple Pencilが手元に届いたのが2018年の11月28日なので、使い始めてからだいたい8か月ほど。細かな傷がすごいので、ちょっと愚 ...
新型Macbook Air,Macbook Proはキーボードが変わる

2015年から大きな変化を遂げたMacbookのバタフライキーボード。 一般的なラップトップに搭載される「シザー構造」のキーボードではなく、「バタフライ構造」と呼ばれる新しい技術が ...
神対応!Macbook ProをAppleサポートで無償修理

つい先日、僕のMacBook Pro(2016)のディスプレイが突然真っ暗になりました......。 そう、少し前に騒がれていた「ステージライト」ってやつです。 (『ステージライト ...
13インチMacbook Pro(2016)は2019年も現役で使える?

今回は、改めてMacbook Pro(2016)のレビューをお届け! 実際に使っていてひしひしと感じるのは、13インチ Macbook Pro(2016)は、長く使えるマシンという ...
廃止される「iTunes」、CDから取り込んだ曲はどうなるの?

なんかいろいろ発表されたけど......、とりあえず、僕の頭は混乱中。 iPadOSに新型Mac Pro、iOS 13やmacOS Catalina(カタリナ)が発表されましたが、 ...
怒涛の比較!iPhoneとAndroid、使いやすいのはどっち?おすすめは?

iPhoneとAndroidについて比較しつつまとめていきます。似てるようで違う2つのOS。いったいどっちを選ぶ?
バッテリー設定を見直し!iPhone/iPadの電池持ちを良くする方法

最新のiPhone 11シリーズは、めちゃバッテリーライフが伸びましたが、それでも気になるのが"電池持ち"。僕と一緒にバッテリーを節約する方法をおさらいしましょ。
12.9インチiPad Pro+Smart Keyboard Folioは仕事で使える?

僕は、Smart Keyboard Folio (12.9インチ)と新型iPad Pro(12.9インチ)を組み合わせて仕事/プライベート問わずがっつり使ってます。超ヘビーユーズ。 ...
配送修理でiPhoneのバッテリーを交換する方法

2018年12月31日で終了するAppleの割引価格でのバッテリー交換プログラム。これは、iPhoneのバッテリー性能が低下した場合、突然のシャットダウンを防ぐためにAppleが意 ...
【レビュー】最も安いiPhone「iPhone XR」

---良い感じの価格とスペックのiPhoneが出ましたよ! その名も「iPhone XR」。 2018年のミドルレンジモデルとして登場したiPhone XRは、iPhone XS/ ...