【Weekly小噺#17】AirPods Max高いよね(価格は税込み+Apple Care込みで74,360円)
今週のWeekly小噺は、Apple純正ヘッドフォン"AirPods Max"についてなんですけど...6万円って高い?(安くないのは確か)
【Weekly小噺#16】iPhone 12 mini (PRODUCT)REDの気になること。”赤さ”が足りない

今週のWeekly小噺は、過去最高に気に入ってるiPhone"iPhone 12 mini"の唯一気になることについて。
【Weekly小噺#15】docomo版Galaxy S20 5GのSIMロック解除に必要なPINコードを間違えてロックされた

今週のWeekly小噺は、ドコモ版Galaxy S20 5Gでやらかしたお噺。SIMロックの解除は....気を付けましょう。
【Weekly小噺#14】転売のPS5を買うくらいならゲーミングPCを組みましょ(4kモニター買うのもあり)
定価の倍以上のお金を出してPS5を買う意味って...なに?答え:早く遊びたいから。でも、これってナンセンスだよねってお話しです。
【Weekly小噺#13】PS5の抽選予約は全敗、スパイダーマンマイルズモラレスだけが届いた(遊べない悲しみ)

今週のWeekly小噺は、PS5の抽選予約に全敗した僕の哀しみの回。ゲームだけが発売日に届きました。(買ってたことすら忘れてたよ)
【Weekly小噺#12】iPhone 12 miniのために”MagSafe”買ったけど気になることがある(デメリット?)

今回のWeekly小噺はiPhone 12シリーズの新機能"MagSafe"について。良い事ばかりじゃないんだな...これが。
【Weekly小噺#11】来月発表されるApple Silicon搭載Macは3モデル?

今回のWeekly小噺は、3モデル発表されそうな"Apple Silicon"搭載Macについて。発表は来月11月を予定されていますが、はてさて、何が発表されるのか。
【Weekly小噺#10】iPhone 12 miniを選ぶ10の理由(メリット)
第10話目となるWeekly小噺は、僕が悩みに悩んでいた"iPhone 12 mini"について。選ぶ理由(メリット)はこんな感じです。
【Weekly小噺#9】iPad Air(第4世代)の熱が冷めたから買い換えるのやめて新型iPad Pro待つわ

やってきました"Weekly小噺"。今回はiPad Air買うのやめたぞ! ってお話です。A14 Bionic以上の性能で登場するiPad Pro待つ。
【Weekly小噺#8】人生は”壮大なオープンワールドゲーム”って考えたら色々と楽になったお話し

第8回目となる週刊連載"Weekly小噺"は少々趣向を変えまして。僕が滅多に書かない、話さないタイプのお話です。