【レビュー】USB-C充電器「Epeios 20W Ultra PD Charger」が小型&高出力でおすすめ

最新のiPhoneやAndroidスマホは資源を浪費しないよう、アダプタが同梱しない傾向にありますが、いつまでも古い電源アダプタ使ってるぜ! ってブラザーもいるのでは?
最近は20Wに対応する超コンパクトな電源アダプタも登場していまして。少し前の電源アダプタだと"5W"や"7.5W"が当たり前だったのですが、20Wともなると充電速度は従来と比べて最大3倍に達します。
5Wの電源アダプタと20Wの電源アダプタでは充電速度ってびっくりするくらい変わりますし、「そういえばずっと同じ電源アダプタ使ってるなぁ」ってブラザーはこの機会に電源アダプタを新調してみましょう!
え? なんでこんな話を唐突に始めたのかって? Mpow Japanよりソリューションブランド"EPEIOS(エペイオス)“の製品をご提供頂いたのですが、こいつが良い感じで。出力や使用感、充電速度についてチェックしていこうかと思うのでぜひ参考にしてもらえればと思います。
電源アダプタが2つ同梱し、価格は2,999円。それじゃ、2021年1月26日に発売されたばかりのUSB-C PD対応電源アダプタ「Epeios 20W PD対応 急速充電器」のレビューといきましょう!
※商品の生産が終了していたため、リンクを差し替えました。新型モデルは2ポート搭載です。

小型でハイパワー「EPEIOS 20W PD対応 急速充電器」をレビュー

さて、まずは超コンパクトな電源アダプタ「Epeios 20W PD対応 急速充電器」のデザインや付属品についてチェックしていきましょう。

カラーは"ホワイト"のみで価格は2,999円。20W PD対応電源アダプタが2つ付属しています。

付属品はこんな感じで。めちゃシンプル。
- 20W PD対応電源アダプタ×2
- 取り扱い説明書
- サンキューカード(製品保証とEPEIOSの公式SNSについて記載)
上記の4点が付属しています。

さて、次は電源アダプタのデザインについてもちらっと触れておきましょう。EPEIOSの20W急速充電器はとてもコンパクトで。
サイズは28×28×47mm、重さは約32g。

充電端子は"USB Type-C"で、USB PD(パワーデリバリー)に対応しています。
※USB PDとは、最大100Wの電力を供給できるUSBの規格のこと。USB PDは従来機(5W)のざっくり20倍ほどのパワーを持ち、これからの主流になっていくと思われる規格です。

出力は可変式で、5V/3A(15W)、9V/2.22A(20W)、12V/1.67A(20W)に対応。しっかり"PSE認証"も取得しているため、安心して利用することが出来ますよ。
Apple純正アダプタとサイズを比較

このあたりで、Apple純正アダプタとEPEIOS 20W PD対応電源アダプタのサイズ感を比較してみましょう。
Appleの20W電源アダプタとサイズ感を比較してみると圧倒的なサイズ差。

Appleの純正アダプタと比べ、EPEIOSの20W PD対応電源アダプタのほうが遥かにコンパクトですね。

サイズ感の近いApple純正の5W電源アダプタとサイズを比較してみるとこんな感じ。Apple純正の5W電源アダプタと比べ、EPEIOSの電源アダプタのほうがわずかに大きくなってます。

Apple純正アダプタよりも高さがありますが、このサイズ感でPD対応の20Wって素敵じゃないですか? それでいて価格は2,999円で2つ同梱…これをおすすめしない手はありません。
コンパクトで持ち運びに最適

EPEIOSの電源アダプタはバックパックでも、ウェストポーチでも、ちょっとしたポケットさえあれば余裕で収納できるため、持ち運びに最適ってのは言うまでもないんですけど、僕のお気に入りのケーブルポーチにもジャストフィット。
(このケーブルポーチの小さいポケットが絶妙なサイズで。なかなかいい感じに収まる電源アダプタが無いのです)
僕のポーチのポケットだと若干の取り出しにくさはあるものの、ケーブルとまとめて20W PD対応電源アダプタが持ち運べるのが嬉しくて。ヘビーユース間違いなし。
▶充電ケーブルをスマートに持ち運びたい?イヤフォンや電源アダプタまで収納できるポーチが素敵
製品仕様
製品名 | Epeios 20W Ultra PD Charger(20W対応 急速充電器) |
サイズ | 28×28×47mm 約32g |
入力 | AC100V-240V 50/60Hz 0.5A(最大) |
出力 | 5V/3A、9V /2.22A、12V/1.67A |
端子 | USB Type-C |
その他 | USB PD対応、QC対応20W、多重安全保護システム、PSE認証取得済み 18か月の製品保証 |
EPEIOS 20W電源アダプタの仕様は上述の通り。しっかりPSE認証を取得し、18か月の製品保証が付いてくるので安心安全。
電源アダプタは品質が悪いものだと出力が公称値に満たないようなものもあるのですが…EPEIOSの電源アダプタはその点安心して利用することができます。
Epeiosの優れた技術を搭載しており、最先端の温度抑制システムで過度な温度上昇を防止します。独自の多重保護システムにより、過充電保護、漏電防止、ショート防止などを備え、発火のリスクを低減し、充電中の機器の安全を保障します。更に、PSE認証済みなので、安心して製品をご使用いただけます。
EPEIOS(Amazon)
そうそう、この電源アダプタは"USB PD"だけでなく"Quick Charge"にも対応しているため、活用できるデバイスが豊富というのも大きなメリットです。
充電速度と出力をさくっとテスト

それじゃ、このあたりで"Epeios 20W PD対応 急速充電器“の簡易テストも行っておきましょう。ほんとさくっとなんですけど…きっと参考になるはずです。
30分でどれくらい充電できる?
平均出力 | 充電の割合 | |
iPad Pro 2018 12.9インチ | 8.90V/2.13A=18.957W | バッテリー残量50%から74%まで充電 |
iPhone 12 mini | 9.00V/1.53A=13.77W | バッテリー残量48%から84%まで充電 |
Galaxy S20 5G | 9.06V/2.10A=19.026W | バッテリー残量36%から84%まで充電 |
Pixel 3a | 8.90V/0.86A=7.654W | バッテリー残量78%から98%まで充電 |
あくまでも簡易テストとなるため、参考程度に見てもらいたいのですが…iPhone 12 miniやiPad、いくつかのAndroidデバイスでUSB電圧/電流テスターを使用してテストしてみたところ、かなりいい感じの結果に。
全てのデバイスでメーカーの公称値に近い結果が出ていますし、30分の充電でこれだけ充電できるなら多くのブラザーに安心しておすすめできるかなぁと。充電速度はめっちゃ速い。さすが20W
(Pixel 3aはバッテリー残量が十分にある状態で充電したのですが、出力が自動で調整されたようです)
特に、EPEIOSの電源アダプタはコスパも高いですし、iPhone 12シリーズなんかの電源アダプタの付属しないスマホにおすすめです。
充電時間の目安
EPEIOS公式HPに記載されている充電時間の目安(0%→100%)は以下の通り。
- iPhone 8 – 約100分
- iPhone X – 約130分
- iPhone 11 Pro – 約155分
- iPhone 12 – 約110分
- Galaxy S9 – 約140分
- Galaxy S10 – 約93分
- Galaxy Note10+ – 約140分
- HUAWEI Mate 20 Pro – 約125分
- HUAWEI P20 / P30 / P40 – 約105分
- iPad Pro 11インチ(A1980) – 約260分
- iPad Air 10.5インチ(A2152) – 約220分
- iPad Air 10.9インチ(A2316) – 約150分
充電環境や条件により、フル充電までの時間は上下しますが、ぜひ参考にどうぞ。
iPhone 12 miniをMagSafe充電器で急速充電できる?

せっかくなので、Appleのワイヤレス充電器"MagSafe充電器“をEpieos 20W PD対応充電器で使用できるかどうかもチェックしておきましょう。
MagSafe充電器をUSB PD対応電源アダプターで使用する場合は"9V/2.22A(19W)"または"9V/2.56A(23W)"での出力が可能な電源アダプタが必要なのですが、Epieos の電源アダプタは9V/2.22Aに対応しているため、スペック上は利用可能です。
実際に計測してみると、デバイス側が制御するため常に最高出力というわけではないですが…9.02V/1.16A(10.46W)での給電が確認できたため、十分MagSafe充電器でも使用できますね。
※iPhone 12 miniでMagSafe充電器を使用する場合、最大出力は"12W"です。
小型でUSB-Cで20Wの充電器を探してるなら…EPEIOSの電源アダプタをどうぞ

少々長くなってしまいましたが、何が言いたいのかというと…EPEIOS 20W PD対応急速充電器はiPhone 12シリーズなど"電源アダプタの付属しないスマホ"はもちろん、様々なAndroidスマホにおすすめできる電源アダプタってこと。
サイズが小さいというのも大きなメリットなのですが、この電源アダプタは2,999円で2つセットっていうのも最高で。コスパも抜群。
サイズが控えめなぶん電源タップを占有しないというのもGoodポイントです。
それじゃ、最後に僕のレビューをまとめておきますね。
Good!!
- コンパクトなサイズ
- 2,999円で2つ付属。(1個あたりの価格は約1,500円)
- ほぼ公称値どおりの急速充電が可能。
- USB PD & Qualcomm QuickChargeに対応
- PSEマーク取得済み、保証も18か月で安心
Bad…
- 今のところ不満点無し(何かあれば追記します)
Epeios PD Charger 20Wのレビューまとめ
デザイン | ★★★★☆ |
サイズ(コンパクトさ) | ★★★★★ |
充電速度 | ★★★★☆ |
安心度 | ★★★★★ |
価格(コスパ) | ★★★★★+ |
EPEIOS 20W Ultra PD Chargerの僕の基準でのレビュー & 評価はこんな感じ。
大前提として"安心して利用できる"というのは電源アダプタやモバイルバッテリーを選ぶ上で超重要なのですが、この電源アダプタはその点ばっちり。
上述の安心感に加え、コンパクトさと安定した電力供給能力という付加価値を備えているため、iPhone 12シリーズやGalaxyスマホ用に選ぶなら断然こいつかなぁと思うのです。
これは買うっきゃないですよ、ブラザー。
