Galaxy Z Fold2は性能・スペックが向上し、価格が安くなりそうって噂

国内では、24万円と超高級品だったGalaxy Foldですが、後継モデルとなる "Galaxy Z Fold2" は性能が向上しつつ、価格はいくらか安くなるそう。
実際は、256GBが追加されて価格的なハードルが下がるってわけですが、これ、めちゃ大事じゃないですか?
性能が優れていて、モダンなデザインで、わくわくするプロダクトとはいえ、さすがに、20万超えのスマホを買うには勇気がいりますし、おいそれと買い替えられるほどマネーの余裕もありません。(少なくとも、僕はそう。)
今回は、そんなGalaxy Z Fold 2の性能や安くなる価格について、ささっとまとめていこうかと思うので、少しでも気になる人は僕と一緒におさらいしておきましょう。
※Update 2020/8/6, Galaxy Z Fold2が正式に発表されました! もう性能も良さそうですし、画面が大型化。ヒンジの堅牢性もUPです。詳細は以下の記事でどうぞ。
▶閉じた画面もベゼルレス!Galaxy Z Fold2が発表 - iyusuke
Galaxy Z Fold2の性能についてのお話
さてさて、まずはSamsungの折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold 2」の噂についてチェックしましょうか。
Galaxy Fold 2の性能や機能、覚えておきたいことについては、
- デザインコンセプトはGalaxy Foldから変わりなし。
- 1,200万画素/1,600万画素/6,400万画素のトリプルカメラ。
- Galaxy Foldは、1,200万画素/1,200万画素/1,600万画素のトリプルカメラでした。
- 前モデルより大きなフロントディスプレイとメインディスプレイ。
- 開いた状態のディスプレイサイズは、7.7インチ or 8インチ?(Galaxy Foldは7.3インチ)
- 容量は、512GBのほか256GBもラインナップ。
- 5G対応。
- 性能が向上しつつ、前モデルより価格が安くなる。
こんなところ。デザインコンセプトは前モデルと同じになるようなので、パカッと開いてタブレットのように使えるスマホというスタンスに変化はありません。
開いた状態のディスプレイサイズは大きくなるようですが、Galaxy Foldのウィークポイント(弱点)ともいえるヒンジの耐久性がどうなっているのかも気になるところですね。
価格は19万円~21万円ほど?
More Galaxy Fold 2 Leaks:
— Ross Young (@DSCCRoss) April 27, 2020
Price - Between $1780 and $1980. Since they are looking to boost volumes, we think it will be priced around $100 less than last year at $1880-$1895 despite a bigger/better front and main display, a higher resolution camera, the S-Pen and 5G.
次に、Galaxy Z Fold 2の価格についてなんですけど、ディスプレイアナリストRoss Youngさんによれば、Galaxy Fold 2の価格は1,780ドル~1,980ドル(約191,000円~212,000円)になるそう。
これが事実であれば、前モデルから100ドルも価格が安くなることになりますが、おそらく、19万円で発売されそうなのは新しく追加される256GBの価格でして。
- Galaxy Z Fold 2の価格は、19万円~21万円。
- 前モデルのGalaxy Foldの価格は24万円。
- ラインナップされる容量は256GB/512GB。
容量が少なくなれば、それだけ価格にも開きがあるのはみなさんご存知かと思いますが、単純に、Galaxy Fold 2のスペックだけ見れば容量意外に価格を抑えられるポイントが見受けられないので、つまりはそういうことです。
Galaxy Fold 2は、価格が安くなるのではなく、容量の少ないモデルが発売されることで金銭的なハードルが少し下がるというのが正解かなぁと。もちろん、多少は下がるかと思いますが......劇的に安くなる可能性は少ないかもしれません。
新型Galaxy Foldは9月に発表されるかも
今回は、Galaxy Fold 2の性能や機能、価格についての仮まとめみたいな感じでしたが、いずれにしましても、Galaxy Foldシリーズが高級モデルということに変わりはありません。
ちなみに、Samsungさんは新型Galaxy Foldの正式発表を2020年第2四半期7月~9月、もしくは第3四半期(10月~12月)に予定しているそうなので、もう少し経てばさらなる情報がでてくるかも、ですね。
現状、国内で正規に購入できるのはauさんだけですし、Galaxy Fold 2でSIMフリーモデルが発売されたら物欲への刺激も強くなるのでは? と思うんですけど、SIMフリーモデル出ないかなぁ。ほんとに。
Source:The Verge