価格は22万円!Galaxy Foldはスペック、性能も弩級です

ついにこの時が......!
これまでは、あくまでもコンセプトとして発表されていたSAMSUNGの折りたたみスマホですが、2月21日に開催された新製品発表イベントGalaxy Unpacked 2019にて、有機ELディスプレイの折りたたみスマホGalaxy Foldとして発表されました。
開いた状態では内側の7.3インチディスプレイを、本のように閉じた状態では外側の4.6インチのディスプレイが使えるGalaxy Fold。
価格は1980ドル(約22万円)と軽くゲーミングPCが組めてしまうほどですが、使ってみるとなかなかに便利なスマホかも......です。
折りたためば4.6インチ、開けば7.3インチのディスプレイ
Galaxy Foldの特徴は、なんといっても本のように開いたり、閉じたりできるディスプレイ。
閉じた状態では外側の4.6インチディスプレイ(Cover Display)を、開いた状態では内側の7.3インチディスプレイ(Infinity Flex Display)を使うことが出来ます。


綺麗で高精細なフレキシブル有機ELディスプレイを搭載するGalaxy Foldはその特徴的なディスプレイもさることながらスペックも弩級。
12GBのメモリに7nm 64bitオクタコアCPU、512GBの高速ストレージや4,380mAhのバッテリー容量、合計6つのカメラなど、びっくりするくらい詰め込まれたハイエンドスマホです。
(価格は約22万円と高くなってるけども、今のところは最先端なんで......)
Galaxy Foldのスペック・機能については以下の通りです。
Galaxy Foldのスペックと機能
OS | Android 9.0 |
ディスプレイ1 | Infinity Flex Display 7.3インチ QXGA+Dynamic AMOLED |
ディスプレイ2 | Cover Display 4.6インチ HD+Super AMOLED |
CPU | 7nm 64bit オクタコア |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 512GB microSDスロット非搭載 |
カメラ | トリプルレンズ 16MP 超広角 f2.2 12MP 広角 f1.5/2/2 12MP 望遠 f2.2 |
フロントカメラ | デュアルレンズ 10MP f2.2 8MP RGB深度カメラ f1.9 |
カバーカメラ | シングルレンズ 10MP f2.2 |
バッテリー容量 | 4,380mAh |
カラー | コスモスブラック マーシャングリーン スペースシルバー アストロブルー |
その他 | LTE or 5G ワイヤレス充電対応 USB-C |
2つのディスプレイをシームレスに切り替えるため、Galaxy Foldの基本性能はかなり高く、一般的な用途であればオーバースペックすぎるほど。
まさに2019年のイエンドスマホと言える猛烈なスペックを備えてます。


そうそう、Galaxy Foldは最大3つのアプリを同時に開くことができるマルチタスキングに対応するというのも大きなポイントですね。
レストランを調べながら場所をマップアプリで確認しつつ、さらに+αアプリを開いたり......などなど、より快適にスマホが使えるようになりました。
また、Galaxy Foldは臨機応変に4.3インチCover Displayと7.3インチInfinity Flex Displayを使い分けることができるというのが最大のメリット。
メッセージの確認や電話、ちょっとした調べもの程度であれば閉じた状態で利用できるし、例えば、メッセージを受け取ってマップを確認する必要がある時は、そのままGalaxy Flexを開けば大きな画面でじっくり確認できます。
(動画を見る限りでは、Galaxy Foldのディスプレイ切り替えはシームレスでスムーズでした)
ゲームやYoutubeなどのコンテンツを楽しみたい時もGalaxy Foldを開いて使えば7.3インチの大画面で迫力ある映像が楽しめますね!
特に、ゲームはハイスペック & 大きい画面なのでかなり快適に遊べそう。
合計6つのカメラを搭載しています


Galaxy Foldは合計6つのカメラを搭載しており、メインカメラは16MP 超広角+12MP 広角+12MP 望遠のトリプルカメラ。
フロントカメラは10MP 広角+8MP RGB Depthのデュアルカメラを搭載します。
(さらに、カバーディスプレイ側には自撮り用のシングルカメラが搭載されるので、Galaxy Foldはカメラ関連で不満になることはほぼ無いと思って良さそうですね)


これだけのカメラが搭載されていれば、どんなシーンでも快適に綺麗な写真が撮影できるので、Galaxy Foldはカメラ性能もかなり良さそうです。
実際に撮影した写真のクオリティについては......、海外レビュワーの意見を参考にしたいところ。
Galaxy Foldはグローバルで4月26日発売
Galaxy Foldはすでに日本語ページ(Samsung)が登場しており、おそらく、2019年4月26日のリリースと同時に日本でも発売される可能性は高いですね。
これまでも折りたたみスマホは登場していたものの、マルチタスキングやスペックを含め微妙な製品が多かったので......、そんな中登場したGalaxy Foldはなかなかに革新的なスマホかもです。
(ヒンジやデザインも洗練されているし、見た感じは持ちやすそう!)
日本円で約22万円という価格がネックですが、Galaxy Foldは猛烈に気になるスマホ。実際に購入するのは勇気がいりますが、発売されたら実機を触りに行ってみようかなと思います。
Galaxy Foldには最先端な技術が盛り込まれているため、想定外の不具合や欠陥が起こりえます。購入を決めるのは実機を見てからが安定かな?
ちなみに、Galaxy Fold発表の様子はYoutubeで見ることができるので、気になる人はこちらもあわせてチェックです。
Source:SAMSUNG