Galaxy Note20 Ultraのデザインが公式HPでうっかりリーク

---ほうほう、これはまた美しいGalaxyだ......。
2020年8月の "Galaxy Unpacked 2020" にて発表する計画だったGalaxy Noteシリーズの最新機種「Galaxy Note 20 Ultra」ですが、なにやら、公式HPでうっかり画像を公開してしまったそうな。
記事公開時点ではすでに削除されているのですが......このGalaxy Note 20+の画像はアーカイブに残っていますよ。
それじゃ、うっかりリークされちゃった"Galaxy Note20 Ultraのデザイン" についてチェックしつつ、噂されている性能や機能についてもささっとおさらいしておきましょう。
Galaxy Note 20 Ultraのデザインをチェック
Looks way better than I hoped pic.twitter.com/n5njamk8wt
— TechTalkTV (@Mr_TechTalkTV) July 1, 2020
現在高精細な画像は削除されているのですが、海外のYoutubeチャンネルTechTalkTVがTwitterにて記載されていた画像をまとめてくれているので、こちらの画像を参考にGalaxy Note 20 Ultraについて見ていきましょう。
まず、目につくのはその美しいデザインですね。Galaxy Note20 Ultraは、2020年のNoteシリーズの最上位モデルということもあり、大きな3つのレンズが搭載されたカメラも特徴的です。
Copper in the same style (probably that sensor part with TOF will be rounded pic.twitter.com/GnT99xdyEZ
— Jermaine | Concept Creator (@CConceptCreator) July 1, 2020
Sペンと統一されたカラーも素晴らしくて。iPhone 11シリーズのような "ボディと同色のカメラユニット" も良い感じじゃないですか? 今回リークされたカラーは「ミスティックブロンズ」だと思われます。


Galaxy Noteシリーズらしいデザインもしっかり踏襲されていまして。直線的でかつ丸みのあるデザインになっているのですが、前モデルと比べ、より統一感のあるカラーリングも良き。
Samusngは、8月にオンラインで発表イベントを行うという噂が出ていましたし、このタイミングで画像が用意されていることは何もおかしいことではありません。
今回のデザイン画像は公式HPでうっかり公開されたこと。発表時期が近いことを考えると......このデザインはGalaxy Note20 Ultraのものとみて問題なさそうです。
噂されてる性能や機能をおさらい


さてさて、せっかくですし "Galaxy Note20 Ultra" の噂されている性能や機能、スペックについてもおさらいしておきましょう。
Galaxy Note20 Ultraは、同シリーズでもハイエンドなモデルとなるのですが、性能や機能については、
- 6.9インチのディスプレイ
- 低消費電力で動作する "LTPO技術" が採用されたパネル
- 解像度は3,440×1,440ピクセル
- リフレッシュレートは120Hz
- 3つのレンズを搭載したメインカメラ
- 108MPの広角レンズ+12MPの超広角レンズ+12MPのペリスコープ型望遠レンズ
- レーザーオートフォーカス搭載。
- サブカメラはパンチホール型
- Sペンの素材が金属製に変更?(アルミ or ステンレスのどちらか)
こんな感じ。Galaxy Note20 Ultraの多くの情報は明らかになっていないですが、発表は間違いなく近いと思われるので......気になる人はアンテナを張っておきましょう!
Galaxy Note20 Ultraが発表される可能性が高いのは、2020年8月頃のオンラインイベントです。(このイベントではGalaxy Fold2なんかの登場も噂されているので、要チェック!)