
回転ベゼルが復活!Galaxy Watch3の機能/性能から並々ならぬこだわりを感じる
Samsungの新型Galaxyスマートウォッチ “Galaxy Watch3" が先日開催されたオンラインイベント “Galaxy Unpacked Augusut 2020" にてお披露目されたので、ささっとおさらいしつつシェア。
こいつがまたかなり良い感じの性能/機能を備えていまして。文字盤の周りには回転式のベゼル、FDA(米食品医薬品局)から承認を得た “ECG(心電図)"、血中酸素測定機能(SpO2)、屋内外5気圧までの防水と言った感じで、アクティビティ/ヘルス関連機能への並々ならぬこだわりを感じるのです。全体的なパフォーマンスで言えばGalaxy Watch Active2大きな違いは無さそうなんですけどね。
(Apple Watchの強力なライバルとなりそうな、そんなスマートウォッチ)
とにもかくにも、Galaxy Watch3が良い感じのプロダクトだということは間違いないですし、機能や性能についてぱぱっとおさらいしていきましょう。
※Update 2020/8/6, Galaxy Watch3が正式に発表されたので追記。回転するベゼルにブラッシュアップされた性能、充実したヘルス関連機能、高級感のあるデザインも良きです。
回転ベゼルが素敵なGalaxy Watch3

Galaxy Watch3は、初代Galaxy WatchやGalaxy Gearで搭載されていたアプリナビゲーション用の回転ベゼルを備えたスマートウォッチ。
ボディ素材は “ステンレス" で、サイズは41mm/45mmがラインナップ。カラーは「ミスティックブラック」「ミスティックシルバー」「ミスティックブロンズ」の3色が用意されてます。※2020年後半にはチタンモデルが発売予定。
で、ですね。Galaxy Watch3の特に注目したいトピックはヘルス関連機能を豊富に搭載しているということ。一部機能は国により利用できるか否かが変わるそうで、発売後すぐは利用できず、アップデートで対応予定とのことなんですけど、「血中酸素濃度(SpO2)」「最大酸素摂取量(VO2max)」「心電図(ECG)」「血圧(BP)」を計測できるようになってます。健康管理へのコミットがすごい。
※血中酸素濃度(SpO2)は、日本で利用できず。心電図と血圧についても、認可の問題で韓国のみで利用可能とのこと。悲しみ。
それじゃ、このあたりでGalaxy Watch 3の機能や性能についてもおさらいしておきましょう。
Galaxy Watch 3の機能や性能
サイズ | 41mm | 45mm |
ディスプレイ | 1.2インチ 360 x 360 Pixel, SuperAMOLED, Gorilla Glass DX | 1.4インチ 360 x 360 Pixel, SuperAMOLED, Gorilla Glass DX |
OS | Tizen OS 5.5 | Tizen OS 5.5 |
CPU | Exynos 9110 デュアルコア 1.15GHz | Exynos 9110 デュアルコア 1.15GHz |
メモリ | 1GB RAM | 1GB RAM |
容量 | 8GB | 8GB |
バッテリー | 247mAh | 340mAh |
無線機能 | WLAN,Bluetooth 5.0,NFC,GPS | WLAN,Bluetooth 5.0,NFC,GPS |
その他 | IP68の防水性能 (1.5mの水深に最大30分まで) | IP68の防水性能 (1.5mの水深に最大30分まで) |
Galaxy Watch3の機能や性能については上記の通り。ぱっと見でも分かる通り、仕様は前モデルにあたる “Galaxy Watch Active2" から変更されてない部分も見受けられますし、パフォーマンスが劇的に向上したってわけではなさそうですよね。

ちなみに、45mmモデルで言えば、サイズは初代Galaxy Watchと比べて14%薄く、8%小さく、15%も軽量化されているそう。41mm/45mmでスペック差はないため、好みのサイズで選ぶことができるというのは嬉しいですし、防水やNFCに対応するというのもGood。
今回のGalaxy Watch3から転倒を検知し、あらかじめ緊急連絡先として登録した電話番号へ連絡してくれる機能も追加されてます。
回転ベゼルが素敵

で、こちらがGalaxy Watch 3の “回転するベゼル" なんですけど、これは初代Galaxy Watchが搭載していた機能を復刻したものになっていまして。
回転ベゼルのレスポンスはめちゃスムーズで、操作感も良さそうじゃないですか? ベゼルを回したと同時に動くUI。素敵です。
Galaxy Watch3のハンズオン動画もグイグイ出てます
Galaxy Watch3のハンズオン動画もグイグイ登場しているので、気になるブラザーはこちらもあわせてどうぞ。
初代Galaxy Watchのデザインを踏襲しつつ、よりスマートになったボディ、回転ベゼル、時計らしいサイドボタンに革製のバンド、充実のヘルス機能とGalaxy Watch 3はかなーり良い感じに仕上がってますよ。
価格は約42,000円~、国内でも発売予定
41mm/45mmの2サイズ展開で、Gorilla Glass DXを採用した有機ELディスプレイ、OSには"Tizen OS 5.5″、そして回転するベゼル。Android勢には非常に魅力的なGalaxy Watch3ですが、海外では2020年8月6日から発売中。価格は約42,000円~とのこと。
日本でもきっと発売してくれると思うんですけど、はてさて、いつ頃発売されるのか……国内での発売日や価格については続報待ちですね。あぁ、Galaxy Z Fold 2と合わせて使いたい。
※日本での発売については明言されていないのですが、血中酸素濃度(SpO2)の制限について日本の名前が挙がっているので、おそらく、Galaxy Watch3は国内でも発売されるはずです。
▶Galaxy Watch3を見る – 米Samsung公式HP
Source:Samsung公式HP