
glo hyper+ ペンギン・エディションをレビュー!KOOLxneoのメンソール新銘柄も試してみた
グイグイと斬新なデザインの特別モデルが登場している「glo hyper+(グロー・ハイパー・プラス)」ですが、今回はKOOL(クール)とのコラボで登場した数量限定モデル「glo hyper+ ペンギン・エディション」の簡易レビューをお届けです。
glo hyper+ ペンギン・エディションは「ペンギン・エディション・ライム」「ペンギン・エディション・パープル」「ペンギン・エディション・オレンジ」の3色展開。
ライムが全国のファミリーマート、パープルが全国のローソン、オレンジがgloストアおよびglo&VELOオフィシャルオンラインショップで4月18日に発売予定、価格は各980円(税込)となっており、オンラインショップは480円(税込/送料別)とのこと。
ペンギンエディションはなかなかにサイケデリックでかっちょいいデザインですし……KOOLのシンボルである”ペンギン”をあしらったデザインも素敵。
4月5日より発売されている"KOOL x neo(クール・エックス・ネオ)"の新銘柄「モヒート・ベリー・メンソール」と「ベリー・ベリー・メンソール」も喫味を試してみたので、あわせてどうぞ。
▶glo hyper+ ペンギンエディションを見る – glo楽天公式店
glo hyper+ ペンギン・エディション(3モデル)をさくっとレビュー

それじゃ、早速「glo hyper+ ペンギン・エディション」の簡易レビューといきましょう。
「glo hyper+ ペンギン・エディション」は、メンソール愛用者のブランドとしてお馴染みの"KOOL(クール)"とコラボしたモデル。「感性をブースト」をコンセプトに、KOOLのシンボルであるペンギンをモチーフにデザインされています。

エネルギッシュに上昇するKOOLのシンボル"ペンギン"がユーザーの感性を刺激するような遊び心あふれるデザインに仕上がっているとのことで、ペンギン・エディション・ライム/オレンジ/パープルそれぞれが躍動感のあるデザインに仕上がっています。

glo hyper+ ペンギン・エディションを上から眺めてみるとこんな感じになっていまして。
どのカラーもビビッドでカラフル。まさに「感性をブースト」って感じでわくわくするデザインです。





デザイン以外は普通のglo hyper+と同じ仕様ですね。ちなみに、glo hyper+ ペンギン・エディションの質感はさらっとしていますよ。
「glo hyper+ ペンギンエディション・ライム」が全国のファミリーマート、「glo hyper+ ペンギン・エディション・パープル」が全国のローソン、「glo hyper+ ペンギン・エディション・オレンジ」がgloストアおよびglo&VELOオフィシャルオンラインショップで購入可能。2022年4月18日に発売です。
※価格は980円(税込)。オレンジのみオンラインショップで購入すると480円(税込/送料別)
それとglo hyper+ ペンギン・エディションを購入した人を対象に、購入者特典のプレゼントやお得なキャンペーンも4月18日から開催されるそうなので、こちらも要チェックです。
glo hyper+ ペンギン・エディションのスペックと仕様
加熱時間 | 通常20秒/ブースト15秒 |
使用時間 | 通常4分/ブースト3分 |
充電時間 | 約210分 |
連続使用回数 | 約20回 |
重量 | 約114g |
充電端子 | USB Type-C |
サイズ | 高さ83mm×横幅46mm×奥行22mm |
発売日 | 2022年4月18日 |
価格 | 980円(税込) オンラインショップでは480円(税込) |
KOOL x neoシリーズの新銘柄「モヒート・ベリー・メンソール」と「ベリー・ベリー・メンソール」を試す

せっかくですし、強めなメンソールの満足感を楽しめるたばこスティック「KOOL x neoシリーズ」の新銘柄「クール・エックス・ネオ・モヒート・ベリー・メンソール」と「クール・エックス・ネオ・ベリー・ベリー・メンソール」の喫味や風味、満足感やメンソール感についての感想もお届けです。
※いずれも2022年4月5日から全国のコンビニ、gloストアおよびglo&VELOオフィシャルオンラインショップ、一般たばこ店にて発売中。
2銘柄とも“北海道産ミント"を香料原材料として配合したメンソールフレーバーというのは従来のKOOL x neoシリーズと変わらないですが、今回の新銘柄2つはシリーズ初のベリーカプセルを搭載していまして。
モヒート・ベリー・メンソールは「モヒートフレーバー×ベリーカプセル」。ベリー・ベリー・メンソールは「カシスフレーバー×ベリーカプセル」の風味を楽しむことができますよ。(どっちも濃厚なお味)
僕が実際に試してみて感じた喫味や風味については……
- モヒート・ベリー・メンソール
- 開封後の香りはふわっとしたミントで、すぅーっと来るメンソール感。
- カプセル無しだと少し苦味のあるミント風味(モヒート?)で、カプセルをつぶすと少し辛味のあるミント感が残りつつ、柔らかめに広がるベリー感。
- 後味は少しピリッとスゥーって感じ。いわゆる"普通のメンソール"が好みの人は、カプセルを潰さないで楽しむといいかも。
- ベリー・ベリー・メンソール
- 開封後の香りは王道メンソール感。ベリー感は無し。
- カプセル無しだと辛味のあるメンソール。どちらかというと…フレッシュミントに近い?
- メンソールは強めで、カプセルをつぶすとさらにメンソールが強くなる。
- ベリー・ベリーっていうからめっちゃベリーなのかな?って思っていたらそこまでベリーじゃなかった。
- メンソールの後味が強く、ベリー&ミント感もしっかり残るので、普段からベリーフレーバーに慣れている人におすすめ。
上記のとおり。モヒート・メンソールもベリー・ベリー・メンソールもどっちもすごく濃厚で満足感高め。メンソールの清涼感も強めです。
僕はあまりベリー系が好みではないですが、ベリー・ベリー・メンソールも良い感じで。お気に入りは「モヒート・ベリー・メンソール」でした。モヒートの風味? ちょこっと辛味があって、王道なメンソールがGood。
僕はアイコスやPloom Xも愛用していますが、もうgloに一本化しちゃってもいい気がしてきた。
モヒート・ベリー・メンソール | ベリー・ベリー・メンソール | |
フレーバー | モヒートフレーバー×ベリーカプセル | カシスフレーバー×ベリーカプセル |
本数 | 1パック/20本 | 1パック/20本 |
製造国 | 韓国 | 韓国 |
発売日 | 2022年4月5日 | 2022年4月5日 |
価格 | 520円(税込) | 520円(税込) |
glo hyper+ ペンギン・エディションは4月18日発売、価格は980円

さてさて、数量限定でペンギンデザインが可愛い「glo hyper+ ペンギン・エディション」ですが、ライムが全国のファミリーマートで、パープルが全国のローソン、オレンジがgloストアおよびglo&VELOオフィシャルオンラインショップで4月18日に発売予定。
- glo hyper+ ペンギン・エディション ライム
- 全国のファミリーマート
- glo hyper+ ペンギン・エディション パープル
- 全国のローソン
- glo hyper+ ペンギン・エディション オレンジ
- gloストアとglo&VELO公式オンラインショップ
いずれも数量限定モデルとなっており、価格はそれぞれ980円(税込)。glo hyper+ ペンギン・エディション・オレンジのみオンラインショップだと480円(税込)。
※オンラインストアは送料別。本体が480円でも送料(570円)を合わせると1,050円となるため……若干割高です。

ちなみに、どれを愛用するか悩んだ結果……僕は「glo hyper+ ペンギンエディション パープル」をチョイスしました。パワフルで躍動感溢れるペンギン可愛い。
KOOL x neo「モヒート・ベリー・メンソール」と「ベリー・ベリー・メンソール」は発売中。
glo hyper+ ペンギンエディションは4月18日発売となっているので、気になるブラザーは最寄りのファミリーマート、ローソン、gloストアに寄り道してみては?
▶glo hyper+ ペンギンエディションを見る – glo楽天公式店
glo™およびneo™は、BAT (Brands) Ltd.の商標または登録商標です。