glo hyper X2の冬の新色「メタルブルー」「カーキオリーブ」が届いたのでさくっとレビュー。980円で買えるキャンペーンも開催予定

BATジャパンよりglo hyper X2(グロー・ハイパー・エックス・ツー)の冬の新色「カーキオリーブ」と「メタルブルー」が届いたので、デザインを眺めつつ、ダダっと簡易レビューをお届けです。
新色カーキオリーブとメタルブルーの発売日は2022年12月19日、価格は1,980円(税込)。
なんでも、12月19日よりglo hyper X2の全7色が1,980円 → 980円になるキャンペーンも開催されるらしくて。人気ナンバーワンカラー「ブラックレッド」も数量限定でコンビニ販売されるとのこと。
glo hyper X2についてはがっつりレビューしているので、使用感や機能、前モデルから変わったところについて気になるブラザーは以下の記事もあわせてどうぞ。
▶新型glo「glo hyper X2」をレビュー!軽い、持ちやすい、使いやすい。glo hyper+との比較も

glo hyper X2の新色「メタルブルー」「カーキオリーブ」をレビュー

それじゃ、早速glo hyper X2の新色「メタルブルー」「カーキオリーブ」のデザインや色味をチェックしつつ、写真多めでレビューといきましょう。
スペックや仕様自体はほかのglo hyper X2と同じですが、ちょっと深めな色合いが素敵。

左:メタルブルー、右:カーキオリーブ
正面からみてみるとこんな感じで、光の当たり方次第で雰囲気も変わりますね。カーキオリーブは僕の好みにドはまりしました。

良い感じに主張してくる"glo"のロゴ。


LEDインジケータやシャッタードアはこんな感じ。ブラッシュ加工の入ったシャッタードアはほかのglo hyper X2と同じですね。
メタルブルーには鮮やかな青いライン、カーキオリーブには鮮やかなオレンジのラインが入っていて、これがまたいいアクセントになってます。




ちなみに、パッケージにはglo hyper X2と同様にユーザーガイド、クリーニングブラシ、USB A to USB Cケーブルが付属してました。
色々な角度からデザインや色合いを眺めてみる





glo hyper X2の新色「カーキオリーブ」と「メタルブルー」はどちらも高級感あって素敵。特に、カーキオリーブはちょこっとミリタリーな雰囲気もありつつ、モダンで落ち着いた雰囲気もあるので、めっちゃお気に入り。

LEDの中心部の色もちょこっと変更されてました。

カーキオリーブはラッキーストライクメンソールと似合うカラーですし……がっつり愛用していきます。
glo hyper X2のスペックと仕様
カラー | カーキオリーブ メタルブルー |
サイズ | 77.5mm × 43.3mm × 21.4mm 約102g |
最高加熱温度 | 通常モード:250℃ ブーストモード:270℃ |
使用可能時間 | 通常モード:4分 ブーストモード:3分 |
起動時間 | 通常モード:20秒 ブーストモード:15秒 |
充電時間 | 約3時間 |
連続使用可能回数 | 約20回 |
販売店 | 全国の glo™ストア glo & VELO オフィシャルオンラインショップ |
発売日 | 2022年12月19日(月) |
価格 | 1,980円(税込) |
人気カラー「ブラックレッド」が数量限定でコンビニ販売


新色カーキオリーブ&メタルブルーの発売日と同日から、全国のglo(TM)ストア、glo & VELOオフィシャルオンラインショップで販売中の「glo hyper X2 ブラックレッド」が全国のコンビニで数量限定で販売されるそうなので、こちらも要チェック。
ブラックレッドは赤×黒でパキッとしていて、シンプルにかっこいい。
※ブラックレッドを取扱う店舗は、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、セイコーマート。数量限定なので商品は無くなり次第販売終了です。
1月22日までの期間限定。glo hyper X2が980円(税込)で買える

それともうひとつ、2022年12月19日~2023年1月22日までの期間限定でglo hyper X2が980円(税込)で購入できるとのことなので、この機会にgloデビューしてみるのもいいかもですね。
対象となるカラーは「メタルブラック」「メタルオレンジ」「ミントブルー」「ブラックレッド」「ホワイトゴールド」「カーキオリーブ」「メタルブルー」の全7色。
ばっちり新色も含まれていて、ただでさえ買いやすいglo hyper X2が1,980円→980円はお買い得すぎるので……気になってたブラザーはお見逃しなくです。
glo™は、BAT (Brands) Ltd.の商標または登録商標です。