Googleフォトが有料になるけど…どうする?月額払うか、引っ越し先を考えないと

Google Photo

広告またはアフィリエイトを含みます。

2020年の11月に発表されたGoogleフォトの有料化。ちょっと…いや、かなり衝撃的な出来事だったと思うのですが、要するに、2021年6月1日以降Googleフォトが容量無制限で保存できなくなります

現在は多くのブラザーたちもGoogleフォトを利用して写真や動画を保存しているかと思うんですけど、これは"元の画質"でそのまま保存しているわけではなくて。

少ーしだけ圧縮して"高画質(無料で容量無制限)“で保存しているのですが…この"高画質"でのアップロードが2021年6月1日以降終了してしまうので、Googleフォトに大量の写真や動画を保存しておくなら"Google One(有料の課金)"が必要になるというわけですね。

※6月以降も無料で15GBまでは利用可能です。

僕は元のサイズの写真・動画は半年に1回くらいの頻度でPCのHDDに保存して、基本はiPhoneやiPadでパパっと見れるようにGoogleフォトにも保存しているのですが、これは困るやつ。

Googleの有料サービス"Google One"に課金するか、代替え案を考えないとですよ。ブラザー。(Googleフォトって使いやすいですし、UIも良かったので、素直に月額払うかな…)

Googleフォトのストレージ ポリシーに関する重要なお知らせ – Google Photo

Googleフォトを見る – 公式HP

6月以降Googleフォトの容量無制限が使えなくなる

無料で容量無制限で保存できた"高画質"設定。

それじゃ、早速今週のトピックから触れていきましょう。

少ないiPhone/Androidスマホのストレージに悩む多くのユーザーはGoogleフォトを活用して、写真や動画を大量に保存していたかと思うのですが、2021年6月1日以降、"高画質"設定で容量無制限で保存することが出来なくなります。

2021年6月1日 以降に高画質でバックアップした新しい写真と動画は、Google アカウントの無料の保存容量(15 GB)を使用するようになります。お客様は写真と動画を高画質でバックアップしたことがあるため、今回の変更の影響を受けることになります。

現在、お客様を含む 10 億人以上のユーザーが、毎週 Google フォトに280 億枚もの写真をバックアップしています。今後もより多くの写真を余裕をもって安全に保管するために、今回ストレージ ポリシーを変更することにしました。

Google ストレージポリシー

高画質のアップロード設定ででGoogleフォトを利用できなくなることでどんな影響があるのかというと…

  • 無料で容量無制限で写真や動画を保存できなくなる。
  • Googleアカウントに付属する"15GB"のストレージを使用して保存。
  • 最大15GBまではこれまで通り"無料で"利用可能。容量制限を超えると課金が必要になる。
  • 2021年6月1日以前に保存していた写真や動画は今回のポリシー変更の対象外。 ※6月1日までに追加された写真や動画は対象外ってこと。
  • ストレージポリシーの変更は2021年6月1日以降。

ざっとこんな感じですね。Google Pixel3~Pixel5までのGoogleスマホは引き続き容量無制限で使用することができます。

※Googleフォトは、GoogleドライブやGmailなんかのサービスと共有で"15GB"の容量を利用できます。これまで、高画質で設定しておけば15GBの容量を消費せずに、無料で容量無制限で写真や動画を保存することができました。

Google Pixelシリーズは容量無制限で使える

Google Pixel 3a

2021年6月1日以前に保存した写真や動画は変更の対象外となるため、写真を取り出せなくなることは無いのはもちろんですが、これらのストレージポリシーの変更を受けないスマホがありまして。

そう、Google Pixelシリーズですね。Pixel 3~5まではこれまで通り"高画質"で設定しておけば容量無制限で利用することができるので、Pixelユーザーは何も心配する必要はありません。これまで通りでOKです。

ただ…もし今このタイミングでPixel 5やPixel 4a5Gに買い替えようってブラザーはちょっと待った。もうすぐPixel 6が出るかもって噂もあるので、それを待ってからでも遅くありません。

(きっとPixel 6もGoogleフォトを容量無制限で使えるだろうし…)

課金するか別の方法、代替え案を探すか

さてさて、高まっているストレージに対する需要に答えるため無料で保存できる容量に制限ができてしまうGoogleフォトですが、ブラザーのみんなはどうします?

Googleのストレージサービス"Google One“に課金する? それともほかのサービスに引っ越しする? 他のクラウドストレージサービスで言えば、iCloud(iPhone/iPad)Dropbox、WindowsユーザーならMicrosoftのOneDriveも選択肢に入りますね

(僕の中でAmazon Driveは無し。使いにくかった。Primeユーザーなら追加料金無しで利用できるってのは魅力ですが)

ただ、引っ越しとなるとデータの移動も大変そうですし…なんだかんだGoogleフォトが使いやすいし、賢い。僕はこのままGoogleのクラウドストレージサービス"Google One“に加入のパターンか、もしくは後述の"NAS"に乗り換えです。

GoogleOneの月額プラン

せっかくなので、Google Oneに加入する場合の料金プランにについてもさらっとおさらいしておきましょう。

Google OneはGoogleさんのクラウドストレージサービスとなり、Google DriveやGoogleフォト、Gmailなどとの共有ストレージが最大2TBまで増やすことができます。

Google Oneの有料プランの料金

容量月額年額
15GB無料無料
100GB250円2,500円
200GB380円3,800円
2TB1,300円13,000円

Googleフォトで写真や動画を保存することを考えると、ぶっちゃけ、15GBの制限では遅かれ早かれみんな限界が来ちゃいますよね。

なので、次の選択肢に入るプランが100GBで月/250円。月額250円でいままで保存していた写真は全部そのままで使い続けられると思うと安いんですけど、積み重なっていくとなると…やっぱり高く感じますね。悲しみ。

そうそう、最後にもうひとつ。Google Oneの"15GB以上のプラン"はファミリー共有に対応しているというのも覚えておきたいポイントです。

PCのHDD/SSDに保存するか、NASに保存するってのもあり

今すぐ対処できる方法はPCのHDD/SSDに写真や動画を保存するって方法なんですけど…これだとクラウドストレージのような”手軽さ”はないので、思い切ってNAS(ネットワークHDDのこと)を使い始めるというのもありあり。

NASはクラウドストレージのように写真や動画を保存しておける自分だけのクラウド、メディアサーバーって認識でいいかと思うんですけど、クラウドストレージと比べて大容量のストレージを用意できるというのが大きなメリットです。

(そのぶん導入費用に2万円ほど必要ですが…壊れるまでは長く使えるものなのでコスパは良き)

外出先からストレージにアクセスすることもできますし、4TB~6TBクラスのHDDを搭載するモデルを購入すれば容量不足ともほぼ無縁です。

設置も自宅のネットワーク機器に接続するだけと鬼簡単ですし、各社からスマホアプリも用意されているので管理も楽ちん。HDDやNASデバイスが物理的に壊れるというリスクが少なからずあることには注意が必要ですが、得られるメリットは大きいかなぁと。

僕の場合、写真や動画はPCのHDDへのバックアップ+NASで写真や動画を管理するってパターンで固まりつつあるのですが、はてさてどのNASを購入しようか…。さくっと調べたところBUFFALO LS210D0401Gが良さそうな雰囲気。

(NASを購入したらまたレビューしますね)

いずれにしましても、必ず15GBの容量を使い切る日。審判の日はやってきます。iPhoneを使っている人はiCloudに課金するか、それともGoogle Oneに課金してGoogleフォトを使い続けるか、はたまた別のクラウドストレージを利用するか、HDDやNASを活用するか。

おすすめ…というか、ベターなのは今使っているクラウドサービスに課金するですが、どうする? ブラザー。

App

Posted by Yusuke Miyamoto