【Amazonサイバーマンデー】Hbadaのオフィスチェアが安い(どれにしよう…)

いよいよ本日最終日。23時59分で終わってしまう"Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー"ですが、お財布を解放し、良いお買い物はできたでしょうか?
僕も良い感じでお買い物できたのですが...最終日にめっちゃ物欲を刺激するセールを見つけてしまいまして。"Hbada(エイチバダ)"のオフィスチェアがサイバーマンデーセールで安いんですけど、こいつがものすごく欲しいのです。
欲しいのが決まっていればポチっといけたのですが、そのラインナップがまぁ悩むこと。
Hbadaからはサイバーマンデーの終了まで特選セールとなっているようなので、まだもう少し悩む時間はあるのですが、買っても買わなくてもあと数時間。
これはチェックしとかないとなやつ!
Hbadaのオフィスチェアがサイバーマンデーセールで安


Hbada(エイチバダ)は、Amazonで高評価を得ているオフィスチェア/ゲーミングチェアブランド。そのモダンでクールな雰囲気とエルゴノミクスに倣った人間工学的なデザインがその魅力です。
(アメリカのmazonではビジネスチェア部門第2位!めっちゃ売れてます)
上述の通り、Hbadaのオフィスチェアは人間工学に基づいた合理的なデザインも特徴的なのですが、機能性にも優れているというのも大きなトピックでして。
それなのに2万円~3万円ほどと非常に手の出しやすいリーズナブルな価格で販売されているのですが、Amazonのサイバーマンデーセールで今ならさらにお買い得...これは買うっきゃないやつですよ、ブラザー。
3つのHbadaオフィスチェアで悩み中
僕が悩んでいる"Hbada(エイチバダ)"のオフィスチェアは3タイプ。上のランバーサポート付きで省スペースなHabadaのオフィスチェアと...
このヘッドレストありでランバーサポートまで搭載しているオフィスチェアが良いかなぁと思っているのですが、オットマン付きのオフィスチェアも見逃せなくて。
今日の23時59分でサイバーマンデーセールは終わってしまうので、それまでに決めないといけないんですけど...なかなか決められないのです。
僕は今まさに"ゲーミングチェア"的な椅子を使っているのですが、大きすぎて。そう考えるととヘッドレスト無しでランバーサポート付きの省スペースチェアが良いかなぁとは思うのですが、どうしてもヘッドレスト付きのオフィスチェアも気になるんんですよねぇ。(こちらは昇降できるアームレストも魅力的)
オットマン付きのオフィスチェアも安いので良いかなぁとは思うのですが、こちらは腰を支えてくれるランバーサポートが無いですし...あぁほんとに悩む。
遅かれ早かれ今日の23時59分までには決断してポチらないといけないのですが、ほんとどれにしょう。
サイバーマンデーは本日23時59分まで!Hbadaのチェアが気になる人はぜひ
本日の23時59分に終了してしまうAmazonサイバーマンデーですが、最後の締めとして"Hbadaのオフィスチェア"で括るというのもあり。
僕はまだどのオフィスチェアにするかは悩んでいる最中なのですが、ゲームでも、仕事でも、コンテンツを楽しむにも、椅子って"疲れ"に直結する重要なファクターですし、少しでも良いものを使いたいじゃないですか?
コンテッサとかエルゴヒューマンなんかの高級チェアを選べばすべての悩みと体の疲れは解決されそうなのですが、ぶっ飛び価格ですし...性能的にも、機能的にも、価格的にも。Hbadaのオフィスチェアって最適解だと思うのです。
サイバーマンデーの終了まではもう少し時間がありますし、気になるブラザーはこの機会にぜひ。