頑丈でデザインも良い!HumixxのiPhone 11 Pro用耐衝撃ケースがめちゃおすすめ

iPhoneは裸派の僕なんですけど、嫌な予感がするからiPhoneを守りたい、そんな時ないですか? 例えば、レジャーやアクティビティ、ショッピングで外出する時なんかがそう。
iPhoneって不意に落としちゃうことが多いので、ケースは付けておいた方がいいに越したことはありません。
ってことで! 今回は、僕が外出用の耐久性に優れたケースを探して見つけた「Humixx iPhone 11 Pro用 耐衝撃ケース」についてのレビューです。※Amazonでの参考価格は1,800円前後。
▶Humixx iPhone 11 Pro用 耐衝撃ケース(Amazon)
※追記! つい最近、iPhone 11 Proに最高な全面保護ガラスを見つけてしまいました。気になる人は、以下の記事もあわせてどうぞ。
▶iPhone 11 Proに最高な全面保護ガラスを見つけてしまった - iyusuke
Humixx iPhone 11 Pro用耐衝撃ケースって?


Humixx iPhone 11 Pro用耐衝撃ケースは、米軍MIL規格を取得した超高耐久のiPhone用ケース。カラーバリエーションは「白バンパー・クリア」「黒バンパー・クリア」「黒バンパー・ブラック」の3色展開で、その耐久度の高さと品質の高さが特徴のケースです。
今回僕が購入したケースは、耐衝撃ケース「黒バンパー・ブラック」。高さ1.2mから26回鉄板に落下させても完璧に勝ちますとのことだったので、耐久性の高いケースを探していた僕としては即決でした。
Humixxは、iPhone向けアクセサリーではメジャーなメーカーであり、これまでに保護ガラスやケースなどを使ったことがあったというのも決め手。程よい価格ながら、安定した品質で良い感じなんですよね。Humixx。
Humixx iPhone 11 Pro用耐衝撃ケースの外観チェック


それじゃ、Humixx iPhone 11 Pro耐衝撃ケースの開封からさくっとチェックしていきましょう。パッケージはめちゃシンプルですよ。


iPhone 11 Proのカメラにジャストフィットな型取り。購入したカラーは「黒バンパー・ブラック」だったんですけど、真っ黒じゃなくてうっすらと背面が透けるタイプでした。いわゆるセミクリア。
ちなみに、このケースに使用されている素材は、放熱性に優れるドイツ製TPUとポリカーボネートです。ケース表面には指紋防止のナノコーティングも施されています。


音量調整ボタン側。各ボタンには切れ込みが入っており、サイレントスイッチ周りは大きめに型取りされています。


反対側。サイドボタン(電源ボタン)も良い感じ。サイドフレームのポリカーボネートは、肌触りの良いさらっさらな質感です。


Lightningコネクタ部分はかなーり大きめにスペースがとられているので、大きめのLightningケーブルでも大丈夫そう。iPhone 11 Proのスピーカーの穴の数は左右非対称ですが、スピーカー部分の型取りは左右対称になっています。
それじゃ、ここからはHumixx iPhone 11 Pro用耐衝撃ケースの使用感や使い心地なんかについてレビューしていきますね。ぱぱっと進めていきましょう。
Humixx iPhone 11 Pro用耐衝撃ケースの使用感


さてさて、ここからはHumixx iPhone 11 Pro用耐衝撃ケースの使用感についてでしたね。まず第一に、このケースApple ロゴがうっすらと透けます。良い感じに主張してくるAppleロゴがかっこよくないですか?
背面はクリアタイプとブラック(セミクリア)タイプが用意されているんですけど、Appleロゴが透けて見えるのはブラックだけ。僕は黒バンパー・ブラックを選んで正解でした。iPhone 11 Proとこのケースの組み合わせはほんとにGood。
ケースは、指紋防止ナノコーティングのおかげで指紋が付きにくく、さらっさらな質感でグリップ感も良き、です。


そうそう、このケースはiPhoneのディスプレイよりも0.5mm高く作られているというのもポイント。落とした時に、画面からダイレクトに直撃した時の衝撃を和らげてくれます。
(もちろん、落とし方によっては一発アウトもありえますが......、画面割れのリスクはかなり少なくなりますよ。きっと。)
カメラにジャストフィット、それがまた良い


カメラ部分もiPhoneのカメラレンズより1mm高く作られており、しっかりジャストフィット。iPhone 11 Proを置いたときにガタガタしない、カメラレンズを傷付けにくいというのも良い感じです。
iPhone 11 Proのカメラレンズってサファイアクリスタルなので、僕のiPhone Xの画面をずたずたにしたくらいめちゃ硬いんですけどね。
むしろ、他の物を傷つけさせない配慮ってやつです。
感覚がダイレクトに伝わるサイドボタンがすごく良い


このケースの良いところはボタンに切り込みが入っていて押しやすいというところ。Appleの純正ケースを筆頭に、ケースと一体型のボタンって押しにくかったり、硬かったりするんですけど、Humixx 耐衝撃ケースのボタンはびっくりするほど押しやすいんですよ。
カチカチとしたクリック感もしっかりあるし、押した感覚もダイレクトに使わってきます。これ、Appleの純正ケースには無い良さ。めちゃ気に入りました。
iPhone 11 Proに傷が付く気配がありません
購入してからすでに1週間ほど。今のところ、このケースを付けているとiPhoneに傷がつく気が全くしません。あったとしても、派手にふっ飛ばして画面割れくらいかなぁ、と。
基本はiPhone 11 Proを裸で使ってるんですけど、外出する時はHumixxの耐衝撃ケースを付けるだけで大事なiPhone 11 Proもがっつりガード。
保護力も物理的な頑強性も最高レベル。価格も安いので、1つは持っておいて損は無い、そんなケースです。
Humixxの耐衝撃ケースはiPhone 11 Proにおすすめです


普段は全然見えないけど、光の当たり方で見えるAppleロゴがすごく良い感じ。
最後に、Humixx iPhone 11 Pro用 耐衝撃ケースの良いところ、悪いところについてまとめておきますね。購入を考えている人は、ぜひ参考に!
Good!!
- 米軍MIL規格取得のド安定な耐久性。
- 肌触りの良いさらさらな質感。
- ボタンの押しやすさは抜群です。
- 1,800円前後のお得すぎる価格!
- 「黒バンパー・ブラック」は、Appleロゴが良い感じで透けてくれます。
Bad...
- マット加工はかっこいいけど、意外と指紋が目立つかも。(拭き取ればすぐ取れますけどね)
- サラサラすぎて、手のコンディションによっては滑ります。
Humixx iPhone用耐衝撃ケースの評価は?
品質 | ★★★★☆ |
質感と手触り | ★★★★☆ |
グリップ感 | ★★★☆☆ |
デザイン | ★★★★☆ |
守ってくれてる感 | ★★★★★ |
価格(コスパ) | ★★★★☆ |
Humixx iPhone 11 Pro用 耐衝撃ケースは、amazonで購入可能で、価格は1,800円前後。
※iPhone 11 Pro/11 Pro Max、iPhone 11用ケースがラインナップされていますが、iPhone 11 Proのみブラックバンパー・ブラックしか用意されていません。
とにかくiPhoneを守りたい、そんな人におすすめのケースなので、気になる人はぜひ! 最近、iPhone 11 Proに最高な全面保護ガラスも発見したので......気になる人はこちらもどうぞ。
▶Humixx iPhone 11 Pro用 耐衝撃ケース - Amazon
▶Humixx iPhone 11 Pro Max用 耐衝撃ケース - Amazon