ASUS ROG×IKEA(イケア)。5月発売のゲーミングデスクとチェアが気になる

お洒落な家具でおなじみ"IKEA(イケア)"とゲーマー御用達"ASUS ROG(リパブリックオブゲーミング)"がコラボ。
ゲーミングデスクやゲーミングチェアのほか、マウスバンジーやヘッドセットスタンドなどなど...ゲーマー向けの製品が多数発売。
ざっくりと「UPPSPEL」「HUVUDSOELARE」「UTESOELARE」「MATCHSPEL」「GRUPPSPEL」「LÅNESPELARE」の6つのラインに分けられていまして。"UPPSPEL"はIKEAとASUS ROGの共同開発となり、残り5つのラインはROGとのコラボで得た経験を活かして開発されたそうなのですが、どれも良い感じのデザインで非常に使いやすそうなのです。
(ラインナップは6つのラインで30製品以上!素敵やん)
日本では欧米に先駆けて2021年5月に発売予定。なかなかに魅力的な製品がラインナップされているので、ゲーミング家具が気になるブラザーは要チェックです。
IKEA×ROGコラボのゲーミング家具が素敵すぎてアツい

それじゃ、まずはIKEAのゲーミング家具についてさらっとおさらいしておきましょう。
2021年5月から登場するゲーミングラインナップは「UPPSPEL」「HUVUDSOELARE」「UTESOELARE」「MATCHSPEL」「GRUPPSPEL」「LÅNESPELARE」の6つ。
それぞれの特徴をさらっとまとめると...
- 「UPPSPEL」
- IKEA×ROGコラボ。ゲーミングデスクやPC用キャスター、パンチングボード、オリジナルポスターなどがラインナップ。
- 「HUVUDSOELARE」
- コスパに優れるゲーミングデスクやチェアがラインナップ。
- 「UTESOELARE」
- ミドル価格帯のゲーミングデスクやデスクとチェア(MATCHSPEL)のセットがラインナップ。
- 「MATCHSPEL」
- ゲーミングチェア。
- 「GRUPPSPEL」
- 詳細は不明。情報待ちです。
- 「LÅNESPELARE」
- ヘッドフォンスタンドやマウスバンジー、マウスパッドやネックピローなどのアクセサリ類。
こんな感じ。
IKEA(イケア)とROG(リパブリックオブゲーミング)のコラボゲーミング家具は"UPPSPEL"と呼ばれるラインになるのですが、「HUVUDSOELARE」「UTESOELARE」「MATCHSPEL」「GRUPPSPEL」「LÅNESPELARE」もかなりいい感じのデザインに仕上がっていまして。
IKEA公式のコメントでは「46%のゲーマーは女性にも関わらず、従来のゲーマー向け製品は男性的なデザインに寄り過ぎ」といったコメントが見られ、幅広い層に受け入れられるようなデザインを目指しているとのことです。
さて、IKEAの新しいゲーミングブランドをおさらいしたところで、せっかくなので僕が気になる製品もチェックしておきましょう。
UPPSPELの電動昇降ゲーミングデスク

UPPSPELはイケアとROGの共同開発で展開されるラインナップなのですが、このゲーミングデスクは180×80cmの昇降式。
頑丈で丈夫な造りになっており、正面右側に搭載されるボタンを操作することで高さを簡単に調整可能です。

高さは4つのプリセットを保存可能で。ボタンを押すだけで高さを変えられるというのがこのデスクの大きなメリット。高さは72cm~120cmに変更可能で、コントローラーに内蔵されるUSBポートでは1台のデバイスを充電することができるそう。
テーブルトップの重さが約29kg、スタンド約30kgなので...重さは気になるところなんですけど、横幅180cmなら一般的なモニターも2台並べられますし、快適に使えそうってのは間違いなし。
▶UPPSPELゲーミングデスクを見る - IKEA公式HP(海外)
メッシュで座り心地の良さそうなMATCHSPELのゲーミングチェア

IKEAの新しいゲーミングブランドの中でも、僕の物欲に刺さったのがこいつ。「MATCHSPEL ゲーミングチェア」なんですけど、背骨のようなランバーサポートが特徴的で。

カラーは"ボムスタットブラック"と"ボムスタッドホワイト"の2色がラインナップされ、背骨の色はボムスタッドブラックが赤色、ボムスタッドホワイトは青色になっています。
ランバーサポートにより、全身を正しい位置に導いてくれるってのが魅力的なゲーミングチェアなのですが、ヘッドレストやひじ掛けは高さを調整できるため、快適な位置で調整できるほか、背もたれはメッシュ素材になので長時間の使用でも蒸れないというのもGoodポイントです。
これはぜひ試してみたいので...5月に発売されたら買ってみる予定です。
▶MATCHSPELのゲーミングチェアを見る - IKEA公式HP(海外)
LÅNESPELAREのドリンクホルダー

地味に便利そうだなぁと思ったのが、LÅNESPELAREのドリンクホルダー。クランプ式になっているため、どんなデスクにも取り付けられるのですが、専用のストロー付きタンブラーも付属するので、絶対便利なやつ。
デスクに飲み物を置いていると、ちょっと触れてしまってキーボードやマウスにこぼれるって一度は経験あるかと思うのですが、LÅNESPELAREのドリンクホルダーをう買えばそんな心配はなくなりそうじゃないですか?
付属のタンブラーのほか、ほとんどのマグカップ、タンブラーに合う十分なスペースがあるそうなので、お気に入りのタンブラーと合わせて使うと良さそう。
▶LÅNESPELAREのドリンクホルダーを見る - IKEA公式HP(海外)
日本国内では5月に発売予定、価格は未定
めちゃ良い感じのゲーミング家具がどどんと登場しそうな"IKEA×ROG"コラボのゲーミングデスク/チェアですが、日本では2021年5月に発売予定。
10月よりグローバルで展開予定だそうですが、日本ではイケアの本拠地である欧米よりも早く発売されます。価格やもう少し詳しい詳細については続報待ちなんですけど...ゲーマーなブラザーたちはぜひチェックしておきましょう!
特に、ゲーミングチェアはかなり良さげな雰囲気ですよ。