Instagramのフォロワー追跡/管理が楽々!「Follow Tracker フォローいいね管理ツール」

プロモーションまたはアフィリエイトを含みます。

リアルタイムで増えたフォロワー・失ったフォロワーを管理できる「インスタグラム フォロワー追跡 – フォローいいね管理ツール(FollowTracker)」が超絶便利!

フォロー返しアンフォローリベンジが捗ること間違い無しなので、早速ご紹介します。

【追記:2019/1/29】最近、僕はInstagram用フォロートラッカーアプリの利用をやめました。

理由はInstagramが推奨する「二段階認証」と相性がよくないから。詳細は以下の記事で解説しているので、フォロワー管理アプリを探してた……という人は利用する前に一度目を通してもらえれば!

【2019年最新】Instagram用フォロー管理アプリはやめるべき?

Instagramだけでフォロワーを管理する方法については、以下の記事もぜひ。

Instagramだけでフォロワーを管理する方法

FollowTrackerを使ってInstagramを楽々管理

フォロートラッカーアプリをインストールしたら、Inatagramのユーザーネームパスワードを入力。

img_0486

InstagramのID情報を入力したら「Authorize」をタップして完了です。

img_0487

Instagramユーザーネーム/パスワード情報を入力し、自分のページが表示されたらOK!

位置情報は「許可」にしておかないと上手く動作しないことがあるので気を付けましょう。

Instagramのフォロートラッカーアプリでは何ができる?

img_0488

「FollowTracker – インスタグラム フォロワー追跡」では、【自分をフォローしてないユーザー】【自分がフォローしてないユーザー】【新しいフォロワー】【失ったフォロワー】【お気に入りユーザー】が無料で利用できます。

新しいフォロワーや失ったフォロワーが一目で分かるのはかなり便利。

img_0490

更新が上手く反映されない時は、一度アプリを切ればOK。フォロートラッカーでは、アプリ起動時に自動で読み込んでくれます。

読み込まれない時は、右上のぐるぐるアイコンをタップして最新情報に更新可能なので、覚えておくといいかもですね。

ちなみに、アカウント名をタップすればアカウントを追加できるので、複数アカウント持ちの人でも、簡単にInstagramのフォロワーを管理することができます。

Instagramでは、突然フォローされて、フォローしたら突然切られるなんてことがよくあります。

これは経験したことがある人も多いはずですが、そんな時はInstagramフォロートラッカーアプリを使って気軽にアンフォローリベンジ。

「みんながみんなフォローしたままだと思うなよ!」ってことを思い知らせてあげましょう。

フォロートラッカーは課金しなくても十分使える

img_0489

240円課金すれば、【いいねを多くした人】【ゴーストフォロワー(フォローされてるだけで交流無し)】【いいねを最も多くしてくれた人】などをチェックすることが出来ますが……、海外の会社が開発してるアプリを購入する時は要注意。

更新月が分からなくなったり、説明が難しかったりすることがあります。

基本的に、無課金でも十分利用できると思いますが、課金するのであれば、慎重に考えてからにしましょう!

Instagram用フォロートラッカーまとめ!

僕的には、今のところ無料で使える機能だけで十分快適なので、課金する予定は無し。特に怪しい感じもしないので安心して使ってもいいかと。

Instagramでは、フォロワーが増えてくると管理が面倒なので、簡単に管理出来るフォロートラッカーが大活躍。うまく活用して楽しみましょう!

【追記:2019/1/29】Instagramのフォロワー管理アプリやめました

最近、僕はInstagram用フォロートラッカーアプリの利用をやめました。

理由は、Instagramが推奨する「二段階認証」と相性がよくないからというのと、ころころ変わって鬱陶しいということ、そして、信頼性にいまいち欠けるということです。

詳細は以下の記事で解説しているので、フォロワー管理アプリを探してた……という人は、利用する前に一度目を通してもらえれば!

【2019年最新】Instagram用フォロー管理アプリはやめるべき?

App

Posted by Yusuke Miyamoto