iPhone 12シリーズに買い替えたみんな、写真を綺麗に撮りたいからって重ねちゃだめよ(がっつり傷が付く)

iPhone XとiPhone 11のカメラ 比較

※上の画像はiPhone 11 ProとiPhone X

iPhone 12/12 Proが発売されてはや1日。僕はiPhone 12 mini待ちなので、すでに購入してぐいぐい使ってるみんなが羨ましくて仕方ないんですけど、ここで悲しい出来事を思い出したので少し。

というのも、iPhone 12 Proってカメラ出っ張ってるじゃないですか? サファイアクリスタルのレンズに覆われているんですけど、こいつが鬼のように硬くて。

iPhone 12を重ねて写真を撮ったり、カチャカチャしていると絶対傷が付くので要注意です。GIZMODEの三浦さん曰く、二重イオン交換プロセスや4倍耐久性の高いガラス"セラミックシールド"でも防げません。(僕はiPhone 11 Proの時に経験済み。悲しかった)

あ、僕が"iPhone 12 mini"を選ぶ理由については今週のWeekly小噺でがっつり語っているので、気になる人はこちらの記事もぜひ。

【Weekly小噺#10】iPhone 12 miniを選ぶ10の理由 – iyusuke

iPhone12のカメラレンズってめっちゃ硬い

Image:iPhone 12 Pro

これはiPhone 11 Proの時からなんですけど、最近のiPhoneのカメラレンズって恐ろしく硬くて。

おそらく、何台もiPhoneを使ってる人ってそう多くはないと思うので被害はそこまで多くないと思うんですけど、SNSに古いiPhoneとの比較写真なんかを上げたくなるじゃないですか? これが罠で。

こんな感じでiPhone 12のレンズが画面にあたる持ち方をしちゃうと簡単に傷が付いてしまうのです。

iPhone 11 Pro 重ねると傷つける
これはiPhone 11 ProのレンズがiPhone Xの画面を傷つけたっていう写真。

目立つ傷が幾重にも重なる悲劇。これはiPhone Xの画面に傷が付いているので、iPhone 12の4倍硬い"セラミックシールド"な画面なら大丈夫じゃね? と思いきやそういうことは無くて。

GIZMODEの記事によれば、iPhone 12でも傷が付いてしまうとのこと。4倍耐久性が高いのに。セラミックシールドなのに。二重イオン交換プロセスで摩耗に強いのに、です。

頑丈さは重要です。でも、傷に対する耐久性も同時に大切です。擦り傷、引っかき傷、日々の摩耗から守れるように、背面のガラスに使っている二重イオン交換プロセスを、前面にも採用しました。

Apple公式HP

iPhone 12とほかのiPhoneの比較写真を撮ったり、重ねて持つ時は気を付けましょう

微妙にレンズ部分のサファイアクリスタルが出っ張っているの分かります? これがiPhone 11や12を重ねて持った時に他のiPhoneを傷つけてしまう原因です。※リング部分ではなくて、おそらくこのサファイアクリスタルのレンズカバーが原因。

サファイアクリスタルのモース硬度は、地球上で最も硬いダイアモンドに次ぐ"9″。そりゃほかのiPhone傷つけちゃうわって。

比較写真や動画撮影をするブロガーやYoutuber、SNSで比較写真をアップしようとしているブラザーは要注意です。

やっちゃう人もいるかもなので、一応。僕はiPhone 11 ProとiPhone Xを重ねたりしながら写真を撮影してたんですが……気づいたらiPhone Xが傷だらけになってました。悲しい。

iPhone 11 Proのレンズに使われているのって、モース硬度でも上位に位置するサファイアクリスタルなんですけど、こいつが原因かなと。iPhone 11 Proのカメラって出っ張り自体は少ないんですが、3段階の出っ張りになってまして。もうこれしか原因が思いつきません。

過去の自分

iPhone 12シリーズの性能や機能について知っておきたいこと8つ – iyusuke

iPhone

Posted by Yusuke Miyamoto