朝起きた時や、忙しくて気がついたら溜まりまくってるiPhoneの通知ですが、今回は、そんな「iPhoneの溜まりすぎた通知を一撃で消し去る方法」をシェア!
iPhoneの3D Touch対応モデル限定ですが、知ってると超便利です。ほんとに。
iPhoneの3D Touchを活用しよう
実は、iPhoneの3D Touchはこんなとこでも大活躍。通知バーを開き、右上の「×」を強く押し込むと、溜まってしまった通知を一瞬で消し去ることが出来ます。
たったこれだけの操作で、溜まった通知をまとめて消すことが出来ちゃいます。iPhoneの3D Touch非対応モデルでは使えないですが、意外と知ってる人は少ないかも?
ものすっごく便利なので、お試しあれ。