性能は?iPhone 9(SE2?)のレンダリング画像も出ました

またか......って感じなんですけど、iPhone SEの後継機についての情報がちらほら出ています。で、ですね。今回はレンダリング画像が公開されました。
iPhone 8に似通ったデザインとなり、画面上下にはベゼル。ホームボタンも搭載、筐体にはiPhone 11 Proと同様のマットなすりガラスが採用されるそう。
iPhone 9なのか、iPhone SE2になるのかは依然として不明ですし、あくまでも噂ですが......小型で安いiPhoneって気になる人も多いのでは? 一緒にチェックしておきましょう。
iPhone 9? それともSE 2?


公開されたiPhone 9 or iPhone SE2のレンダリング画像はこんな感じ。リークされていた情報だったり、信憑性の高い噂を基に作られたレンダリングなんですけど、この感じのiPhoneはもはや定番中の定番じゃないですか?
代り映えはしないですが、みんなが知ってる圧倒的使いやすさ。iPhone SEの後継機が発売されるとしたら、順当な感じの進化を遂げているかもしれません。


最新のiPhone 11シリーズと同様に、Appleロゴはボディの中心に移動しており、ガラス素材はiPhone 11 Proのような "すりガラス" が採用されています。
相変わらず、iPhone 9もカメラの出っ張りはありますがもうこれは仕方ないかなぁ、と。絶対ないほうが良いんですけど、逆に無かったら違和感を感じそう。カメラの出っ張ってないスマホって少ないですし、近代スマホのスタンダードです。
噂されている機能と性能
さてさて、このあたりでiPhone 9(iPhone SE2)の噂されている機能や性能についてチェックしておきましょう。iPhone 8のパーツが流用されるそうですが、ちょくちょくブラッシュアップされていたり、基本性能が向上していたり......、実質iPhone 8の後継機といった位置付けの性能となっています。
さくっとiPhone 9に関する情報をまとめると、
- サイズは、138.5mm x 67.4mm x 7.8mm。
- カメラの出っ張りも含めると厚さは8.6mm。
- プロセッサは、iPhone 11シリーズに搭載される "A13 Bionic"。
- シングルカメラを搭載。
- ディスプレイは4.7インチ。
- ホームボタンとTouchID(指紋認証)を搭載。
ざっとこんな感じ。これまで噂されていた情報と概ね一致していますが、3.5mmイヤフォンジャックは搭載されず、"3D Touch" も廃止。ただ、ワイヤレス充電に対応するのはGoodです、Appleさん。
iPhone 8 | iPhone 9(SE2) |
138.4×67.3×7.3mm | 138.5×67.4×7.8mm |
そうそう、iPhone 9(iPhone SE2)のサイズ感はiPhone 8とほぼ同じになるようです。ストレージは、64GB/128GBあたりが用意されるかもしれません。
小型 & 廉価iPhoneが秘める需要ってすごそう
良さそうじゃないですか、iPhone 9。名称についてはまだ分からないので曖昧な感じで進めちゃってますが、ナンバリングを遡るっていうのはユーザーの混乱を招きそうな気も......。とはいえ、ほんとに発売されるならそんなことはもはやどうでもよろしいこと。
小型 & 廉価なiPhoneが秘める需要ってとんでもないですし、著名アナリストの中には "最低でも2020年内に2,000万台売れる" と予想している人もいるくらい。
5.5万円程度で最上級のプロセッサを搭載するLG G8X ThinQを筆頭に、最近のスマホはミドルレンジ帯の底力がグイグイ上がってきているので、iPhone 9はそのあたりにアプローチするiPhoneと考えれば、あながち間違ってはいないかもですね。今回ばかりは本当に発表されそうな予感です。
びっくり価格で登場するかもしれません
最後にもうひとつ大きなトピックを忘れてました。注目なのは......このiPhone、めちゃ買いやすい価格で登場するそうなんですよね。そのお値段なんと399ドル(約43,600円)!
- 予想価格は399ドル(43,600円)。
- 発売日は2020年3月頃? ※こちらも予想です。
- iPhone SEの発売時の価格は52,800円~でした。
iPhone SEは発売時16GBモデルが52,800円+税、64GBモデルが64,800円+税でしたが、当時は為替の影響で若干割高になっていたため、今年のiPhone 9の価格はもう少し安くなるかもしれません。
プロセッサはiPhone 11シリーズに搭載されているA13 Bionicですし、おそらく、バッテリー寿命もかなーり長くなります。カメラ性能やRAM(内臓メモリ)は控えめになりそうなんですけど、ゲームもばりばり遊べそうですし、SNSやウェブブラウジングも快適。
iPhone SEもしくは、iPhone 8の後継機となる「iPhone 9」が実際に発表されるかどうかはAppleさんのみぞ知るところではありますが、気になる人は全力でチェックしておきましょう。
今年のiPhoneのエントリーモデル、激アツです。
Source:igeeksblog
iPhone SE2 タイムライン
- 2019/10/14
- 2020/1/9
- iPhone SE2のレンダリング画像Now!!