LINEスタンプ プレミアムを使ってみたらそのお得さに気付いた

ほんと、今さら感がすごいのですが……LINE スタンプ プレミアムを試してみたら、そのお得さと便利さに驚いたのでシェア。
この記事では、LINEスタンプ プレミアムの使い方や登録方法、メリットなんかについても触れていこうと思いますが、LINEスタンププレミアムには1か月の無料期間が用意されています。
気に入らなければ退会すればOKですし、少しでも気になるなら今すぐ試してみましょう。
LINEスタンプ プレミアムの使い方

まずは、LINEスタンププレミアムの登録方法や使い方について。初めてLINEスタンププレミアムを利用する人は、LINEアプリで「ホーム > 右上の歯車アイコン」をの順にタップして設定画面を開き、「スタンプ」に移動しましょう。

もしも、今までLINE スタンプ プレミアムの契約をしたことが無い人はポップアップを表示されると思うのでタップ。

もし、ポップアップが表示されない場合は「ホーム > 右上の設定アイコン > スタンプ > プラン」の順に移動すれば、登録画面に移動することができますよ。

“無料で1ヶ月体験する” を選択すると、利用規約が表示されるので、確認して「同意して続ける」をタップ。

あとは、iPhoneの指紋認証 or 顔認証で支払いを完了するだけ。これで、今すぐLINE スタンプ プレミアムを利用できるようになりました。
※無料期間中に解約すれば、料金は請求されません。支払い画面に無料で利用できる “トライアル期間" が表示されているので、確認しておきましょう。
LINEクリエイターズスタンプが選び放題

LINE スタンプ プレミアムの会員になると、300万種以上のクリエイターズスタンプにアクセスできるようになるのですが、これがほんと個性的で……。

公式系のスタンプは少ないですが、可愛い系からネタ系、面白系までラインナップは充実。

自分の名前入りスタンプも充実しているので探しているだけでも楽しいですし、LINEスタンププレミアムで使えるスタンプを「人気」「新着」でみれたりもするので、スタンプ探しが捗ること間違いなのです。
LINEスタンププレミアムを契約していればスタンプネタに尽きません。
[P]マークの付いたスタンプが使い放題

LINE プレミアムスタンプに加入している人は、[P]マークが表示されているスタンプが使い放題なのですが、一覧表示などでも判別しやすいというのもナイス。
スタンプショップの「その他のカテゴリー」では、LINEスタンプ プレミアムのスタンプを一気見することができるので、こちらもご活用を。
サジェスト機能が鬼便利

LINE スタンププレミアムには、「サジェスト機能」なるものが用意されていまして。
これが鬼便利。
普通であれば、自分が購入したスタンプしか表示されないこの機能ですが、LINEスタンププレミアムに契約していれば、300万種類以上のスタンプの中から、その時に合ったスタンプを提示してくれます。
しかも、ダウンロードする必要なく、サジェスト機能で表示されたスタンプはタップでそのまま送れちゃうので、これ、LINEスタンプ プレミアムの大きなメリットですよね。

気に入ったスタンプは最大5つまでダウンロードしておき、いつでも入れ替えることができるので、気分により使うスタンプを変えれるというのもGood。
※新しいスタンプを追加した時に最大5つを超えていると、スタンプの入れ替え画面に移動します。
LINEスタンププレミアムの価格とプランは?

気になるLINEスタンプ プレミアムの価格やプランについてなんですけど、LINEスタンププレミアムにはスタンプ使い放題の「ベーシックコース」と絵文字も使い放題の「デラックスコース」の2つが用意されています。
いずれも「月間プラン」「年間プラン」「学割プラン」の3つに分かれており、詳細は以下の通り。
ベーシックコース | デラックスコース | |
月間プラン | 240円/月 | 480円/月 |
年間プラン | 2,400円/年 | 4,800円/月 |
学割プラン | 120円/月 | 360円/月 |
LINEはもう定番のメッセージ/通話アプリですし、毎日使っている人も多いと思うのですが、この価格で300万種以上のクリエイターズスタンプが使い放題なら……全然安くないですか?
普段からスタンプを使ってない人にとってはどうでもいいことかもしれませんが、最近は “名前入りスタンプ" もありますし、めちゃ便利。
絵文字はあまり使わないよーって人はベーシックコースで十分ですね。学割が利用できるならさらにお得です。
無料トライアルでLINEスタンププレミアムをお試しあれ
良い感じです。LINE スタンプ プレミアム。
今なら1か月間の無料お試し期間が用意されているので、普段あまりスタンプ使わないぜって人もこの機会にぜひ。
無料期間中に解約すれば料金は発生しない

LINE スタンププレミアムは無料トライアルが用意されていますが、無料期間中に「iPhoneの設定 > Apple ID(名前) > サブスクリプション」から解約すれば、料金は請求されません。
学生さんは月/120円~とめちゃお得に利用できますし、これは……試してみないと! なやつ。
僕は普段、絵文字を使わないタイプの人なんですけど、文字付きスタンプなんかは1タップで意志の疎通ができますし、文字を打たなくていいので楽ちんなんですよね。
LINE スタンプ プレミアムでスタンプを選び放題になったので……僕のスタンプ表現もググんと広がりました。これ、ほんとおすすめです。