任天堂スイッチがマイナーチェンジ!バッテリー容量がUP

任天堂スイッチ ライトに引き続き、またしても突然の発表。
マイナーアップデートモデルとなる新型任天堂スイッチが8月下旬に発売されます。
基本的なスペックや仕様なんかは旧型任天堂スイッチと同じで、価格は据え置き。チップが省電力化されたおかげでバッテリー持続時間は大きく伸びました!
まだスイッチデビューしてないという人は、任天堂スイッチか、任天堂スイッチ ライトか......、全力で悩もう。
バッテリー持続時間が最大9時間!新型任天堂スイッチ
ではでは、早速発表されたばかりの新型任天堂スイッチについておさらいしていきましょう!
新型任天堂スイッチと言えども、あくまでマイナーチェンジモデル。バッテリー稼働時間が伸びた以外は、旧型任天堂スイッチと同じです。
- スペックや仕様、性能は従来の任天堂スイッチと同じ。
- そのため、旧モデルと大きな違いはありません。
- 新型任天堂スイッチのバッテリー持続時間は、約4.5-9.0時間。(旧モデルは約2.5-6.5時間です。)
- チップが省電力になったので、たぶん、発熱も少なめ。
- 価格は据え置きで29,980円(税別)。
- 発売日は2019年8月下旬。
- カラーは「ネオンブルー・ネオンレッド」と「グレー」。
上記の通り、新型任天堂スイッチは、基本的なスペックや仕様は全く同じで、バッテリー持続時間が伸びたマイナーチェンジモデルと思ってOK。
家でTVモードをがっつり遊ぶ! という人には大きな変化が無いように見えますが、新型モデルは省電力になっているため、おそらく、ゲーム時の発熱も少なくなってるかと思います。
(ゲーム時の発熱については、実際に発表されたわけでは無いので断言はできないですけどね。それでも、チップ関連に微々たる変化があるのは事実です。)
パッケージが違う新旧の任天堂スイッチ


新型モデルと旧型モデルをどうやって見分けるの? と気になるところではありますが、見分け方は超簡単。
バッテリー持続時間の長い新型任天堂スイッチは、真っ赤なパッケージになりました。(旧モデルの任天堂スイッチは、赤×白いパッケージです。)
分かりやすくて良い感じですが、知っておかないと間違えちゃいそう......。ゲーム販売店で購入するときは、お間違えのないように!
旧型任天堂スイッチはソフトがお得に買えます
マイナーチェンジモデルとなる新型任天堂スイッチは8月下旬に発売されますが、しばらくは旧モデルと並行して販売されます。
新型でも、旧型でも、価格は同じ29,980円(税別)。どうせなら新型を購入したほうがいいですが......、今、旧モデルの任天堂スイッチを購入すると3,000円クーポンがもらえますよ。
クーポンは、ダウンロード専用ソフトや追加コンテンツの購入で利用することができるので、旧型任天堂スイッチのほうが少しお得にデビューできます。
▶3,000円クーポンキャンペーンをチェック(Nintendo公式HP)
joyコンも新カラーが発売


そうそう、バッテリー稼働時間が伸びた新型任天堂スイッチの発表とあわせ、新カラーのJoyコンも登場しました。
新しく追加されたカラーセットは「(L)ネオンパープル、(R)ネオンオレンジ」と「(L)ブルー、(R)ネオンイエロー」。
発売日は2019年10月4日(金)。価格は7,480円(税別)。
ネオンパープルとネオンオレンジは派手な組み合わせで良い感じ! もちろん、My Nintendo Storeで単体購入することもできますよ。


Joyコンは、やっぱり派手めのカラーが任天堂スイッチらしくて好き。
ネオンイエローはすでに発売されているカラーですが、これだけ豊富なカラーのジョイコンがあれば、自分だけの任天堂スイッチをカスタムできますね。
新型任天堂スイッチの発売日は2019年8月下旬


急にラインナップが複雑化しちゃった任天堂スイッチ。
現在は、携帯モードしかできないけど、軽くて小さい「任天堂スイッチ ライト」、バッテリー持続時間が伸びた「任天堂スイッチの新モデル」。
そして、ゲームを3,000円安く買えるクーポンが付いてくる「旧型任天堂スイッチ」がラインナップされています。
こうやって見てみると、用途・価格がかなり分かりやすいラインナップかも。
- 携帯モード専用で軽い「Nintendo Switch Lite」。価格は19,980円(税別)。
- バッテリー持続時間の長い「Nintendo Switch(新型)」。価格は29,980円(税別)。
- 3,000円クーポンが付いてくる「Nintendo Switch」。価格は29,980円(税別)。
最大9時間のバッテリー稼働時間を備える「新型任天堂スイッチ」の発売日は2019年8月下旬。
価格は据え置きで、29,980円(税別)です。
任天堂スイッチライトも手軽でいいけど、やっぱり、TVモードでがっつり遊ぶなら新型任天堂スイッチって感じかな。うーん、悩ましい。
小型でどこでも持ち出せる任天堂スイッチライトは人気が出そうですが、新型任天堂スイッチも良い感じで売り上げをキープしそうな予感。
もう少し先になりそうですが......、性能がUPした「任天堂スイッチ Pro(仮)」にも期待です!
▶任天堂スイッチ プロの発売日は2020年?性能が向上するも4k対応は無し
Source:Nintendo