任天堂スイッチは曲がる可能性あり!気を付けた方がいいかも

人気爆発中の次世代ゲーム機「Nintendo Switch(任天堂 スイッチ)」。
あるredittユーザーの報告により、特に何もしてないのに任天堂スイッチが曲がってしまう可能性があることが判明したので、簡単にご紹介します。
ある日、突然自分のスイッチが曲がっていたら......、想像するだけでゾッとしますね。スイッチユーザーとして、これは見逃せない新情報です。
ドックに装着してスイッチを遊んでたら曲がった
あるredittユーザーによれば、何かをやらかしたわけでもなく、ただドックに装着して任天堂スイッチを遊んでいただけで曲がってしまったらしい。
画像を見れば、排気口部分から反り返ってしまっているのが分かると思います。
任天堂スイッチは、ドックに装着して遊んでいる時はHDMI接続でTVにフルHD出力されますが、それが結構な負荷をかけてるらしく、部品が曲がっちゃうくらい熱くなるんじゃないか?と推測されているようです。
確かに、一理ある気もしますが、それだけでボディを変形させるってどうなのか......、気になるところではありますね。
ほかにも、多数のユーザーから「任天堂スイッチが曲がってしまった」との報告があり、それらも排気口部分から曲がってしまってます。
TVモードの負荷で部品が曲がっちゃうくらい熱を持つというのが原因の可能性は無きにしも非ずですが、中には、ほぼ携帯モードで遊んでいたにも関わらず任天堂スイッチが曲がっちゃったユーザーもいるのだとか。
任天堂スイッチが曲がってしまう詳しい原因は不明ですが、いくつも報告されており、まるでiPhone 6のベンド騒ぎを思い出しますね。
実際、任天堂スイッチを遊んでいても曲がってしまう気配はほぼ無いですが、スイッチユーザーは多少気をつけたほうがいいかもです。
さすがに、強い力を入れて曲げようとすると曲がってしまうと思いますが、熱の持ちすぎも影響している可能性は捨てきれないため、任天堂スイッチで遊ぶ時は適度な休憩を挟むようにしましょう!
(今のところ、僕のスイッチは何事もないかのように平常運転で無事ですが......、少しは気を配っておこうと思います)
Source:technobuffalo