任天堂スイッチのオンラインサービス「Nintendo Switch Online」の料金プラン&出来ることをおさらい

プロモーションまたはアフィリエイトを含みます。

任天堂スイッチを遊ぶならぜひとも加入しておきたいオンラインサービスそれが「Nintendo Switch Online」。

2018年9月19日に正式にサービスインしたことで、それまでは無料で遊べたオンラインプレイが"Nintendo Switch Onlineの契約が必須"となったんですよね。

つまり、Nintendo Switch Onlineに加入しないとスプラトゥーン2やマリオカート8 DX、スマブラ、ポケモン剣盾などのオンラインプレイが遊べないわけで…。今回の記事では、改めてNintendo Switch Onlineの月額料金どんなサービスがあるのか?についておさらいです。

Nintendo Switch Onlineには様々なサービスが用意されており、オンラインプレイ以外にもメリットはたくさん。オンラインで遊ばないから加入しなくていいや!というわけでもないかもですよ、ブラザー。

※この記事は、2018年10月1日に公開した記事を大幅に加筆・修正したものです。2021年現在の情報にあわせて追記しているので、ぜひ参考にどうぞ。

Nintendo Switch Onlineを見る – 公式HP

Nintendo Switch Onlineでチェックしておきたい5つのサービス

さて、まずはNintendo Switch Onlineについてのおさらいです。

任天堂スイッチ オンラインには5つサービスが用意されており、

  • オンラインプレイ
  • ファミリーコンピュータ&スーパーファミリーコンピュータ
  • セーブデータお預かり機能
  • スマートフォン向けアプリ
  • 加入者限定特典

上記のサービスが受けられるようになるほか、任天堂スイッチ向けの"加入者限定ゲーム(Super Mario Bros.35TETRIS99など)"が利用できます。

任天堂スイッチ オンラインで用意されているコンテンツは、どれも任天堂スイッチでの遊び方を広げるサービスなのは間違いないですが、まずは、それぞれのサービスについて補足を交えつつ、さくっとご紹介していきますね。

オンラインプレイ

まず1つ目。リリース直後は無料で提供されていた任天堂スイッチの「オンラインプレイ」ですが、2021年現在Nintendo Switch Online無しではオンラインで遊ぶことができません

※任天堂スイッチ本体のアップデートやニンテンドーeショップなどはNintendo Switch Onlineに加入しなくても利用可能。任天堂スイッチを遊ぶためにNintendo Switch Onlineへの加入が必須というわけではありません。

つまり、Nintendo Switch Onlineに加入していないと「マリオカート 8 デラックス」や「スマブラ」、「スプラトゥーン2」や「あつまれ どうぶつの森」など、友達とのインターネットを通じた協力プレイはできなくなるため、オンラインプレイを任天堂スイッチで楽しみたい場合はNintendo Switch Onlineへの加入が必須になります。(これ、結構大事)

当然ながら、「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」などのオンライン協力プレイに対応しないソフトはNintendo Switch Onlineに加入していなくてもなんら変わらず遊ぶことができるため、オンラインゲームしないしなぁってブラザーにとっては必ずしもNintendo Switch Onlineが必要ってわけではないですね。

Image:Nintendo

ちなみに、オンラインプレイに対応し、Nintendo Switch Onlineに加入しなければ遊べないソフトには、パッケージ裏面に「Nintendo Switch Onlineへの加入が必要です(有料)」と記載があるため、購入時に確認しておきましょう。

ニンテンドーeショップ販売されるダウンロード版ではページ内のお知らせに表示されています。

ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン

Nintendo Switch Onlineで提供されるサービスの中でも最高なのは、ファミコンとスーファミのゲームが任天堂スイッチで遊べるようになる「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン」。

Nintendo Switch Onlineに加入期間中であれば、専用ソフト「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」または「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」をダウンロードして遊べるようになります。※ニンテンドーeショップからダウンロード可能です。

サービス開始時に追加されたゲームタイトルは20本程度だったのですが、定期的にソフトが追加されていまして。今ではファミコンゲームが50本以上。スーファミゲームが40本ほどラインナップされています。※下記は一部ゲームソフト。

  • スーパーマリオシリーズ
  • スターフォックスシリーズ
  • 星のカービィ
  • 魔界村
  • 超魔界村
  • スーパードンキーコングシリーズ
  • 真・女神転生/真・女神転生Ⅱ
  • F-ZERO
  • ゼルダの伝説 神々のトライフォース

また、Nintendo Switch Onlineの「ファミリーコンピュータ」で遊べるゲームは友達とオンラインで一緒に遊ぶことができ、スマホアプリ「Nintendo Switch Online」を利用すればボイスチャットにも対応するというのは嬉しいポイントですね。

僕はぎりぎりファミコン世代ではないので遊んだことがないゲームが多く、ジョイコンでおすそわけして友達と盛り上がってます。

Nintendo Switch Onlineで展開されるサービスの中でも、「ファミリーコンピュータ」はかなーり楽しめるほか、ラインナップも充実しているので…これもNintendo Switch Onlineの大きなメリットですね。

セーブデータお預かり機能

Nintendo Switch Onlineのサービスのひとつ「セーブデータお預かり」は、任天堂スイッチ本体に保存されているセーブデータをインターネット経由でバックアップしてくれるというもの。

バックアップされたセーブデータはどの任天堂スイッチ/任天堂スイッチ ライトでもダウンロード可能で、ソフトごとにバックアップを取れるデータは1つまでとなっています。

「セーブデータお預かり」を活用すれば故障時のセーブデータ消失を防いだり、端末の移行時などに役立つはずです。

スマートフォン向けアプリ

スマートフォン向けアプリ"Nintendo Switch Online"はゲームと連携することで様々な機能が使えるようになったり、「Onlineラウンジ」を利用してフレンドとボイスチャットでやりとりすることができるようになります。

現在対応しているゲームは「スプラトゥーン2」「ARMS」「マリオカートデラックス」「マリオテニスエース」「あつまれ どうぶつの森」「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の6つ。あつ森やスマブラでは、ゲームと連携した特別な機能を利用できるというのも嬉しいポイント。

より詳しい詳細が気になる人はNintendo Switch Onlineの公式ページも要チェックです。

スマートフォン向けアプリについて見る – 任天堂スイッチ オンライン

加入者限定特典

Nintendo Switch Onlineの「加入者限定特典」では、加入者限定セールやキャンペーンが利用できます。

こちらは期間で入れ替わるものが多く、Nintendo Switch Onlineの加入者限定特典ではファミリーコンピュータ コントローラーなんかが購入できますよ。

Nintendo Switch Onlineの料金プランは?

Nintendo Switch Onlineの料金プランは、最大1アカウントまで利用できる「個人プラン」最大8アカウントまで利用できる家族向けの「ファミリープラン」が用意されます。

個人プランファミリープラン
1か月(30日間)306円
3か月(90日間)815円
12か月(365日間)2,400円4,500円

※料金プランの価格はいずれも税込み価格。

最大1アカウントまでの「個人プラン」は1か月/3か月/12か月の料金プランが用意され、最大8アカウントまでの「ファミリープラン」は12か月の料金プランのみ。ファミリープランを検討している人はニンテンドーアカウントの「ファミリー」のページもあわせて確認しておきましょう。

ちなみに、Nintendo Switch Onlineの料金設定はかなり良心的で。個人プランの場合は長くまとめて契約した方が安いんですよね。使わなくなった時のことを考えると、個人プランは3か月プランがほとんどの人におすすめできそうです。

Nintendo Switch Onlineの利用権は2018年9月のサービス開始以降、ニンテンドーeショップNintendo公式HPで購入できるほか、ニンテンドープリペイドカードやクレジットカード、PayPalで決済できるので、自分が買いやすいもので購入しましょう!

※ファミリープランは加入時にクレジットカードまたはPayPalの登録が必要です。

【おまけ】ファミコンゲームってどんな感じ?

任天堂スイッチ用ソフト「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」をダウンロードすることで、1人でも、2人でも、任天堂スイッチでファミコンゲームを遊ぶことができるのですが、実際にプレイしてみるとどんな感じなの? って気になりますよね。

せっかくですし、さらっとチェックしておきましょう。

Nintendo Switch Onlineのファミリーコンピュータを遊んでみる

さてさて、今回はいくつかのゲームを遊んでみたのですが、まずはファミコンをちょっとしか遊んだことがない僕でも記憶に深く残っていた「スーパーマリオブラザーズ3」。

画面の比率は見慣れたものからブラウン管TVの比率になっているというのもノスタルジック。やっぱマリオは安定で面白い名作でした。以外に難しいんですよね、これがまた。

タイムを競って遊んだり、最速クリアを目指してみたり、遊びかたはたくさんあります。

次に、任天堂スイッチにて発売される新作「帰ってきた魔界村」の元祖となる「魔界村」ですが、初めて遊ぶ「魔界村」は若干シビアな操作&難易度…。

何度も何度もチャレンジして攻略していくのですが、これが妙にハマってしまいました。「魔界村 攻略」とかでググると新しい記事が出てくるからすごい。

最後に、ファミコンでは有名どころのアイスクライマードンキーコングもざっくりプレイ。僕の場合、基本的にほぼすべてのファミコンゲームが初見プレイなので、どのゲームも新鮮な気持ちで遊ぶことができました。

遊んだことが無いゲームなのに感じる “懐かしみ"。Nintendo Switch Onlineがサービスインしてからファミコン&スーファミのゲームはどんどん追加されているので、すべて遊ぶ尽くすには結構な時間がかかりそうです。

ちなみに、Nintendo Switch Onlineのファミコンゲームは2人プレイ(オンラインも可)に対応しています。Nintendo Switch Onlineのファミコンゲームは友達や家族と遊んだら盛り上がること間違いなし。大体誰かが飽きだして自然とやめるんですけどね。それもまた醍醐味です。

Nintendo Switch Onlineのファミコン操作について

任天堂スイッチオンラインで遊べるファミコン&スーパーファミコンのゲームでは、タイトル選択画面で「ひとりで遊ぶ」「ふたりで遊ぶ」「オンラインで遊ぶ」「設定」が用意されており、ひとりで遊ぶ場合はそのままプレイ。

ふたりで遊ぶ場合は使うコントローラーを決めてからプレイできます。

インターネット接続環境があれば、Nintendo Switch Onlineのファミコンゲームをオンラインで遊ぶことができます。

オンラインで一緒に遊ぶフレンドを選ぶか、ひとりで遊びながらフレンドを待つこともできるので…ほんとちょっとした時間で遊ぶもよし、がっつり遊ぶもよしな感じ。

(スマホアプリがあればボイスチャットも気軽にできますよ)

ちなみに、「設定」では任天堂スイッチの画面縦横比を選択することができます。

4:3」「ピクセルパーフェクト」「アナログテレビ(縦横比は4:3でアナログテレビ風の画質になる)」の3つから選ぶことができるので、自分の好みで設定しておきましょう。

Nintendo Switch Onlineのファミコンゲームで中断する方法

Nintendo Switch Onlineのファミコンゲームをプレイ中は「ZL+ZR」で一時中断し、メニューを開くことができます。

メニューは「つづける」「ロード」「どこでもセーブ」「リセット」「タイトル選択に戻る」の5つ。

どこでもセーブはものすごく便利なので、ガッツリ遊んでるゲームはこまめにセーブしておくといいかもしれません。これは元祖ファミコンにはなかった機能ですし、全力で活用しないとですよ、ブラザー。

任天度スイッチを活用するなら…Nintendo Switch Onlineに加入しておきましょ

フレンドとオンラインプレイで遊ぶにはNintendo Switch Onlineへの加入が必須となりますが、ソロプレイ専用ゲームなど、必ずしもNintendo Switch Onlineの加入が必須となるわけではありません。

任天堂オンラインに加入していなくても、任天堂スイッチ本体やソフトの更新、フレンド管理やニンテンドーeショップなどは利用できますしね。

ただ、加入が必須というわけではないですが…Nintendo Switch Onlineに加入しているとファミコンのゲームが任天堂スイッチで遊べたり、セーブデータをバックアップしたり、加入者限定ゲームや無料で試せる「いっせいトライアル」を遊べたりと、オンラインプレイのほかにもメリットは大きいので、任天堂スイッチを遊び尽くすのであれば、ぜひ加入しておきたいところ。

価格も月額306円からと非常にリーズナブルなため、まずはお試しで1か月から利用してみては? なんだかんだ言って、ファミコンゲームも長く楽しめます。

それじゃ、良きスイッチライフを!

Source&Image:Nintendo Switch Online

Switch

Posted by Yusuke Miyamoto