小さい!軽い!任天堂スイッチライトの機能&性能まとめ

まじでびっくり! iyusukeでもちょくちょくご紹介していた「あいつ」が突然発表されました。そう、「Nintendo Switch Lite(任天堂スイッチ ライト)」です。
任天堂スイッチ ミニという名前ではなかったですが、スペックや仕様なんかは噂通り。僕たちが追いかけていたのは任天堂スイッチ ライトだったってことです。
小さくて、軽くて、価格は19,980円(税別)。嬉しすぎるプロダクトが2019年9月20日に発売されます。
(任天堂スイッチライトの予約受付開始は2019年8月30日からです。)
任天堂スイッチ ライト発表のモーメントは任天堂公式Youtubeから。この記事では、任天堂スイッチライトの機能や性能についてまとめていくので、購入を考えている人はぜひ参考に! 任天堂スイッチライトは、まさに2DS/3DSの後継機。任天堂スイッチとはまた違った路線かもです。
携帯モード特化!任天堂スイッチ ライト

ではでは、まずは新型任天堂スイッチ「Nintendo Switch Lite(任天堂スイッチ ライト)」のスペックや仕様についてみていきましょう。
—Joyコン一体型で、小さくて、軽い。
任天堂スイッチ ライトについては、そんな感じに思っておいてOKですが、任天堂スイッチとの違いや異なる機能もあるので、そこだけは要注意です。
- Joyコン一体型。(Joyコンは付属しません。)
- ディスプレイは5.5インチ。
- 方向キーは十字キーに変更。
- モーションIRカメラ非搭載。
- HD振動非搭載。
- TVモード/テーブルモードには対応しません。
- 携帯モードに対応するすべての任天堂スイッチソフトに対応!
- 重さは275g。
- 画面の明るさの自動調節が無いため、明るさ調整は手動です。
- バッテリー容量は3,570mAhで、バッテリー持続時間は約3-7時間ほど。
- 端子は充電用のUSB-Cのみ。(USB-Cの充電ACアダプタが同梱されます。)
- カラーは、イエロー、グレー、ターコイズの3色。
任天堂スイッチ ライトのJoyコンは一体型。モーションIRカメラやHD振動、TVモードに対応しないことを除けば、ほぼほぼ任天堂スイッチと同じですね。
TVモード非対応なので、あわよくば……と期待していたHDMIは搭載しておらず、HD振動やモーションIRも搭載していないですが、ゲームによっては全く使わないものもあるため、人によっては、そこまで大きな影響はないかもです。
チップの詳細は不明、ストレージ(本体の容量)は32GB
ちなみに、任天堂スイッチライトに搭載されるチップはカスタマイズされたNvidia Tegra X1ですが、詳細は非公表で、本体の保存容量は32GBとなっています。
- 任天堂スイッチ ライトに搭載されるチップは、Nvidia Tegra X1。
- 本体ストレージは32GBです。
- MicroSDカード対応。
また、任天堂スイッチ ライトはMicroSDカードスロットを備えるので、容量は好きなだけ大きくできますよ。キックスタンドを搭載していないため、任天堂スイッチライトは、カバー付きのMicroSDカードスロットを搭載しています。
あとから追加して入れ替えることができるので、容量が足りなくなっても、自分が購入したゲームに応じて64GBや128GBのSDカードを追加するのがおすすめです。
サイズは一回り小さくて、100gも軽いNintendo Switch Lite
任天堂スイッチ ライトのサイズは任天堂スイッチより一回りほど小さくなっており、重さは約275g。
任天堂スイッチ(携帯モード)の重さが約398gだったので、任天堂スイッチ ライトは100g以上軽くなってます。
- 任天堂スイッチ ライトの重さは約275g。
- 任天堂スイッチ(携帯モード)の重さは約398g。
ディスプレイの解像度は任天堂スイッチと変わらず1,280×720ピクセルですが、サイズは5.5インチと少し小さくなりました。
任天堂スイッチ ライトのディスプレイサイズは、iPhone 8 Plusをイメージすると分かりやすいかも? ぱっと見の印象はPS Vitaに近いですが、PS Vitaと比べて0.5インチ大きいサイズです。
バッテリー稼働時間は少し伸びました
任天堂スイッチ ライトは、携帯モード特化ですが……、そうなると気になってくるのはバッテリー稼働時間。
バッテリー稼働時間については、任天堂スイッチ ライトの方が優れていて、任天堂スイッチ(携帯モード)の約2.5 – 6.5時間から約3.0 – 7.0時間に伸びました。
- 任天堂スイッチ ライトのバッテリー稼働時間は、3時間-7時間。
- バッテリー持続時間は、プレイするソフトにより変わります。ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドで4時間ほど。
- USB-Cを搭載するので、モバイルバッテリーもOK。
とはいえ、バッテリー稼働時間が伸びたと言っても、30分ほど。 モバイルバッテリーと任天堂スイッチ ライトを持ち寄って遊ぶスタイルも良いかもしれません。
そこまで大きく伸びてるわけではないですが、あのサイズ感でこのバッテリー稼働時間は素晴らしいですよね。任天堂スイッチライト、良い感じです。
任天堂スイッチライトで「TVモード」は遊べません
任天堂スイッチライトは携帯モード特化。ドックが付属しないので、TVモードで遊ぶことはできません。スタンドも付いていないので、テーブルモードもダメ。
もちろん、Nintendo Laboにも対応していません。
(ドックが付属しないということは、USB-A端子も用意されていないので、有線接続のコントローラーも使うことが出来なくなります。joy-コンなど、無線接続はOKですよ。)
また、任天堂スイッチ ライトはモーションIRカメラやHD振動にも非対応なので、プレイするゲームソフトによっては、本来の遊び方ができないものがあるというのはデメリットかもしれません。
でも、全く遊べないというわけではなくてですね。任天堂スイッチ ライトとJoyコンはペアリングができるので、別途Joyコン+Joyコン充電グリップなどを用意すればOKです。
(少し予算が増えてしまいますが……、遊びたいゲームによっては別途Joyコン&充電グリップの購入が必要と思っておきましょう。)
任天堂スイッチ ライトはProコン対応かも

任天堂スイッチ ライトがJoyコンとペアリングできるということは……、同様にBluetooth 3.0で接続するProコンにも対応してるかもしれません。
公式HPでは明記されてないですが、ワイヤレス接続ができるNintendo Switch Proコントローラーも任天堂スイッチ ライトと接続して遊ぶことが出来るはずです。
他のコントローラーには対応の有無が記載されているんですが、Proコンだけないんですよね。なので、断言はできないですが、仕様を考慮すると、任天堂スイッチ ライトがProコンに対応する可能性は高そうです。
(任天堂スイッチライトにはスタンドがないので、相性はあまり良くないかもですが……、任天堂スイッチ ライト専用スタンドみたいなのが出てくれればワンチャンありそう。任天堂スイッチみたいにテーブルモードに対応していれば良かったんですけどね。)
ポケモン仕様の「Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ」も発売

それともう一つ。任天堂スイッチ ライトは、ポケモン ソード・シールドの発売と合わせて限定セット「Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ」も発売されます。
本体背面には、ポケモン ソード・シールドに登場する伝説ポケモン「ザシアン」と「ザマゼンタ」のデザインがプリントされているので、こちらもあわせてチェックしておきましょう!
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタの発売日は2019年11月1日。価格は21,578円(税込み)で現在予約受付中です。
※追記! Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタは、My Nintendo Storeでの予約受付が開始されていましたが、すでに品切れ。
2019年8月現在、Amazonでは正規価格で予約注文が可能なので、気になる人はぜひ。
▶Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ(Amazon)
任天堂スイッチと任天堂スイッチ ライト、どっちを選ぶ?

さてさて、めちゃ良さそうな任天堂スイッチ ライトですが、このあたりで任天堂スイッチとの比較もさくっと見ておきましょう。
任天堂スイッチと任天堂スイッチライトの違いについて、良い感じでまとめつつ、さくさく進めていきますね。
任天堂スイッチと任天堂スイッチ ライトを比較
– | 任天堂スイッチ ライト | 任天堂スイッチ |
モード | 携帯モードのみ | TVモード テーブルモード 携帯モード |
Joyコン | 一体型 | 1セット付属 |
HD振動 | × | 〇 |
モーションIR カメラ | × | 〇 |
ドック | × | 〇 TVで遊べます |
サイズ | 縦:91.1mm 横:208mm 厚さ:13.9mm | 縦:102mm 横:239mm 厚さ:13.9mm |
重さ | 約275g | 約398g 携帯モード時 |
ディスプレイ | 5.5インチ 1280×720 | 6.2インチ 1280×720 |
バッテリー ライフ | 約3.0-7.0時間 | 約4.5-9.0時間 ※旧型 約2.5-6.5時間 |
有線コントローラー | × | 〇 |
microSDカード | 〇 | 〇 |
価格 | 19,980円+税 | 29,980円+税 |
任天堂スイッチと任天堂スイッチ ライトをざっくり比較してみるとこんな感じ。
- 価格
- サイズ、重さ
- JoyコンやHD振動などの機能
- TVモードの対応
- バッテリー持続時間
2機種で大きく違うのは上記の通りですが、HD振動やバッテリーライフは割り切ることができれば問題ないとして、やっぱり、サイズ感とTVモードの有無が落としどころになりそうな感じですね。
(任天堂スイッチも任天堂スイッチ ライトも、外出時はモバイルバッテリーで充電して遊べます。)
任天堂スイッチは携帯モードでも、HDMIケーブルでTVに接続して遊ぶこともできますが、任天堂スイッチ ライトは完全に携帯モード専用なので、TVモードには対応しません。
旧型任天堂スイッチと比較した場合、サイズや重さ、バッテリー持続時間は任天堂スイッチ ライトが有利ですが、マイナーチェンジされた新型任天堂スイッチはバッテリー持続時間で優れます。
現行の任天堂スイッチは、
- 旧型任天堂スイッチ(いわば第1世代)
- 新型任天堂スイッチ(バッテリーライフが伸びた第2世代)
- 軽くて小さい任天堂スイッチライト!
これらの3モデルが展開されており、分かりやすいと言えば分かりやすいですが、"目的"を明確にしないと悩むラインナップですね。
TVモードの優先度は人により変わると思いますが、スマブラSPECIALやマリオパーティ、オーバークックなんかでワイワイ盛り上がれるのは大画面ならでは。
僕の場合、ポケモンやどうぶつの森みたいなゲームは、ごろごろ寝転びながら遊びたいので、そういう意味では、携帯モード専用というのがデメリットにならないゲームもあります。
サイズ感と取り回しの良さを取るか、TVモードの大画面とゲームへの没入感を取るか、うーん、悩ましい。任天堂スイッチライトがあったら任天堂スイッチいらないんじゃね? となりそうですが……、やっぱり、任天堂スイッチはTVでも外でも遊びたい人にとってベストなのは間違いありませんよね。
外出先での取り回しは、100億%任天堂スイッチライトが優れているので、「ゲームを遊ぶのは、家か、外か」がスイッチ選びの重要なポイントになるかも。
がっつり遊びたい人は任天堂スイッチ、気軽に持ち運びたい人は任天堂スイッチ ライト
任天堂スイッチと任天堂スイッチ ライトを簡単に比較してみましたが、要点をまとめると……
- 家で、外で、がっつり遊ぶなら任天堂スイッチ。価格は高くなるけど、機能面・性能面で充実してます。
- いつでも持ち運び、カジュアルに遊べるのは任天堂スイッチ ライト。価格を考えると、めちゃお得に任天堂スイッチを始められます。
上記が任天堂スイッチと任天堂スイッチ ライトを選ぶポイントとなりそうですが、任天堂スイッチと任天堂スイッチ ライトの価格差はぴったり1万円です。
ゲームへの没入感、TVモードの快適さ、バッテリーライフなどを含め、僕は新型任天堂スイッチをおすすめしたいですが、任天堂スイッチ ライトのお得な価格、そして取り回しの良さも捨てがたいですよね……!
任天堂スイッチと任天堂スイッチライトで悩んだ時は、ひとまず価格や機能は置いておいて、自分のプレイスタイルを考えて選んでみるといいかもです。
任天堂スイッチ ライトの発売日は2019年9月20日

任天堂スイッチ ライト(Nintendo Switch Lite)の発売日は2019年9月20日(金)となっており、価格はかなりお安くなって19,980円(税別)。
予約受付は2019年8月30日(金)からMy Nintendo Storeと全国のゲーム取り扱い店、Amazonで開始されます。
TVモードにHD振動、モーションIRには対応しないですが、Joyコン一体型の小さくて軽いボディー。そして、約2万円で買えちゃうお手頃価格。
がっつりゲームを楽しみたい人にとって即買い! とはいかないまでも、任天堂スイッチライトは外出先でゲームを楽しみたい人にとってベストじゃないですか?
任天堂スイッチ ライトを持ち運ぶ子供たちも増えそうな予感。
任天堂スイッチと任天堂スイッチライトで迷ったら公式HPで比較しましょ
それにしても、Nintendo Switch Liteは僕が予想していた価格よりも圧倒的に安くて驚き。ポップなカラバリも良い感じだし、買うなら、どれにしようか悩むなぁ……。
無難にグレーか、派手にターコイズ or イエローか、ですね。
そうそう、8月下旬には、バッテリー持続時間が伸びた「新型任天堂スイッチ」が発売されますが、任天堂スイッチを買うか、任天堂スイッチ ライトを買うかで悩んだ時は、任天堂公式HPの比較ページで比較してみるとすっごい分かりやすいですよ。
すでに、Amazonでも予約受付が開始されているので、任天堂スイッチ ライトが気になる人はぜひ!
▶Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ(Amazon)
Source:Nintendo