【Weekly小噺】Core i5 10400をもらった。古いPCのパーツと合わせれば予算4万円と少しで自作PCを組めそう

先日誕生日を迎え、いよいよアラサーな世代に突入したんですけど、誕プレでまさかの"Core i5 10400"をもらいまして。予算を抑えた構成でサブPCを検討中です。
メンソール特化!「Ploom S 2.0」をレビュー。吸いごたえも満足感もUPしてます

もうPloomSはいらない......。「テイストアクセル」で吸いごたえUP、フル充電で20本、確かな満足感。Ploom S 2.0が素敵に進化してた。
アドバイスをもらいながら予算も知れちゃう「パソ探の自作PC見積もりツール」

自作PCを組むぜ!と決めたけど、予算がどれくらいかかるか知りたい......。今回は、そんな時に便利な自作PC見積もりツールをシェア。
【Gmail】ビジネスメール用の”署名”を自動で追加する方法

今回のトピックは、"Gmailの自動署名"について。ちゃちゃっと追加して毎回自動で署名を追加しちゃいましょう。
【PR】常駐させれば超便利!PC画面録画ソフト「EaseUS RecExperts」のレビューと使い方

あらゆる画面を録画できるPC画面録画ソフト「EaseUS RecExperts」がめちゃ優等生。いろんな機能も備えてます。
HuaweiのAndroidアップデート不可、原因はライセンスの期限切れ

TGL(一時的一般許可証)が切れたHuaweiスマホ。今はまだ大丈夫ですが、Androidアップデート不可ってジワジワ効いてくるやつ。