PS5の抽選予約まとめ!ソニーストアが9月1日から、ゲオは本日から抽選販売が開始(一部条件あり)

PS5の予約情報についての速報です。ソニー公式ストアが9月1日11時から。ゲオは公式アプリからPS5の抽選予約を開始。PS5を求めるブラザーはぜひ抽選予約の申し込みをしておきましょう。
ゲオとソニー公式ストアの抽選予約についてまとめつつ、2021年8月30日現在の抽選予約を受け付けている店舗もまとめておこうと思うので、ぜひ参考にどうぞ。
※2020年9月18日10時から予約受付が開始された新型プレイステーション「PlayStation5(PS5)」ですが、発売当初はサーバーがアクセス過多で接続できなくなったり、Amazonや楽天では399,800円(キャンセル不可)という悪意しか感じない転売が横行したり、カオスな状態になっていたことが記憶に新しいかと思いますが、そんな状況を鑑みたPlayStation公式から増産についてのコメントがありまして。2021年はジワジワとPS5の生産台数増えてます。
▶ゲオ PS5抽選販売ページ (geo-online.co.jp)
PS5の抽選予約を行っている店舗と日時まとめ

それじゃ、まずは2021年8月30日時点でPS5の抽選予約を受け付けている店舗についてさくっとおさらいしておきましょう。
いくつかの店舗は転売防止策として"購入履歴のある方"という条件を設けていたり、"カード会員限定"で受け付けていたりするため、自分の条件に合う場所で抽選予約に応募するのがベターですね。
2021年8月30日現在、いくつかの店舗で抽選予約の受付が再開されているので、チェックしておくのをお忘れなく。
PS5抽選予約受付店舗と日時(2021年2月14日)
- ソニーストア ※受付中!
- 条件は2021年8月31日(火)午後11時59分までに取得していること。
- 期間は2021年9月1日(水)午前11時~9月3日(金)午前11時まで。
- 抽選結果は2021年9月21日(火)頃から順次発表予定。
- 出荷は2021年9月下旬を予定。
- Amazon ※終了
- 通常予約のみ
- 定期的に復活中。これまでの再販日時を考慮すると…火曜日10時~11時頃に復活する可能性あり。
- EDION ※終了
- クレジットカード機能付きエディオンカード会員限定
- ゲオ
※受付中!
- ゲオアプリのみで受付。
- 受付期間は8月30日(月)11時~9月2日(木)17時59分まで。
- 当選者には9月4日(土)~9月29日(水)に連絡
- ジョーシン ※終了
- 条件が厳しめなので、抽選の倍率が低く、当選しやすいかも
- 次回以降のPS5抽選予約開始日は未定
- ノジマオンライン ※終了
- 次回以降のPS5抽選予約開始日は未定
- ビックカメラ ※終了
- 次回以降のPS5抽選予約開始日は未定
- ビックカメラでの購入履歴がある人のみ
- ヤマダ電機 ※終了
- アプリやクレジットカード会員限定といった条件無しで誰でも応募可能
- 当選者には7月26日中にメールで通達
- 抽選予約に当選した場合、7月30日~8月17日の期間中に指定した店舗で購入可能
- ヨドバシカメラ ※終了
- 次回以降のPS5抽選予約開始日は未定
- ヨドバシドットコム会員限定
- ヨドバシドットコムで購入履歴があり、2020年11月19日までにポイント共通化済みであることが条件
- 楽天ブックス ※終了
- 転売の巣窟。買っちゃダメ。
- コジマ ※終了
- 全店舗ではなく一部店舗で定期的に復活。近くにコジマの店舗がある人はご確認を
2021年8月30日現在、PS5の抽選予約の受付を行っている店舗はソニー公式ストアとゲオのみ。ソニーストアが9月1日11時~9月3日11時まで。ゲオは公式アプリからの申し込みとなり、本日から9月2日17時59分まで抽選販売の申し込みを受け付け中です。
(いずれの店舗も前回のPS5の抽選予約に当選した人は対象外です。転売ヤー爆死せよ)
ここからはソニーストアとゲオアプリからPS5の抽選予約を申し込む方法について、もう少し詳しくみてみましょう。
ソニーストアのPS5抽選販売の詳細
ソニーストアのPS5抽選販売の応募期間は2021年9月1日(水)午前11時~9月3日午前11時まで。抽選販売の対象はPS5(通常版)とPS5 Digital Editionとなっており、8月31日午後11時59分までにMy Sony IDに登録していることが応募条件です。
ソニーストアのPS5抽選販売の概要については以下の通り。※1世帯1名に限定。当然転売目的での購入は禁止です。
- 条件は2021年8月31日(火)午後11時59分までに取得していること。
- 期間は2021年9月1日(水)午前11時~9月3日(金)午前11時まで。
- 抽選結果は2021年9月21日(火)頃から順次発表予定。
- 当選メールに記載されているページから注文可能。
- 出荷は2021年9月下旬を予定。
当選者からのキャンセルがあった場合は対象商品の応募者の中から繰り上げ抽選を実施することがあるとのことで当選者にはメールで通知されます。
My Sony IDを8月31日以前に取得していれば条件はクリアしているため、ご確認をお忘れなく。
ゲオアプリのPS5抽選予約販売の詳細
【#PS5 本体販売に関するお知らせ】
— ゲオ【GEO】 (@GEO_official) August 27, 2021
PlayStation 5 本体の9月入荷分は、
ゲオ店舗、オンラインストアともに全て当社アプリを用いた抽選販売とさせていただきます。
【抽選期間】
8/30(月)11:00~9/2(木)17:59
【当選者への連絡期間】
9/4(土)~29(水)
詳細はこちら▶https://t.co/ahm14MQQVm pic.twitter.com/qmPU5c4Obj
ゲオのPS5抽選販売はゲオ公式アプリから行えます。申し込み期間は2021年9月2日17時59分まで。対象の商品は9月1日から9月28日入荷分の「PS5(通常版)」と「PS5 Digital Edition」とのことで、どちらか1点に限り応募が可能となっています。
抽選販売の条件は連絡日を含む3日以内にPS5を購入すること。当選者には商品の準備ができ次第9月4日~9月28日までの間にメールでお知らせしてくれるそうです。※期限内に電話番号の認証を行わないと無効になります。
▶ゲオ PS5抽選販売ページ (geo-online.co.jp)
ヤマダ電機のPS5抽選販売の詳細 ※受付終了
2021年7月11日23時59分まで、ヤマダ電機にて"条件無し"でPS5の抽選予約が受付中なので、PS5を求めるブラザーはぜひご確認を。※現在は受付終了。
大抵の場合、PS5の抽選販売はクレジットカード会員やアプリ限定といった条件が設けられているのですが、今回のヤマダ電機の抽選販売は条件無しなので、誰でも応募することが可能です。
【抽選販売受付のご案内】
— ヤマダデンキ (@yamada_official) July 10, 2021
2021年7月下旬入荷予定 PlayStation 5は
当社ホームページ特設サイトより
7/11(日)まで抽選販売の受付をしております。
店頭でのご予約受付は実施致しませんのでご了承いただきますようお願い申し上げます。
▼特設サイト
ヤマダ電機のPS5抽選予約の詳細は以下の通り。
- 受付期間は2021年7月11日23時59分まで。
- 抽選予約に参加するための条件は無し。
- 当選者には7月26日中にお知らせ。当選した場合は指定した店舗にて7月30日から8月17日までの営業時間中に購入可能。
対象商品はディスクドライブを搭載する"PS5″と光学ドライブを搭載しない"PS5 Digital Edition"となり、抽選の申し込みは1メールアドレスにつき1回限りとなっています。
条件無しということで倍率は高めですが…チャンスは多いほうがいいですよね。この機会をお見逃しなく! ※2021年8月30日現在、ヤマダ電機のPS5抽選予約は受付を終了しています。
PS5とPS5 Digital Editionはどっち買う?

さて、じわじわとPS5をゲットできた人も増えてきた2021年夏。次世代PlayStation"PS5″には「PS5」と「PS5 Digital Edition」の2つのラインナップが用意されていますが、どっちを購入するかはもう決めました?
もし、ディスクドライブが不要ならPS5 Digital Editionが1万円もお安く買えますし…ゲームディスクや映画を楽しむなら、ディスクドライブを搭載するPS5が必要になるのですが、これ、結構悩むポイントだと思うのです。
PS5/PS5 Digital Editionの性能に違いはないですが、明確なメリット・デメリットはあるので「まだどっち買うか悩んでる」ってブラザーは以下の記事もあわせてどうぞ。
▶PS5はどっちを買う?光学ディスク有り/無しの違いを比較 | iyusuke -YusukeMiyamotoのテックブログ-
それと、最後に大事なことをひとつ。じわじわと良い感じのテンポで抽選予約が再開されているPS5ですが、今後も継続的にPS5の出荷を見込んでいるとのことなので転売ヤーから購入するのは全力でやめましょう。(PS5の生産は確実に、着実に増えてます)
この記事ではPS5の入荷情報について随時記載していこうと思うので、定期的に見に来てもらえれば! PS5を写真でじっくり眺めてみたいなぁってブラザーは以下のレビュー記事もあわせてどうぞ。