お買い得&おすすめ商品をダダっとおさらい #楽天お買い物マラソン

2022年5月27日午前1時59分まで開催中の楽天お買い物マラソンですが、ブラザーはもう何か買いました?
楽天お買い物マラソンは買えば買うほどポイントアップ(最大42倍)のお得なセールなのですが、上手に買い物すればポイント20倍超えは余裕で狙えちゃうお買い得な期間になっていまして。
※楽天モバイルに申し込んだ場合は、お買い物マラソンの42倍+9倍で最大51倍。強い。
最近は僕もお買い物マラソンや楽天スーパーSALEのたびに何かしらを購入しているのですが、今回もポイントがめっちゃ付く商品が盛りだくさん。というか、もはやすべての商品がお買い得。
せっかくの楽天市場恒例のお得なセールですし、おすすめ商品をちょこっとシェアです。
楽天お買い物マラソンは購入したショップが多いほどお得になるセールですが、特設ページからのエントリーが必要となるため、エントリーもお忘れなく。
ポイント最大42倍!楽天お買い物マラソンのおすすめ&お買い得商品
それじゃ、楽天お買い物マラソンでチェックしておきたいお買い得&おすすめ商品たちをささっとチェックしていきましょう。
テック製品からガジェット、寝具から食べ物、エナジードリンクまでラインナップは充実しまくっているので、気になる製品がある人は今が買い時です。
楽天のショップ買い回りでは1,000円以上の商品を購入することで1つのショップとして数えられるようになるのでこのあたりはご注意を。セール期間中は10ショップでのお買い物を目途に欲望を解放してあげましょう。
エナドリ「KIIVA パンチ 500ml×24本」が激安
ゲームに仕事に勉強にスポーツ。何かしら欲しい時が多いエナジードリンクですが、現在オレンジ&アップルフレーバーが効いたKIIVAパンチ 500ml 24本がお買い得。
ベリーフレーバーの「KIIVA 500ml」も15%オフクーポン配布中です。モンスターよりも濃い目を。カフェイン強めなエナジードリンクを求めるブラザーはこの機会にぜひ。
※エナジードリンクは多量のカフェインを含みます。飲み過ぎは心臓や腎臓に影響を与えることがあるため、多くても2-3日に1本程度に留めておきましょう。何事もやりすぎは禁物です。
エナジードリンクではないですが、炭酸飲料「デカビタC」は500ml×24本で2,877円。こちらも鬼安なので、エナジー
Razerのゲーミングデバイスもおすすめ
楽天お買い物マラソンでは、何かと新しいものが欲しくなっちゃうゲーミングデバイスもお買い得。
Razerのコスパ高めな最新ゲーミングマウス「DeathAdder V2 Pro」はお買い物マラソンでポイント倍率を高めた後に購入するとお得に購入できますし......
その安定した使用感と持ちやすさから愛用者も多い上級モデル「Razer Basilisk Ultimate」もお買い得にお得に買うチャンス。
Razer Basilisk Ultimateはちょっと高いし......光らなくてもいいかな? って人は「Razer Basilisk X HighSpeed」も良い選択肢になるかもですね。
僕はこいつを愛用していますがめっちゃ使いやすいです。電池が切れてもエネループを交換すればしばらくは使える。
6,550円とコスパの良過ぎるゲーミングヘッドセット「Razer Kuraken」もおすすめです。
ワイヤレスではないですが、冷却ジェルのおかげでムレもいくらか低減してくれますし、カスタムチューンド50mmドライバーのおかげで低音の迫力はマシマシ。ゲームの没入感もマシマシです。
3.5mmイヤフォンジャックを備えているので、ほぼすべてのデバイスとの互換性があるというのもGood。
至高のキーボード「HHKB」デビューはいかが?
至高のキーボード「HHKB Professinal HYBRID Type-S」は現在ポイント4倍アップ中で、送料無料ライン対応ショップ限定キャンペーンにエントリーすると+1倍で5倍アップ中。
価格は36,850円と高級なキーボードではありますが、静電容量無接点方式の「ストトトッ...スココ...」という打ち心地と使いやすさはまさに"至高"。お買い物マラソンを活用すれば5,000ポイント以上は簡単に狙えるので、もらったポイントでケースや吸振マットなんかを買うのもおすすめです。
慣れたら他のキーボードに戻れないくらいに素敵なキーボードなのですが、3万円超えは厳しいかも......って人はHHKB Professional Classicという選択肢もありますし、すでにHHKBを使っているブラザーは周辺機器も狙い目です。
HHKB Professional HYBRID Type-Sについては以下のレビュー記事も参考にどうぞ。
▶HHKB Professional HYBRID Type-Sをレビュー!至高の打ち心地と音、抜群のキー配列で効率爆上げ
メッシュWi-Fiデビューする?
ゲームに仕事にエンターテインメント。「インターネットの繋がりやすさ」と「速度」は現代で最も優先したい重要なファクターかと思うのですが、楽天お買い物マラソンで買うとメッシュWi-Fiルーターもお買い得。
おすすめはTP-LinkのメッシュWi-Fi「Deco X20」なんですけど、20,800円という買いやすい価格ながらWi-Fi6に対応していまして。
メッシュWi-Fiのシステムが採用されているため、Wi-Fiの死角をつぶしつつ快適なネットワーク環境を構築することが出来ます。
大きなお家に住んでいるブラザーはユニットが3台セットになったモデルも発売されているのでこちらもぜひ。
PS5用に欲しい4kゲーミングモニター「BenQ EL2870U」
PS5やPS4 Pro、Xbox Series S/Xと合わせて使いたいコスパマッハなBenQのエントリーモデルがこいつ。
「BenQ EL2870U」なんですけど、4万円以下という買いやすい価格ながら4k画質&HDR対応、1msの応答速度、がっつり4k HDR画質を楽しむことができるゲーミングモニターです。※リフレッシュレートは60Hz。
楽天お買い物マラソン中はショップポイントが9倍、送料無料ライン対応ショップキャンペーンで+1倍の合計10倍となっているので、お買い物マラソンと楽天SPUを合わせてかなりお買い得に購入できるはず。お安く買えて品質の高い4kモニターを探していた人はこの機会にぜひ。
もう少し贅沢な映像体験がしたいブラザーにはDELLの31.5インチ 4k 曲面ワイドモニター「DELL S3221QS」もおすすめ。
3年間の無輝点交換保証付きなので安心して交換できますし...なによりも31.5インチ 4k画質の曲面モニターなので没入感もマシマシ。VESA規格にも対応しているため、モニターアームと組み合わせて使用することも出来ます。
端子はHDMI×2、DP×1、USB 3.0アップストリーム、USB 3.0 ダウンストリーム×2を搭載するほか、スピーカーやオーディオラインアウトも搭載しているので、ほぼほぼの用途で困ることも無いはず。
フレームレスでスタイリッシュなデザインも良きですし、PS5やゲーミングPC用に4k曲面モニターを探していた人はこちらも要チェックです。
心地よい睡眠で仕事の疲れを癒す「GOKUMIN」
僕は最近「睡眠ってめっちゃ重要なんじゃない?」という考えに至っていまして。色々と寝具を試行錯誤中なのですが、僕の頭にどんぴしゃだった枕がこれ。
3,498円と買いやすい価格ですし、このふわっと感はぜひ味わってみてほしいなぁと。ゴワゴワの枕で睡眠の質が......って人はお試しあれ。ほんとふわっふわです。
GOKUMINからのおすすめはもうひとつ。僕は少し前のお買い物マラソンで"ダブル"を購入したのですが、ベッドマットもめっちゃおすすめです。
高反発なので、寝心地はふわふわというよりも少し固め。腰痛がある人にはおすすめできないかもですが、程よく沈むため適度にリラックスした姿勢で気持ちよく寝ることができます。
公式楽天ショップで対象製品を5,000円以上購入すると20%OFFクーポンが利用できるので、こちらもぜひご活用を。
定価かつお得に任天堂スイッチデビューする?
さすがに在庫が潤沢になった「任天堂スイッチ ライト」ですが、楽天お買い物マラソンで高めた倍率で購入すればポイント分がめっちゃお得。ポイントでゲームソフトを購入するのもありですね。
楽天ブックスなら定価の21,978円で購入できます。
▶Nintendo Switch Liteのラインナップを見る - 楽天ブックス
楽天ブックスではNintendo Switchも定価で販売されているので、こちらもぜひ。
サプリも安い
なかなかたくさん摂れないビタミンCはサプリがベターですが、ショップ買い回りで毎回買いたいくらいにおすすめなのがこれ。
ファンケルのビタミンCサプリなのですが、ちょうど1,000円を超えていますし、これだけで1つのショップに数えられるので真っ先に買うべきやつ。
ビタミンCも簡単に取れますし、90日分とコスパも高めです
デキる女子は常備していると噂のイハダ アクネキュアクリームもおすすめ。26gのパッケージなら1,000円を超えていますし、1本買うとショップ買い回りに加算されるので、僕はお買い物マラソンのショップ数を上げるついでに隙あらば購入するようにしています。
ノンステロイドだから顔に安心して使用できるというのもGood。大人ニキビが爆発したときはほんと助けられた。
ついついチェックしちゃう楽天の「1,000円ポッキリグルメ」ですが、こちらのチェックもお忘れなく。
NZXTのPCケースもおすすめ
僕が少し前の楽天お買い物マラソンで購入したのがこいつ。
PC向けATXケースの人気シリーズ「NZXT H510」なんですけど、1万円以下という買いやすい価格ながらNZXTのすべてが詰め込まれていまして。H510は側面強化ガラスですが前面はスチールパネルになっているので、そこまで主張せずに高級感のある自作PCを組みたい人向けですね。
高級感があって、かっこよくて、買いやすくて、スマートに組める。H510はそんなPCケース。
前面&側面強化ガラスパネルで、ぐいぐいRGBで装飾したいってブラザーはこっち。H510 EliteはNZXTのPCケースでもベストセラーですし、そのシンプルで美しいデザインは現行のPCケースでもトップクラス。
価格は21,811円と少々高めですがばっちり光らせてドレスアップするならおすすめです。
SONY製 AVアンプ用のスピーカーも安い
僕はSONYのマルチチャンネルインテグレートアンプ「SONY STR DH-790」でスピーカーシステムを組んでいるのですが、STR DH790で使えるSONY製センタースピーカーやスピーカー、ウーファーもお買い得。
ヤマダ電機や楽天ビックでは、SONY製のセンタースピーカー SS-CS8のほか、サブウーファー SA-CS9、フロントスピーカー SS-CS5などがお安くなっていまして。いずれも5倍+10%ポイントバックです。
(楽天お買い物マラソンと合わせてポイント20倍超えも狙えちゃう)
AVアンプ「STR DH-790」は半導体不足の影響を受けていて価格が高騰していますが、SONYのAVアンプでホームシアターを組むなら少しずつ揃えていくのもありですね。
僕はすべてSONY製で揃えていますが音楽も映画も素敵な音質で楽しむことができますよ。
▶SONY STR-DH790をレビュー。最大7.1ch、4k&DolbyAtmos対応でスピーカー(SS-CS5/SS-CS8/SA-CS9)の音質も素敵過ぎた
楽天のお買い物マラソンの「ショップ買いまわり」って何?

最後に、楽天お買い物セールで毎回行われる「ショップ買いまわり」についておさらいです。
ショップ買いまわりは購入ショップ数に応じてポイント倍率が2倍、3倍と最大10倍まで倍率が増加するお買い得なキャンペーンになっていまして。
11ショップ以上で購入しても"倍率は10倍で頭打ち"になってしまいますが、商品ごとに行われる倍率アップと楽天SPUと合わせると、簡単にポイント倍率20倍くらいなら実現することが出来ます。
※楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは、楽天のグループサービスを使えば使うほどお得になるシステムのことで。楽天会員で+1倍、楽天モバイルで+1倍、楽天カードで+2倍といった感じで使用しているサービスに応じて倍率が増加する仕組みのこと。
楽天 お買い物マラソンで抑えておきたいトピックは......
- 購入ショップ数に応じ、ポイント倍率が2倍、3倍と最大10倍まで増加。
- 11ショップ以上購入しても最大10倍。
- 対象期間中の1ショップでのお買い物合計金額1,000円以上が対象。※送料別、クーポン適用後の価格です。
- 獲得上限ポイントは7,000ポイント。※期間限定ポイント
- 楽天会員であること。
上記の通り。楽天 お買い物マラソンの詳細については公式ページの案内も合わせてチェックしてもらうとしまして。
楽天SPUや各ショップの倍率アップと組み合わせることで簡単に20倍以上の倍率UPが狙えるキャンペーンとなっているので、この機会を見逃す手は無いですよね。
上がった倍率はマラソン期間中ずっとそのままなので、欲しいものはこの機会にまとめて買うとポイントをたくさんゲットしましょう!
気になる商品はお気に入りに追加しておくといいかも
さてさて、2022年5月27日(金)午前1時59分まで開催中の「楽天お買い物マラソン」ですが、良い商品は見つかりました?
欲しいものは「お気に入り」に登録しておくとお得な情報を見逃すことがないですし、こちらもぜひ活用していきましょう。今回は僕も結構買っちゃったのですが、大事なことなのでもう一度。
楽天のショップ買いまわりは特設ページからのエントリーが必須となるため、エントリーすることをお忘れなくですよ、ブラザー。