0.060秒の低遅延「Razer Hammerhead True Wireless」

先日、Razerから発売された60ミリ秒の低遅延 & IPX4の耐水性能を備えたワイヤレスイヤフォン「Razer Hammerhead True Wireless」なんですけど、こいつ、遅延でワイヤレスイヤフォンを諦めていたゲーマーにとって秘密兵器ばりに優秀です。
かのAirPodsのレイテンシは175msほど(予想値です)。Hammerhead True Wirelessの遅延は60msなので.......ほぼほぼ3分の1以下の遅延なんですよ。で、この60msという遅延は、数年前の有線接続イヤフォンの遅延とほぼ同等。ワイヤレスイヤフォンながら、こいつがいかに低遅延なのか、なんとなーくイメージが掴めたかと思います。
最近は、スマホゲーでもFortniteやPUBG、Call of Dutyが遊べるようになりましたし、音ゲーも充実。低遅延で快適にゲームを遊べるワイヤレスイヤフォンが気になる! という人は、ぜひ参考にしてもらえれば。
Razer Hammerhead True Wirelessの価格は12,988円、Razer公式HP、Amazon、楽天で絶好調発売中です。
トップクラスの低遅延Razer Hammerhead True Wireless


さてさて、まずは "Razer Hammerhead True Wirelss" の機能や性能、仕様についてチェックしておきましょう。基本的にはゲーマー向けモデルのワイヤレスイヤフォンとなっているため、少し変わったベクトルのスペックとなっているんですよ。
デザインは "AirPodsっぽさ" のあるステム(軸)が特徴的ですが、良い感じ。黒いボディにRazerロゴがかっこよくてですね、IPX4の耐水性能を備えているので、ジムや雨天時のランニングなど、ワークアウトでも活躍してくれそうです。
それじゃ、Razer Hammerhead True Wirelessの性能についてみていきましょうか。
性能・仕様まとめ
- 最大10mのBluetooth ワイヤレスレンジ。
- ケース込みで最大6時間、イヤーバッド単体で3時間のバッテリーライフ。最長1.5時間の充電時間。
- 充電は、USB-Cケーブル。
- 13mm経ドライバ
- ケース込みの重さ:45g
- タッチコントロール(再生、停止、次の曲、前の曲、通話の応答。)
- 60msの低遅延
- IPX4の耐水性能(雨程度ならOK。)
このコンパクトで軽い完全ワイヤレスイヤフォンは、IPX4の耐水性能を備えているので、滝のような汗をかきながらゲームしても全然問題なし。ただ、単体で3時間のバッテリーライフは最近のワイヤレスイヤフォンとしては少なめ。すこーしだけ気になるポイントかも、です。
逆に、ゲームは3時間まで! くらいの気持ちでいれば気にはならなそうなんですけど、Razer Hammerhead True Wirelessのバッテリーライフは、AirPodsなどのワイヤレスイヤフォンと比べると、決して良くはありません。ケースでの充電となるため、充電中はゲームも遊べませんしね。
"バッテリーライフ周りの弱さ" がRazer Hammerhead True Wirelessの分かりやすいデメリットかもしれません。
ゲームモードで60ms(0.060秒)の低遅延
Razer Hammerhead True Wirelessは、専用のiOS/Androidアプリを使用して有効化できる「ゲームモード(Gaming/ultra-low latency mode)」があります。これはほかのワイヤレスイヤフォンにはない最大の強みであり、最大のメリット。
ゲームモードは、カスタムしたBluetooth 5.0で接続し、イヤーバッドを3回タップすることでON。60msの低遅延により、音声が途切れることなく、ワイヤレスイヤフォンでも快適にゲームを遊べるようになるのだとか。
PUBGやFortnite、CoDとかだと、音声の優位はそのままゲームの優位に直結するほか、低遅延(低レイテンシ)というのは、ゲームを遊ぶうえで没入感も向上します。そんな大事な遅延を60msまで抑えたワイヤレスイヤフォン、それがRazer Hammerhead True Wirelessです。
AirPods Proの半額以下!価格は、12,988円とリーズナブルです


気になるRazer Hammerhead True Wirelessの価格についてなんですけど、12,988円と意外にリーズナブル。ゲーム用途で音質が良くて、低遅延なワイヤレスイヤフォンが欲しいという人にとって、真っ先に選択肢に入るんじゃないかと。デザインも良いですよね、真っ黒でクール。
完全ワイヤレスイヤフォンながら、映画なんかでもラグ無しで快適に、優れた音質で楽しむことができますし、音質については実際に試してみないとなんとも言えないですが......IPX4の耐水性能を備えているので、通勤や通学などなど、普段のライフシーンでも活躍してくれそう。
Razer Hammerhead True Wirelessは、AirPods Proよりずっと安いですしね。これも大きなメリット。
- 価格は12,988円。
- Razer公式HPで発売中。
- Amazon、楽天でも定価で発売されてます。
Razer Hammerhead True Wirelessは、すでに日本でも発売中。気になる人はチェックしておきましょう。
スマホでゲームを遊ぶ人にとって、Razer Hammerhead True Wirelessは間違いなく満足できるイヤフォンだと思うので、気になる人はぜひ。PUBGとか、Fortnite、CoDなんかのFPSゲーは、スマホ版と言えど "音" が大事ですし、低遅延なワイヤレスイヤフォンってそれだけで大きなメリット。ほかのワイヤレスイヤフォンとはしっかり差別化できてます。
Razerの低遅延ワイヤレスイヤフォンが気になる人はぜひ!
▶Razer Hammerhead True Wireless Ear Buds(Razer公式HP)
▶Razer Hammerhead True Wireless EarBuds(Amazon)
▶Razer Hammerherad True Wireless EarBuds(楽天)
Image & Source:Razer