任天堂スイッチ プロは2020年年末発売?性能が向上するも、4k対応は無し

任天堂の次世代ハードにも訪れた "新型モデル" の足音。任天堂スイッチ プロの噂って結構前からあるんですけど、2020年年末の発売もワンチャンあるかもしれません。
新プロセッサを搭載し、発売日は2020年年末。ただし、4k対応はあまり期待できないとのこと。任天堂スイッチ ライトの存在を考えると、お次は間違いなく高性能モデルだと思うんですけど、Playstation 4やXbox Oneの基本モデルより性能は向上するという情報もあるんですよね。
事実なら全力で喜びたいところですが......気になるNintendo Switch Proの噂について、一緒に見ていきましょう。
任天堂スイッチ プロの性能は?
さてさて、まずは "Nintendo Switch Pro(任天堂スイッチ プロ)" の噂されている性能からおさらいです。現時点では情報が少なく、噂なので鵜呑みにするのはよくないですが、ぜひ参考にしてもらえれば。
- プロセッサは現行モデルで採用されている「TegraX1+」のクロックアップVer.ではなく、Nvidiaのカスタムプロセッサを採用。(GPUはVoltaアーキテクチャに基づきます。)
- 4kグラフィックの対応は期待できないかも。
- 基本性能は確実に向上しますが、大幅に向上するわけではありません。
- 据え置き機に特化するという情報もありますが......それはもはや任天堂スイッチではないという僕の考え。
ざっとこんな感じ。メモリ(RAM)が8GBになるとか、内臓ストレージが128GBになるとか、様々な情報が出ているのですが、これらはいずれも根拠や裏付けに乏しく、いまいち信憑性に欠けるかなぁと。冒頭で話していた "任天堂スイッチ プロは、PS4やXbox Oneの基本モデルほどの性能になる" というのは意外とありそうなんですけどね。
任天堂スイッチは、据え置き機と携帯機が良い具合で融合したゲーム機。
PS4やXbox Oneのようなスペック至上主義ではなく、どちらかと言えば、豊富な遊び方を提案したり、携帯性を持たせることで生活とゲームの距離をぐっと近づけるといったコンセプトが感じられるコンソールです。スペックの大きな向上や4k画質は優先すべき要素ではないのかも......?
発売日は2020年年末かも
初代任天堂スイッチが発売されたのは2017年3月。2020年現在までに、電池持ちが良くなったマイナーアップデートや小型 & 廉価モデル「任天堂スイッチ ライト」が発売されるなど、幾度かの動きはあったのですが、基本性能自体は2年間変わりありません。
なので......、PS5だったり、新型Xboxが発表された今、そろそろ大きな動きがあってもいいんじゃないかなぁと。ただ、噂されている新しいカスタムプロセッサの量産はまだ開始されておらず、2020年以降になるとの情報もあるため、任天堂スイッチにさらなるマイナーチェンジが挟まれる可能性も十分ありえるんですけどね。
- 任天堂スイッチ プロの発売日は2020年年末になると予想されています。
- カスタムプロセッサの量産が始まっていないため、2020年以降になるとの情報もあり。
任天堂スイッチって独特な個性を持つゲーム機なので、PlayStationやXboxと真っ向から渡り合う必要はないというのは確かですが、何かしら新型モデルを開発しているのも間違いありません。 任天堂スイッチ プロ、めちゃ気になります。
2020年現在の任天堂スイッチラインナップ
最後に、2020年1月現在の任天堂スイッチのラインナップについてみておきましょう。発売されている現行モデルは全部で3種類。
- 任天堂スイッチ(初代)
- 任天堂スイッチ(プロセッサに改良が加えられ、電池持ちが良くなったマイナーチェンジモデル)
- 任天堂スイッチ ライト(性能控えめな小型モデル)
現行のラインナップを拡充するのであれば、空いている椅子は "高性能モデル" のみ。任天堂は、よく高性能モデルを後から発売しますし、ラインアップを増やすことでプラットフォームの寿命を長くすることだってできます。そう考えると......任天堂スイッチ プロが2020年年末に発売される可能性は無きにしも非ず、といった感じじゃないですか?
とはいえ、まだまだ噂の段階ですし、任天堂スイッチ プロについては信憑性のある続報に期待しましょう。
任天堂スイッチ タイムライン
- 2019/7/10
- 2019/7/17
- 2020/1/24
- 任天堂スイッチ プロは2020年年末発売?性能が向上するも、4k対応は無し Now!
- 2020/1/31
Source:wccftech