【Weekly小噺#20】2021年発売のApple製品が気になる

へいブラザー。明けましておめでとう。
2021年1発目のWeekly小噺は"2021年に発売されるApple製品気になりません?"ってお話なのですが、僕は今年の新型iPad Proが強そうな気がしてて。
2021年の12.9インチiPad Proは"ミニLEDディスプレイ"を搭載するという情報だったり、2022年以降のiPadにはAppleの自社製チップ"M1プロセッサ"を搭載するという情報だったり...とにかくiPad Proが強くなりそうな噂が多いんですよね。
こんな感じでゆるーく新型iPad Proの情報もおさらいしつつ、2021年に発売されそうなApple製品についておさらいしておきましょう。
2021年に発売されそうなApple製品のまとめ


さてさて、早速なんですけど2021年に発表・発売されそうなApple製品についてチェックです。
iPhone 13シリーズ/新型Apple Watch/新型iPadはぼ間違いなく発売されるとして...最近出ている情報ではAirPods Proのようなデザインになる"新型AirPods"、ゲーミングを意識した"Apple TV"、Appleシリコン(Mプロセッサ)を搭載したMacにも新顔が登場するかもですね。
それじゃ、2021年に発売されそうなApple製品の情報についてさくっと見ていきますよ。
iPhone 13シリーズ


例年通りであれば、9月頃には新型iPhone「iPhone 13シリーズ」が発表・発売される可能性はありあり。
iPhone 12シリーズでは、小型で高性能で僕にハマりまくった"iPhone 12 mini"が登場したため、iPhone 13シリーズのラインナップは「iPhone 13」「iPhone 13 mini」「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」の4モデルが展開されると思われます。
- 発表・発売は2021年9月頃?
- iPhone 13/13 mini/13 Pro/13 Pro Maxの4モデル展開
- もしかしたら、画面埋め込み型のTouchID(指紋認証)が搭載されるかも
- 暗所での撮影と超広角カメラの性能が向上
- Lightning端子が廃止され、完全ワイヤレス化ってのはもう少し先になりそう
iPhone 13で期待したいのはディスプレイ埋め込み型の指紋認証ですね。マスクがデフォになった現在では、顔認証が必ずしも便利とは言えないですし...電源ボタン内蔵でもいいから指紋認証は復活してほしいところ。
▶指紋認証は電源ボタン内蔵?それともディスプレイ内蔵?iPhone 13の噂がもう出てきた - iyusuke
Apple Watch Series 7


Apple Watchも間違いなくアップデートがあるプロダクトの1つ。ナンバリング通りであれば、今年は"Apple Watch Series 7"になるんですけど...こちらはまだそこまで多くの情報はありません。
- ミニLEDディスプレイを搭載?
- そろそろデザインが変わる可能性大
- メンタルヘルス関連の機能が強化(ストレスを検知する?)
Apple Watch Series 5 → Apple Watch Series 6の時はそこまで大きな変化がなかったので、そろそろ大きなアップデートを期待したいですね。
新型iPad(9世代)


新型iPad Proは、2021年のApple製品で僕が最も待ち望んでいるプロダクトなんですけど、先に発売されそうなのは入門モデルとなる"新型iPad"。
- A13 Bionicチップを搭載
- ディスプレイは10.5インチのLCD(液晶)
- Touch ID内蔵ホームボタンを搭載
- ストレージが64GB~のラインナップになるかも
- 値下げされる可能性も高い
1世代前のiPad Airの筐体を再利用する可能性が高く、A13 Bionicを搭載すると思われます。(もしかしたら...値下げされる可能性もありあり)
価格は30ドル値下げされた299ドル(約31,000円)で発売されるという情報もあります。
新型iPad Pro


新型iPad Proは、僕が今年最も待ち焦がれているプロダクト。
ミニLEDディスプレイだったり、小型化&軽量化もそうですし、ちょいちょい情報が出ているのですが...今のところは12.9インチiPad Proの情報が多い印象ですね。
- ミニLEDディスプレイを搭載
- 2021年3月までに発表されるかも?
- 薄型化&軽量化
ミニLEDディスプレイはOLED(有機EL)ディスプレイに似た特徴を持っていまして。高いコントラスト比や広色域に優れるほか、本体の軽量化や薄型化にも貢献します。
2022年には、Macに搭載されたAppleの自社製チップ"Mプロセッサ"を搭載するiPad Proも噂されているのですが、まずはミニLEDを搭載したiPad Proが登場すると見て良さそうかなぁと。
僕はとにもかくにも、早く新型iPad Proが出て欲しくて。Magic Keyboradの登場により記事を書くのがものすごい便利になったので...最近はMacbook Proを使う機会がグッと減ってしまいました。(動画や画像の編集では圧倒的にMacbook Proなんですけどね)
"Mプロセッサ"を搭載したMac


こちらも情報はそう多くないのですが、2021年中に"Appleシリコン(Mプロセッサ)"を搭載したMacbook Pro/iMac/Mac miniが登場するという情報もありまして。
dGPU(独立したGPU)を内蔵しない13インチMacbook Pro、21.5インチiMac、Mac miniがアップデートされるかもって噂があります。
- dGPUを搭載しないMacが発売されるかも
- 情報はかなり少なめ
dGPUが内蔵されないってことは...もしかしたら消費電力が改善されたモデルになるのかもですね。
ゲーミング性能にコミットしたApple TV


2021年はApple TVにもアップデートがあるという情報があるのですが、なんでも"ゲーミング性能"にコミットしたモデルになっているとのことで。
チップにはA12X Bionic、ストレージは64GB/128GBがラインナップされるとのこと。(コントローラーが付属するなんて情報もありますよ)
新型AirPods/AirPods Pro


2020年にはApple純正のハイエンドヘッドフォン"AirPods Max"が発売されましたが、2021年にはワイヤレスイヤフォン"AirPods"がモデルチェンジするかもしれません。
2021年にはAirPodsとAirPods Proの両方に新型モデルが登場する可能性が高く、AirPods(AirPods 3)は2021年前半に登場し、AirPods Proと同様のコンセプトのデザインが採用される見込みで。こちらは廉価モデルという位置づけになるためノイズキャンセリングは非対応。
対して、AirPods Proの後継モデルとなる"AirPods Pro 2"はステム(うどん部分)が廃止。デザインも新しくなり、2種類のサイズが用意されると言われてます。
- 新型AirPods
- 2021年前半に発売される可能性が高め
- AirPods Proと同様のデザイン
- ノイキャン非対応
- AirPods3とか、AirPods Smallとか、AirPodsとか、色々な呼ばれ方をしてます
- 新型AirPods Pro
- ステムを廃止し、デザインに変更あり
- 2種類のサイズが用意される?
新型AirPods Proについての情報は少なめですが...もう少し価格が安くなればさらに良いいかなぁと。新型AirPodsについては現行モデルよりも20%ほど安くなるという情報もあるので期待大。
▶【レビュー】AirPods Maxで原音に忠実な音質とプレミアプな体験を - iyusuke
2021年はApple製品も要チェック
とまぁこんな感じで。2021年も様々なAppleプロダクトに新型が登場するので...気になるブラザーはチェックしておきましょう。
僕ですか? 僕が確実に買うだろうなぁってのは新型AirPods Proと新型iPad Proの2つ。(iPhone 12 miniが最高すぎるので...iPhone 13シリーズはスルーするかも)
一部ではデザインを一新した新型Macbook Proが登場するという情報もあるのですが...まだまだ情報が欲しいところですし、とにもかくにも新型iPad Pro待ちです。
今回は少々早めの更新だったのですが、Weekly小噺は毎週金曜21時頃更新です。