Xiaomiすげぇ、19分で4,000mAhのバッテリーをフル充電できる80Wワイヤレス充電

つい最近、日本でもスマホを展開するようになった"Xiaomi"からめっちゃ魅力的な技術が発表されました。その名も「80W Miワイヤレス充電テクノロジー」。
これはXiaomiが開発したスマホのワイヤレス充電技術なんですけど、4,000mAhのスマホのバッテリーを19分でフル充電可能で、50%まではなんと8分で出来ちゃうのです。
※これまでの30W Mi ワイヤレス充電テクノロジーでは、4,000mAhのスマホをフル充電するのに69分、50%充電するのに25分必要でした。
3月には40Wのワイヤレス充電技術を、8月には50Wのワイヤレス充電技術を、そして、今回は80W。19分でフル充電ってすごくない?
19分でフル充電、80W Miワイヤレス充電技術
まずは、こちらの動画をどうぞ。Xiaomiが新しく発表したワイヤレス充電技術「80W Miワイヤレス充電テクノロジー」は、4,000mAhのスマホの場合、50%充電まで8分。100%充電まで19分でできる全く新しいワイヤレス充電技術でして。
30Wのワイヤレス充電器の場合、4,000mAhのバッテリー容量を持つスマホを50%まで充電するのに25分、100%充電するまで69分必要だったことを考えるとものすごい進化なのです。
最後にもう一度Xiaomiのワイヤレス充電技術"80W Miワイヤレステクノロジー"についてまとめておきましょう。
- 80Wで4,000mAhのバッテリー容量を持つスマホを19分でフル充電可能
- 50%までは8分
- 今のところ、製品化の予定は無し
今回の80W Miワイヤレス充電テクノロジーは、今のところ製品化は予定されていないそうなんですけど、そう遠くない未来に発売されるかもしれませんね。
というか、80Wでワイヤレス充電でフル充電まで19分って......PCを有線で急速充電するよりも早い。素敵。
Source:Corriente.top