あまりにも突然すぎて、嬉しすぎて、感情が暴走中。
スクウェア・エニックスが、キングダムハーツシリーズ20周年を祝うイベント「KINGDOM HEARTS 20h ANNIVERSARY EVENT」にて、キングダムシリーズ最新作「KINGDOM HEARTS Ⅳ(キングダムハーツ4)」を発表。
発売日や価格、対応プラットフォーム、ゲームの詳細など、その多くの情報は不明ですが、キングダムハーツ最新作の映像をちら見せしてくれただけでもスクエニさん最高です。
※Update 2025/1/26, 最新の情報に合わせて加筆・修正しました。あくまでも筆者の予想になりますが...キングダムハーツ4の発売日は2026年頃になりそう。
キングダムハーツ4が発表!ロストマスター篇が始動

キングダムハーツ最新作となる「キングダムハーツⅣ」では、キングダムハーツⅢまで語られたダークシーカー篇から物語が移り、"ロストマスター篇"へ。
公開されたキングダムハーツ4の映像では、そのほとんどを知ることはできないですが、裏側の世界へで7日間も眠っていたソラ、ストレリチア、ソラを探すドナルドとグーフィーが登場しています。


髪を止めているヘアピンや雰囲気的に...キングダムハーツ アンチェインドキーやユニオンクロスに登場した「ストレリチア」かなと。
おそらく、キングダムハーツ4の始まりの地となるであろう場所は、現代の東京に似た裏側の世界「クァッドラトゥム」。ストレリチア曰く、生者の世界ではあるけれど、ソラやストレリチアにとっては死の世界になるとのこと。


ゲーム映像を見る限りでは、キングダムハーツⅢと同様のシステムを継承しつつ、さらにアクション性が高くなっている模様。
キーブレードのチェーンを利用した移動などもできるようです。

映像の後半では、ソラの手がかりを探すため、真っ暗な世界をうろうろするドナルドとグーフィー。遠くから聞こえてきたこの声は... 間違いなく冥界の王ハデスですね。
キングダムハーツ4の物語にハデスがどう関わってくるのか、続報に期待です。
KH4はUnrealEngine5で開発

公開されたキングダムハーツⅣの映像はUnrealEngine4を使用したリアルタイム映像とのことで、実際の開発は公開されたばかりの"UnrealEngine5"で行われるため、グラフィックは大きく向上しているそうです。
戦闘システムやその他の新要素については続報待ち。
プロデューサーの野村哲也氏によれば、KH4は従来のアクション要素を進化させた「リアルタイム・バトル」を実装予定とのことで、スピーディーで直感的な操作が可能になる模様。魔法や召喚システムもあらたな要素を追加するとのこと。
キングダムハーツ4の発売日を予想してみる

さて、気になり過ぎるキングダムハーツシリーズ最新作「キングダムハーツ4」ですが、現在開発中で、発売日や価格、対応プラットフォームについては不明。
せっかくなので、歴代シリーズの発売日を眺めつつ、キングダムハーツ4の発売日について予想してみましょう。
キングダムハーツ4の発売日を歴代シリーズから予想 | |
---|---|
キングダムハーツ | 2002年3月28日 発売 |
キングダムハーツ2 | 2005年12月22日 発売 |
キングダムハーツ3 | 2019年1月25日 発売 |
キングダムハーツ4 | 2025年~2026年? |
歴代のキングダムハーツシリーズの発売日は上記の通り。
バースバイスリープやチェインオブメモリーズ、ファイナルミックスなどを除いた正式なナンバリングの発売日となりますが、キングダムハーツ3の発売に前作から6年の月日が経過していることからも、少なくとも、キングダムハーツ4の発売日は2025年~2026年頃になるかなと。
シリーズを通して、キングダムハーツ関連作品は発売日がばらけていますが、直近の作品だと10月~3月に発売されていること多いので、キングダムハーツ4の発売日を予想するなら...2026年1月~3月頃が妥当かなと。※あくまでも筆者の予想です。2025年後半の可能性もあります。
PS5での発売は確定と思って良さそうですが、発売されるプラットフォームに関する情報も一切ないので、キングダムハーツ4の続報に期待。