【Amazon初売り】RazerにロジクールG!お得なゲーミング福袋はチェックした?(ASUSのゲーミングPCがやばめ)

2021年のAmazon初売りセールも明日で終わり。みなさんはもう一通り気になる製品はポチっといった頃合いでしょうか? でも...大事なこと忘れてません? そうです。ゲーミング製品です。
2021年のAmazon初売りセールではゲーミング製品も数多くがセール対象になっていまして。中でも"中身が見える福袋"がお買い得。
ゲーミングPCを嗜むブラザーのみなさまはこの機会に周辺機器をまとめてアップグレードするのもありありです。Amazon初売りセールは2021年1月5日23時59分まで。
ポイントアップキャンペーンのエントリーもお忘れなく! それじゃ、僕の興味を惹いたゲーミング福袋をさくっとチェックしていきましょう。
▶中身が見える福袋(ゲーミングデバイス)の一覧を見る - Amazon
Razerの中身が見える福袋
まずはRazerのお得なゲーミング福袋から。
Razerからはキーボードとマウスがセットになった"中身が見える福袋"が販売されていまして。別々に購入するよりも3,000円~5,000円ほどお得な福袋が販売されています。
RazerのゲーミングデバイスはデザインもGoodなんですけど、使用感やRGBライティングに優れた製品も多いですし、PC周りをグイグイ光らせたいブラザーは要チェック。
Razer ゲーミング 15,000円 福袋
Razerの15,000円福袋は、ゲーミングマウス"Razer Death Adder V2 mini"とゲーミングキーボード"Razer Cynosa Lite JP"、ゲーミングヘッドセット"Kraken X"がセットになったお買い得なセット。
マウスとキーボードに加え、ヘッドセットまで付属するので...初めてのゲーミングセットにおすすめです。価格は15,000円。個別で購入するよりも3,087円安くなってます。
Razer ゲーミング 25,000円 福袋
Razerの25,000円福袋は、ワイヤレスゲーミングマウス"Razer Viper Ultimate(充電ドック付き)"とゲーミングキーボード"Razer Ornata Chroma JP"、マウスグリップテープがセットになった少し高級なセット。
上記の15,000円福袋と比べてライティングがより細かく変更できるキーボードもGoodですが、ワイヤレスマウスのフラグシップ"Razer Viper Ultimte"が付属するのがアツい。個別に購入するよりも4,794円お得です。
Razer ゲーミング 35,000円 福袋
Razerの35,000円福袋は、ゲーミングコントローラー"Razer Raiju Ultimate"とゲーミングヘッドセット"Thresher 7.1"がセットになったお得なセット。個別で購入するより5,600円もお得です。
Raiju UltimateはPS4で使用できるほか、最新のファームウェアが適用済み。交換可能な親指スティックと方向キーで長く付き合っていける相棒ですね。
PS4/PS5に対応し、50mmの大口径ドライバー搭載。7.1chのドルビーサウンドが楽しめるワイヤレスヘッドセットも付属するので...コンソール機でがっつりゲームに没入するならこのセットで決まり。
Razer BlackWidow V3も3,000円オフ
福袋ではないですが...Razerキーボードの中でも名機といえる"BlackWidow"の最新モデル「Razer BlackWidows V3 Early Edition」もAmazon初売りセールでお買い得。
グリーン軸を搭載するメカニカルキーボードで1,680万色のRazer Chroma RGBに対応。優れたタイピング感と軽快なタイピング音がクセになる最新モデルが3,000円オフの9,980円で販売中です。
日本語配列/英語配列ともにセール価格で販売されているので、Razerのメカニカルキーボードが気になってたブラザーはこの機会をお見逃しなく。Razerの特選タイムセールは"Razer BlackWidow V3"が全力でお買い得です。
Logicool Gの中身が見える福袋
次はLogicool Gのゲーミング福袋をチェックしていきましょう。こちらはキーボードとマウスのセットがお得になっていまして。こちらはエントリーからミドルまでラインナップが豊富。
僕もLogicoolGのマウスを愛用していますが、丈夫ですし使いやすいのでおすすめですよ。
Logicool G ゲーミングマウス/ゲーミングキーボードセット G403h+G213
次世代のHERO 16kオプティカルセンサーを搭載するゲーミングマウス"G403h"とゲーミングキーボードのエントリーモデル"G213"がセットになったLogicool Gの福袋は10,010円で販売中。
個別に購入するよりも952円お得に買えるのですが、値下げ幅はもう少しあっても良かったかもですね。ただ、ゲーミングマウス"G403h"にキーボードが付いてくると考えれば嬉しいことは間違いなし。
Logicool G ゲーミングマウス/ゲーミングキーボード セット G502RGBhr + G910r
ゲーミングマウスの世界販売台数世界No1。カスタマイズ可能な9キーを搭載し、ウエイト調整と高速スクロールができるG502シリーズの有線版"G502RGBhr"とPUBG JAPAN SERIES2019年シリーズの推奨ギアに選ばれたキーボード"G910r"がセットになった福袋。
別々で購入するよりも1,670円お得になっているので、まとめてゲーミングデバイスを新調したかったブラザーはお見逃しなく。
Logicool G ゲーミングマウス/ゲーミングヘッドセット/ゲーミングキーボード セット G703h + G433BK +G213
ゲーミングマウスとゲーミングキーボード、ゲーミングヘッドセットがセットになった少しお得なセット。価格は20,700円で別々で購入するよりも982円お得です。
値下げ幅は控えめですが...まとめて揃えたい人には嬉しいセットかもですね。有線メンブレンキーボード"G213"はPUBG2019推奨ギアとなっており、一般的なメンブレンキーボードよりも4倍高速なレスポンスが特徴です。
ゲーミングマウス G703hに搭載されるセンサーは16k → 25kに進化していまして。精度性能は4倍。トラッキング精度にも優れていますよ。
HyperXの中身が見える福袋
HyperXからもお得な福袋が販売されているので、気になるブラザーはこちらも要チェック。
HyperXのゲーミング福袋は少ないのですが、福袋 HyperX ゲーミング3点セットは別々に買うよりも9,373円もお得になっていまして。コスパで言えば断トツ。
Cloud Stinger Core ゲーミングヘッドセットとAlloy FPS Proゲーミングキーボード(赤軸)、Pulsefire Raid RGBゲーミングマウスがセットになった福袋なんですけど、個人的なおすすめナンバーワンです。ゲーミングデバイス揃えたいって思っていた人はこの機会にぜひ。
なんなら、Alloy FPS Proは"CherryMX 赤軸"を搭載するキーボードなので、タイピング音も控えめですし、メカニカルキーボード初めて!ってブラザーはマウスとヘッドセットが付いてくるって考えちゃってもいいレベル。
(キーボードだけで定価は12,500円なので...ほんとコスパすごい)
ASUSのゲーミングPC入門セットも狙い目
ASUSからはおすすめすぎるゲーミングPC+モニターの2点セットが見える福袋になっていまして。
144Hzの27インチ ゲーミングモニターが付属するのもびっくりんんですけど、PCのスペックを見ても圧倒的にお買い得。もはや福袋と言っていいのか迷っちゃうくらいなんですけど...フルHDでのゲームプレイでは快適なパフォーマンスを発揮してくれると思われるので、おうち時間をゲーム三昧で過ごそうと思ってるブラザーは今がチャンスです。
価格は108,100円で、別々で買うよりも33,800円もお得。これはもう...モニターがタダでもらえちゃうと思っていいですね。ASUSさん太っ腹!
ROG STRIX GL10CSのスペック
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | インテル Core i5-9400F |
メモリ | 16GB |
グラボ | Nvidia GeForce GTX1660 |
ストレージ(容量) | 256GB SSD 1TB HDD |
電源 | 500W 80PLUS Bronze |
通信機能 | LAN: 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T (RJ45) 無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth 5.0 |
端子 | 映像:DisplayPort×1, HDMI×1, DVI-D×1 正面:USB3.0×2 背面:USB3.0×2, USB2.0×2 |
ちなみに、ASUSさんからはノートPCとモバイルモニターがセットになったASUS Gaming福袋(165,100円:23,640円お得)やノートPCとマウス/キーボード/ヘッドセットのプレミアム4点セット(23,4900円:95,904円お得)などなど、まとめて揃えるのに最適な"中身が見える福袋"が販売されているので、ゲーミングPC欲しいなぁって思ってたブラザーは要チェックです。
Amazonの初売りセールは2021年1月5日23時59分まで。ゲーミングデバイスがアツい。