WH-1000XM5のデザインとスペックおさらいしとく?(発売日は5月27日、価格は49,500円)

ソニーの新型ハイエンドヘッドフォン「WH-1000XM5」が魅力的過ぎる。欲しすぎる...。
もう買った?Alexaデビューに最適な第3世代Echo Dotが1,980円 #Amazonタイムセール祭り

Alexaデビューに最適な第3世代Echo Dotがお買い得。Switchbot Hubminiとのバンドルもおすすめです。
【Weekly小噺】WF-1000XM4が最高過ぎてイヤフォン派になったけど久しぶりのWH-1000XM4でまたヘッドフォン派に

WF-1000XM4が音良すぎで、使いやすすぎでイヤフォン派になっていたけど、やっぱヘッドフォンだわってなったお話。
聞きながら聴けるソニーの新型ワイヤレスイヤフォン「LinkBuds(WF-L900)」を買うべきか迷う。音質とスペックは良さそうだけど微妙な点も

Sonyの新型ワイヤレスイヤフォン「SONY LinkBuds(WF-L900)」が気になる。
【レビュー】Galaxy Buds Proは深い低音と繊細な音質で音楽を楽しめるワイヤレスイヤフォン(コスパも良すぎでおすすめ)

Samsungのノイキャン搭載ワイヤレスイヤフォン「Galaxy Buds Pro」をレビュー。高音質&ノイキャン搭載&買いやすい価格でめっちゃおすすめ。
6,999円で買えるノイキャンワイヤレスイヤフォン「SuperEQ Q2 Pro」をレビュー。絶妙に音質とコスパが共存

5,999円のノイキャン搭載ワイヤレスイヤフォン「SuperEQ Q2Pro」をレビュー。コスパが過ぎる。
AirPodsよりも有線イヤフォンが海外で話題らしいから改めてメリットを考えてみる

海外セレブの間で有線イヤフォンが話題らしいので、改めてメリットを考えてみる。
コンパクトで高音質なスピーカー「Micca MB42」をレビュー。コスパで選ぶならこれ

コンパクトで高音質でコスパに優れるスピーカー「Miccs MB42」をレビュー。あったかくて柔らかい音が素敵。
AirPods Maxの汚れたイヤーパッド(イヤークッション)は水洗いで綺麗になる?

発売日からほぼ1年。AirPods Maxのイヤークッションが汚れてきたので水と石鹸で丸洗いしてみた。
SONY STR-DH790をレビュー。最大7.1ch、4k&DolbyAtmos対応でスピーカー(SS-CS5/SS-CS8/SA-CS9)の音質も素敵過ぎた

SONYのAVアンプ「STR-DH790」をレビュー。スピーカーもSONYで揃えてホームシアター環境を整えたら...なにもかもが素敵すぎた。