任天堂スイッチやカメラ、AndroidスマホにおすすめなmicroSDカードがドドっと参戦中 #Amazonプライムデー

Amazonセールでお買い得なmicroSDカード おすすめをピックアップ

プロモーションまたはアフィリエイトを含みます。

Nintendo SwitchにもおすすめなmicroSDがよりどりみどり。

2023年7月12日23時59分まで開催中の「Amazonプライムデー」にて、カメラやスマホ、任天堂スイッチと用途の多いmicroSDカードが様々なメーカーからドドっと参戦中。

Saumusngの最新microSDカードはがっつり過去最安値で128GBは1,240円、256GBは2,280円、512GBは4,980円。256GBはさらに200円オフクーポン配布中です。

Samsungのほか、Kingstonやキオクシアといった様々なメーカーのmicroSDカードがお安く買えるのでこの機会にポチっておきましょう。

#セール対象のmicroSDカードを見る – Amazon

Nintendo SwitchやGoProにおすすめ!プライムデーでお買い得なmicroSDカードをおさらい

2022年 microSDカード samsung evo plusおすすめ

それじゃ、早速Amazonプライムデーセールでお安く買えるmicroSDカードをチェックしていきましょう。

セール対象となっているmicroSDカードはサンディスクやバッファロー、サムスン、シリコンパワー、キングストンなど、大手メーカーがダダっと参戦。

割引率の高いmicroSDカードをいくつかピックアップしていこうと思うので、ぜひ参考にどうぞ。

64GBモデルは15%オフ「バッファロー RMSD-032U11HA/N」

まずは誰もが一度は使ったことがあるであろうくらいにメジャーなmicroSDカード「バッファロー RMSD-032U11HA/N」。

Amazonプライムデーではすべての容量がセール対象となっており、64GBは660円、128GBは1,179円、256GBは2,380円、512GBは4,999円とお買い得。

スピードクラスUHS-Ⅰに対応し、最大転送速度は100MB/秒なので、容量が少なくても問題ないって人はとりあえず買っちゃってもいいくらい安い。IPX7の防水にも対応しています。

1TBの大容量も「SanDisk Ultra SDSQUA4-128G-EPK」

ド安定で1TBの大容量モデルもラインナップするサンディスクのmicroSDカード「SanDisk Ultra SDSQUA4-EPK」シリーズはいくつかの容量がセール対象。

価格は64GBが9%オフの1,453円、128GBが28%オフの1,494円、256GBが28%オフの2,750円。512GBや1TBといった大容量モデルも特選タイムセールの対象になっていて、サンディスク製microSDカードの1TBが14,096円で買えるのは…なかなかにアツい。

シンプルに128GBモデルがちょうどいい価格と割引率でおすすめです。

スペック控えめだけどコスパ高め「SUNEAST Gaming LP SE-MSD128GMON」

ほかのメーカーよりもスペックは若干控えめですが、俄然安く買えちゃうコスパ重視のmicroSDカード「SUNEAST Gaming LP」シリーズも特選タイムセールでお買い得。

価格は64GBが12%オフの568円、128GBが11%オフの1,138円、256GBが10%オフの2,232円、512GBは11%オフの3,99円です。512GBが過去最安値でかなりお買い得ですね。

最大読込速度は95MB/s。

Nintendo Switch動作確認済み「シリコンパワー Sperior」

高品質で最大読み込み速度100MB/sのmicroSDカード「シリコンパワー Superior」は特選タイムセールで128GBが18%オフの975円、256GBは28%オフで1,862円、512GBは15%オフの3,647円。

1TBもお買い得になっていて、価格は7%オフの8,747円です。

Nintendo Switchで使うとなると64GBは少々心許ないですが、256GBもあればストレスなく使用できるかも。

Samsung EVO Plus

いくつかのメーカーのmicroSDカードがセールでお安くなっていますが、中でもおすすめなのが1万5千件を超えるレビューを獲得し、★4.5評価を獲得している"Samsung EVO Plusシリーズ"の新型モデル「EVO Plus(MB-MCシリーズ)」。

このmicroSDカードは僕もヘビーに愛用中でGoProだったり、任天堂スイッチだったり、Androidスマホだったりで使いまくっているのですが、耐久性も高く、非常にコスパに優れています。

10年保証で信頼性が高いところも魅力的ですね。

64GBはプライムデーセール対象外ですが、価格は128GBが17%オフの1,240円、256GBは21%オフの2,280円、512GBは6%オフの4,980円です。いずれの容量もがっつり過去最安値。

256GBはさらに200円オフクーポン配布中です。

サムスンのmicroSDは任天堂スイッチやAndroidスマホ、GoProにおすすめ

Nintendo Switch Nintendo Switch lite 任天堂スイッチ おすすめのmicroSDカード

Samsung Evo PlusシリーズのmicroSDカードは"UHS-I"対応となっており、最新モデルとなる「MB-MCシリーズ」は最大転送速度130MB/sと高速。

海水でもOKな防水に対応していますし、耐温度、耐磁、耐X線と耐久性も抜群。多くのAndroidスマホやGoPro、任天堂スイッチでも快適に利用できるスペックを持ったmicroSDカードなので予備として購入しておくのもいいかもですね。

Samsung EVO PlusシリーズのmicroSDカードであれば、任天堂スイッチの推奨読み込み速度"60MB/s~95MB/s"もクリアしていますし、互換性もしっかり確認済み。

Amazonプライムデーセールは7月12日まで開催中

僕としてはどれだけあっても困らないアイテムの筆頭な「microSDカード」ですが、どのメーカーの製品もお買い得。

特に、SamsungのmicroSDカードは最大転送速度が130MB/sと速く、高性能ですし、汎用性も高くておすすめです。多くのデバイスとの互換性もあるので安心して利用できるというのもGood。

ポイントアップキャンペーンの参加条件

  • 特設ページからキャンペーンにエントリーする
  • 合計10,000円(税込み)以上のお買い物をする
  • 以下の3つの条件にて最大7.5%ポイント還元
    • プライム会員なら+3%
    • Amazonショッピングアプリでのお買い物なら+0.5%
    • Amazon MasterCardでのお買い物なら最大+4%
    • Amazonデバイス(Echo/Ring、FireTV、Fire Tablet、Kindle)はさらに7.5%ポイントアップ

プライムデーセールで10,000円以上お買い物する場合はポイントアップキャンペーンのエントリーもお忘れなく。

ここまでご紹介してきたmicroSDカードのほか、キングストンキオクシアシリコンパワーのMicroSDカードもプライムデーセールでお安くなってるので、自分の用途に合う容量と性能のものが安くなっていないかチェックしておくといいかもです。

#セール対象のmicroSDカードを見る – Amazon

GadgetSale

Posted by Yusuke Miyamoto