2025年もまだ現役で使える。iPhone 12 mini(中古)がゲオで安い #レビュー

広告・アフィリエイトを含みます
iPhone 12 mini プロダクトレッド

中古の在庫は潤沢。

iPhone 12 miniは、ほかのiPhone 12シリーズと同様に有機EL(OLED)ディスプレイとA14チップを搭載し、軽くて小さいボディが特徴的な"小型iPhone"。

とにかく持ちやすい、操作しやすくて、4世代前とは思えないくらい動作も快適なんですけど、2025年現在は中古がかなりお手頃。

iPhone 12 miniなら、これまでのAppleの製品サイクルから見てあと2-3年は使えそうなので、せっかくですし...iPhone 12 miniのレビューをダダっとお届けです。もっと古いiPhone使ってる...とか、小さいiPhone気になるって人は参考にどうぞ。

買うなら万が一の時でも保証で交換してもらえるゲオ オンラインストアがおすすめです。(綺麗な状態を保っている”Aランク”の中古品でも3万円台で買える)

Apple(アップル)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天
目次

小型で軽くて持ちやすい「iPhone 12 mini(中古)」がゲオのゴールデンウィークセールで安いのでレビュー

片手に収まるサイズ感が魅力のiPhone "mini"シリーズですが、発売されたのはiPhone 12 miniとiPhone 13 miniだけと意外と短命だった珍しいiPhone。

中でも、iPhone 12 miniは発売から約5年が経過し、中古の在庫が潤沢になっています。(保証が付くゲオ オンラインストアが安心安全でおすすめ)

容量や対応キャリア、状態により価格は異なりますが...ゲオオンラインストアでの最安値はY!Mobile版/64GBモデルで価格は26,726円、状態ランクは”B”。状態ランクがAで綺麗な状態のiPhone 12 mini(64GB)でも32,780円~とお買い得になってます。

iPhone 12 mini ギャラリー

iPhone 12 miniの大きな特徴は、なんといってもそのサイズ感。軽い、小さい、持ちやすい。

普通のiPhoneと比べてグッと小型化しているのに、ディスプレイサイズは5.4インチ。小さくなったからといって画面が見づらく感じることもないかなと。

Proシリーズのステンレスフレームも高級感があって良いですが、ざらざらした感じというか、乾いた感じというか...iPhone 12 miniにはアルミフレームだからこその良さもあります。スピーカーが小型化していることもあり、音質と音圧はぼちぼちですが、いくら4世代前とはいえ、まだまだ使えるiPhone 12 miniが3万円台前半で買えるのは強い。

Tips

ゲオオンラインストアにおけるiPhone 12 miniの最安値は「Y!mobile版 64GB 状態B」で26,726円。ただ、この価格帯の中古品だとカメラレンズにキズが入っていたり、画面に目立つ傷があったりするので…しっかり使うならもう少し状態の良いものを買うのがおすすめ。綺麗な状態が良い人はAランク以上で探すといいかも。

OLEDの画面を知らない?それは損してるかもよ

今でこそ、iPhoneがOLEDを搭載するのは”常識”ですが、iPhone 12シリーズ以前は、"Pro"シリーズだけが有機EL(OLED)ディスプレイを搭載し、そのほかは液晶ディスプレイを搭載していたのですが、iPhone 12 miniもしっかり画面はOLED。

※OLEDパネルはiPhone 12シリーズ全てで同じものが採用。

OLED(有機EL)ってどんなメリットがあるの?って人もいるかもですが、OLEDはバックライトを使用せず、ピクセル単位で発光するため、液晶ディスプレイよりも遥かに鮮明な"黒"、高いコントラスト、繊細な色味が特徴になっていまして。とにかく綺麗。

ゲームもコントラストのくっきりはっきりした映像で遊べるし、撮影した写真もめっちゃ精細。なにより、ウェブ上のコンテンツ(動画ストリーミング含む)すべてを綺麗な映像で楽しめます。もし、iPhone 12 miniよりも古いiPhone使ってる...って人がいたら...絶対損してる。ガチで綺麗だからこの機会に買い替えを検討してみるのもありかもです。

とりあえず、電池持ちは1日くらいと思っておこう

MagSafe充電機(別売り)に対応しているため、乗せるだけで充電できる。

iPhone 12 miniは、iPhone 12シリーズの中で最もバッテリーライフの短いiPhoneですが、電池持ちはビデオ再生では最大15時間、オーディオ再生では最大5時間。※中古品はバッテリー性能の劣化があるので、電池持ちは少し短めに見ておくとよさそう。

iPhone 12 miniの電池持ち(公称値)
ビデオ再生最大15時間
ビデオ再生(ストリーミング)最大10時間
オーディオ再生最大50時間
急速充電20W電源アダプタで充電した場合、30分で最大50%の充電が可能
MagSafe充電器対応

iPhone 12 miniの電池持ちの目安は上記のとおり。

磁石でぱちっとくっついて充電できる「MagSafe充電器」にも対応しているため、iPhoneを充電したいときはMagSafe充電器に置くだけで簡単に充電できるのも嬉しいポイントかなと。iPhone 12 miniは12Wの急速充電に対応しており、同世代のQi(チー)規格の急速充電と比べて、充電速度も速い。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天

高性能カメラ搭載で綺麗な写真も撮影できる

iPhone 12 miniのナイトモードで撮影した写真

さて、多くの人が気になるであろうiPhone 12 miniのカメラについてですが、iPhone 12 miniは広角+超広角のデュアルカメラを搭載していまして。結論から言うと...めっちゃ綺麗な写真が撮影できます。

iPhone 12 miniは思いのほか「ナイトモード(夜景モード)」が優秀で。少ししか明かりが無い環境でも明るくて、綺麗で、繊細な写真を撮影できるかなと。色味にブーストがかかり過ぎている気もしますが…それでも、暗い場所でこれだけ明るい写真が撮影できるなら上々。

iPhone 12 miniで撮影した写真

iPhone 12 miniの写真のディティールについてはこんな感じ。※アップロードするためにサイズは圧縮してます。

光の関係もありますし、実際に目で見る色味とは若干異なりますが、被写体の質感もしっかり表現してくれるほか、A14 BionicとNeural Engineによるソフトウェア処理のおかげか、5倍ズームでもノイズは少なめ。明るい場所だとより鮮明な写真を撮影できますすし、iPhone 12 miniは5倍ズームも実用性ばっちりです。

iPhone 12 miniのカメラについて知っておきたいこと
  • デュアル12MPカメラシステム
    • 超広角:ƒ/2.4絞り値
    • 広角:ƒ/1.6絞り値
    • 2倍の光学ズームアウトと最大5倍のデジタルズーム
  • 光学式手振れ補正
  • 写真のスマートHDR3
  • 最大4k/60fpsビデオ撮影
    • Dolby Vision対応HDRビデオ撮影(最大30fps)
    • ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大60fps)
  • ナイトモードのタイムラプス
  • 12MP f/2.2絞り値のTrueDepthカメラ

iPhone 12 miniのカメラについて、ダダっとまとめると上記の通り。

超広角と広角レンズについては、iPhone 12/12 Pro/12 Pro Maxと同じものを搭載しており、iPhone 12 miniで撮影できる写真は12 Pro/12 Pro Maxと概ね同じ。違いは望遠レンズを搭載していないくらいです。※イメージセンサーのサイズが異なるため、iPhone 12シリーズが全部同じカメラ性能というわけではないけど、数年前のiPhoneとは思えないほど普通に使えるカメラ搭載してます。

被写体の背景をぼかすポートレートモードにもちゃんと対応しているので、映える写真も簡単に撮影できる。(iPhone 12 miniの発売当時はブログ用の写真撮影でもよく使ってました)

ゲオで中古iPhoneを買うメリットは?

ゲオで中古iPhoneを買うメリットについてですが、商品到着後、30日以内であれば返品交換に対応している...ってところ。それに、なによりも少なくとも動作保証が取れているってところかなと。

フリマアプリなどでもiPhone 12 miniの中古は購入できますが、価格は27,000円ほどとゲオオンラインストアで販売されているものとほとんど変わらない。それなのに保証無し。

以前公開した記事でも言及していたとおり、何か不具合があった時は泣き寝入りのパターンになる可能性が高いため、安心に中古品を購入するならちゃんとしたショップで購入するのがおすすめです。

ゲオの保証について
  • 返品交換をお受けできる場合
    • 商品到着後、30日以内に連絡した場合
    • 交換出来る商品がない場合は返金対応
  • 返品をお受けできない場合
    • 商品到着後、30日以上経過した場合
  • 不良品等の理由での返品・交換
    • バッテリーの消耗を理由とした機能不全の返品・交換はできない ※バッテリーの保証はない
    • 傷や汚れなど商品の状態を理由とした場合の返品・交換はできない。
    • 確認・再現が出来ない動作不良を理由とした機能不全の返品・交換はできない
    • おサイフケータイのアプリ未削除を理由とした場合の返品・交換はできない ※おサイフケータイアプリの削除・初期化に関しては、直接キャリアショップへ問い合わせる
    • 操作性など機能不全が理由ではない場合の返品・交換はできない。
  • 赤ロム端末の返品・交換
    • 期間問わず赤ロムとなってしまった場合は同等品と交換または返金

ゲオ オンラインストアでiPhoneを購入した場合の保証については上記の通り。商品到着後30日以内であれば、明らかな故障、不具合のある製品を購入してしまったとしても、快く対応してもらえます。送料もゲオが負担してくれる。

iPhone 12 miniは2025年も現役。あと2-3年は使える

さてさて、ゲオ オンラインストアで中古品がお買い得な「iPhone 12 mini」についてですが、読者(ブラザー)的に気になるのは「5年も前のiPhoneだし...ちゃんと使えるの?」ってところ。

ご安心を。iPhone 12 miniは、2025年5月時点で最新のiOS 18に対応しており、Appleのサポート終了サイクルが「発売から6年以上」が目安になっていることからも、iPhone 12 miniのサポートは少なくともあと1年。iPhone XRのサポートが1年延長されたことや、性能を考慮しても、2027年までは使える可能性が高いかなと。3万円台で買えて、1-2年使えたら余裕で元取れる。

※セキュリティアップデートは2027年以降も行われると予想されるので、安心して使えます。

iPhone 12 mini レビュー&評価

2025年も現役で使える高コスパ。

メリット

  • 小さい、軽い、持ちやすい!
  • iPhone 12 Pro/12 Pro Maxと同等の性能
  • 綺麗過ぎる有機EL(OLED)ディスプレイ
  • 綺麗な写真が撮影できるカメラ
  • 2025年も使える現役iPhone
  • 5G対応
  • 2027年くらいまでのサポートが見込める安心感

デメリット

  • 背面はセラミックシールドじゃないので割れやすい
  • ゲームを遊ぶには小さい画面
サイズ(持ちやすさ)
性能
機能
デザイン
コスパ
総合評価

※レビューの評価基準についてはこちら

2025年でも現役で使えて、2027年までのサポートが見込めるiPhone 12 miniは、中古でもいいよー!って人にはかなり良い選択肢になるiPhone。

小さくて持ちやすいし、軽いし、操作しやすいし、性能もカメラも良いし、(PRODUCT)REDかっこいいし、ほんと言うこと無しかなと。古いiPhone使ってる...って人はiPhone 12 miniの在庫と選択肢が潤沢なうちに買い替えを検討してみるといいかもです。

ゲオ 公式オンラインストアの状態ランクは”Bランク”だと目立つ傷やカメラレンズにキズが入ったものが届く可能性があるので...少なくとも2027年頃までは使いたい!って人は「状態ランクA」のiPhone 12 miniを探しましょう。対応キャリアの確認もお忘れなく!

Apple(アップル)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天

見てほしい記事(イチ推し)

シェアして応援よろしくです
目次