【モンハンワイルズ】無料アプデ第2弾まとめ!配信日は6月30日。追加モンスターはラギア、セルレギオス、歴戦王ウズトゥナ

広告・アフィリエイトを含みます
ラギアクルス ワイルズ 水中戦

セルレギオスはサプライズ。

6月27日に放送された配信「CAPCOM Spotlight」にて、モンハンワイルズの無料タイトルアップデート第2弾のアップデート内容と配信日が2025年6月30日13時30分になることが発表されたので、アップデート内容と今後のスケジュールについてダダっとおさらい。

注目なのは「海竜 ラギアクルス」と「千刃竜 セルレギオス」の復活。セルレギオスはサンブレイクぶり。ラギアはMHXX以来8年ぶりの登場です。(シャガルマガラは...まだ来なかった)

ほかにも、イベントで歴戦王ウズトゥナが登場したり、フェンダーコラボで”テレキャスター”のジェスチャーが追加されたり、夏には季節イベント「交わりの祭事【踊り火の儀】」も開催予定。

#CAPCOM Spotlight - Youtube

目次

6月末30日配信!モンハンワイルズの無料タイトルアップデート第2弾の知っておきたいこと(ラギア&セルレギオス復活/武器重ね着/武器調整)

ワイルズ 無料タイトルアップデート第二弾 ラギア
ワイルズ 無料タイトルアップデート第二弾 セルレギオス

2025年6月30日(月)に配信されるモンハンワイルズの「無料タイトルアップデート第2弾」。

追加モンスター「ラギアクルス」「セルレギオス」をはじめ、歴戦王ウズトゥナ、武器の重ね着、武器調整、フェンダーコラボ、交わりの祭事【踊り火の儀】など、様々な追加要素が予定されていまして。

さすがに勲章もコンプして、一通り武器や防具も作ってやることがなくなってましたが、色々と楽しくなりそうな予感。

ワイルズ 無料タイトルアップデート第二弾 ロードマップ

無料タイトルアップデート第2弾のロードマップとスケジュールについては以下の通りです。

無料アプデ第2弾のスケジュール
  • 6月30日(月)13時30分
    • タイトルアップデート第2弾の配信
    • ラギアクルス、セルレギオス追加
    • 武器の重ね着
    • その他の追加機能
  • 7月23日(水)~8月6日(水)
    • 季節イベント「交わりの祭事【踊り火の儀】」
  • 7月30日(水)~8月20日(水)
    • 歴戦王ウズトゥナ
  • 8月27日(水)~9月24日(水)
    • Fender スペシャルコラボ
    • ギター”Telecaster”のジェスチャーが入手可能
  • 9月末
    • タイトルアップデート第3弾
    • 追加モンスターと季節イベント

僕の好きなギター”Telecaster(テレキャスター)”がモンハン内に登場するのはシンプルにテンション上がるけど、映像で見てさらに胸アツだったラギアクルスの復活。

さらにサプライズでセルレギオスも無料タイトルアップデート第2弾の配信日から追加されます。

無料アプデ第2弾の追加モンスター:ラギアクルスとセルレギオス

ワイルズ 無料タイトルアップデート第二弾 ラギアクルス 地上戦

多くのハンターが待ち望んでいた「海竜 ラギアクルス」の復活ですが、ワイルズの無料タイトルアップデート第二弾でついに実現。

約8年ぶりにシリーズ復活です。(開発者さん曰く、ラギアは骨格とか技術的な問題で登場させるのが難しかったらしい)

ワイルズ 無料タイトルアップデート第二弾 水中戦
ワイルズ 無料タイトルアップデート第二弾 ラギア 水中ギミック

ラギアクルスは基本地上での戦闘になるとのことですが、水中でのやりとりも用意されているみたいで。がっつり水中戦が追加されるわけではないものの...ラギアは水中での姿がかっこいいモンスターなので、ワイルズで体験できるのは激アツ。

過去作にはなかった武器も追加されており、ラギア装備は全武器種で用意されているとのこと。※ラギアクルスのミッションをクリアすると、アルマ以外にエリックと行動を共にできるようになるみたい。

ワイルズ 無料タイトルアップデート第二弾 セルレギオスの登場シーン

無料タイトルアップデート第2弾ではMH4Gで初登場した「セルレギオス」も登場し、こちらはモンハンライズサンブレイクぶりの登場です。公式では空の王者”リオレウス”に空中で唯一対応できると言われているモンスターなので、ワイルズではどんな動きをするのか...こっちも楽しみ。

ラギアもセルレギオスも歴戦個体は登場する可能性が高い

現行の”Ver1.011”では、ゴアマガラ、レダウ、ウズトゥナ、ヌ・エグドラ、ジンダハドの歴戦個体(★8)が追加され、(特にゴアマガラ★8は)強敵と対峙するような手ごたえのある狩りができるようになりましたが、無料タイトルアップデート第2弾で追加される「ラギアクルス」「セルレギオス」も歴戦(★8)が追加されると思われます。

現時点ではラギアクルスやセルレギオスの素材でどんな装備や武器が作れるようになるのかは判明していないですが、ワイルズのラギア装備がどうなっているのか楽しみ。

歴戦王ウズトゥナがイベントで登場

ワイルズ 無料タイトルアップデート第二弾 歴戦王ウズトゥナ

歴戦王レ・ダウに引き続き「歴戦王ウズトゥナ」が期間限定イベントで登場し、新防具「トゥナムルγ」「トゥナネコγ」が追加。

歴戦王ウズトゥナは、7月30日(水)~8月20日(水)より、イベントクエストとフリーチャレンジクエストで配信予定。※HR50から受注可能。

思ってたよりも早めの実装「武器の重ね着」

ワイルズ 無料タイトルアップデート第二弾 武器の重ね着
基本アーティア担いでるから重ね着はテンション上がる。

無料タイトルアップデート第2弾では、求める声が多かった「武器の重ね着装備」が実装。

防具の重ね着装備と同様に、すでに作成している装備の見た目に変更できるようになると思われるので、無料タイトルアップデート第2弾以降は武器も含めたコーデが楽しめそう。

武器の重ね着装備は、各派生の最終強化まで作成した武器を使用できるとのこと。

Tips

アーティア武器の重ね着装備はレア8の武器を最大まで復元強化すると入手可能。オトモの武器は上位武器を生産することで入手可能になります。

フォトモードがちょっと強化

ワイルズ 無料タイトルアップデート第二弾 フォトモード

無料アプデ第二弾では、フォトモードもちょこっとブラッシュアップされ、新たな機能として明度調整とフィルター効果が追加。キャラクター表示タブも追加され、編纂者やオトモアイルー、セクレトを非表示にすることもできるとのこと。

フェンダーコラボでギターのジェスチャーが入手可能

ワイルズ 無料タイトルアップデート第二弾 フェンダー テレキャスター
ワイルズ ギタージェスチャー テレキャス

Fender好き&テレキャス好きとしてテンション上がったのはこれ。8月27日(水)~9月24日(水)よりフェンダースペシャルコラボが開催され、20周年コラボとして発売されていた限定ギター「Fender Monster Hunter Rathalos Telecaster」がワイルズのゲーム内に登場。

期間限定イベントをクリアすることで、テレキャスが使えるコラボジェスチャーが入手できます。テレキャスはそのまま3Dスキャン、実際のリオレウステレキャスターで弾いた音を収録し、ジェスチャーの指の動きもしっかり本物の動きになっているとのこと。...好きなテレキャスがモンハンに登場するのはガチで嬉しい。

ハンマーに大きな武器調整!相殺効果追加や追撃アクション追加

Ver1.011で武器調整が行われた「ハンマー」ですが、現状だとあまり大きな調整は行われておらず、まだ「使っていて楽しい!」って感じにはならなかったですが、タイトルアップデート第2弾では、相殺成功時の追撃アクションの新規追加をはじめとした武器調整が行われる予定。

タイトルアップデート第2弾では、ハンマーのほか、前回は大きな調整が行われなかった「双剣」をはじめとした他武器種の調整も行なっていくとのことなので、こちらも期待です。具体的な武器調整の内容については以下の公式サイトのページからどうぞ。

さらっと見た感じだと、片手剣の滑り込み切りの回避性能がさらに上がるのはやばい...。

#無料タイトルアップデート第2弾 - モンハンワイルズ公式

夏の季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」

ワイルズ 無料タイトルアップデート第二弾 交わりの祭事【踊火の儀】

7月23日(水)~8月6日(水)までの期間は、夏の季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」が開催。

大集会所の装飾や食事が変化し、期間限定イベントをクリアすることで限定装備やジェスチャー、簡易キャンプの装飾が入手可能です。アロハシャツのアイルーかわいい。

不正クエストにおける対処も厳格になる

現バージョンのモンハンワイルズでは、「調査クエスト」「現地調査クエスト」などのゲームデータを不正に改ざんする行為が確認されており、こちらもタイトルアップデート第2弾で対策機能の拡充を予定でしているとのこと。

不正対策
  • 不正なクエストを自動で検知するフィルタリング機能を拡充し、クエストカウンターで不正なクエストを表示されないように変更。
  • 万が一、クエストの受注時などにそのクエストが不正であった場合、エラーメッセージを表示し、クエストを開始できないように変更。

明らかな不正が確認できたアカウントについては、順次、アカウント停止等の厳しい対応を行なっていくみたいなので、無料タイトルアップデート第2弾でチーターが減ったら言うことなし。

モンハンワイルズの不正クエスト&チートの判別条件については以下の記事が参考になるかもです。

ワイルズの無料アプデ第2弾は6月30日配信!第3弾は9月配信予定

ワイルズ 無料タイトルアップデート第二弾 配信日

2025年6月30日13時30分配信予定の「無料タイトルアップデート第2弾」の注目要素は、なんといっても「海竜 ラギアクルス」「千刃竜 セルレギオス」の復活。

ラギアクルスと最後に戦ったのはもう8年も前...。公式によれば、ラギアクルスは地面との接地面が多く、傾斜や落下など多様化された現代のフィールドでは地面処理が非常に困難で実装するのは難しいと説明されていましたが、無料タイトルアップデート第2弾でついにラギアクルス、セルレギオスとまた戦えるのはアツい。

セルレギオスもそうですが、もうどんな動きをしていたのかすら忘れつつあるラギアとの再戦...楽しみ過ぎる。

無料アップデート第2弾の配信は2025年6月30日(月)13時30分。次の無料タイトルアップデート第3弾は2025年9月末配信予定です。

見てほしい記事(イチ推し)

シェアして応援よろしくです
目次