iPhone 12 miniは間違いなく僕が今まで使ってきたiPhoneの中で最高。
それは間違いないんだけども...デメリットというか、どうしても気になることがあるのです。それは(PRODUCT)REDの色味。
何と言いますか、iPhone 12 miniの赤色ってパステルっぽいというか、光の当たり方によってはフラミンゴっぽいというか...とにかく赤が薄いんですよね。
赤いiPhoneってだけで魅力的ですし、なんだかんだiPhoneを眺めちゃってることもあるので、この赤色が気に入ってることも確かなんですけど、ちょっと薄い。
※2025年現在でもiPhone 12シリーズは最新のiOSに対応しており、あと2年くらいは現役で使えます。中古の価格も安くなってきたから...買い時かも。iPhone 12 miniについては以下の記事もぜひ参考に。

iPhone 12 miniとiPhone 8の「(PRODUCT)RED」の色味が違いすぎる

上の画像が、いつも僕が実際に目で見てるであろう"(PRODUCT)RED"の色味。
こうやって見てみると普通に赤色ですし、ぶっちゃけ、もう目が慣れちゃったので「iPhone 12 miniの赤色薄いわぁ」って思うこともなくなったのですが、そうじゃないのです。違うのです。
iPhoneってこれまでにも"(PRODUCT)RED"を展開しているのですが、すでに過去最高の赤いiPhoneが登場していまして。

それがこの"iPhone 8 (PRODUCT)RED"なのですが、素晴らしくないですかこの深紅。例えるなら...iPhone 12 miniが70%の赤色だとしたら、iPhone 8は120%の赤色。
ほんの些細なことなのですが、これがほんとに惜しくて。もうすでに開き直ってますし、赤の色味薄いなぁって思ったのは開封してすぐくらいだったので、今は気に入ってはいるのですが...なぜ(PRODUCT)REDの赤色をナーフしたのか、と。
絶対僕と同じように感じた人もいると思うのですが、とにもかくにも、iPhone 8の(PRODUCT)REDとiPhone 12 miniの(PRODUCT)REDがどれくらい違うのか写真で比較しつつ見てみましょう。
(光をバリバリに当てているので、実際の色味とは異なっているのですが...もうびっくりやで)
(PRODUCT)REDの赤を写真で比較

さてさて、こちらがiPhone 8とiPhone 12 miniの(PRODUCT)REDにガンガン光を当てて撮影した写真です。
言わずとも分かりますね。右がiPhone 12 mini、左がiPhone 8なのですが、この"赤色の差"半端なくないですか?
※ここからはべらぼうに書き散らしますが、なんだかんだ僕はこの色を気に入っているということはお忘れなきよう。また、iPhone 12 miniがいつも薄い赤色というわけではありません。光の当たり方次第で色味は変わります。
より色の違いが分かりやすいよう、光をガンガンに当てている影響もあるとはいえ、この差です。

これだけ光を当てても"深紅"にブレがないiPhone 8の(PRODUCT)REDはほんと赤に全振りしてるなと。対して、iPhone 12 miniの(PRODUCT)REDは、僕がパステルっぽいとか、フラミンゴっぽいとか言っていたのが伝わるかと思います。
それくらいに違う。iPhone 12 miniは淡い赤。

アルミフレームの赤色もかなり印象が違っていて。iPhone 8はこれまた深紅。iPhone 12 miniのほうはこれまた淡い赤って感じですね。

iPhone 12 miniのほうも普段はここまで薄い赤色じゃないんですけど...太陽光や強い光が当たるとこんな感じの色に見えます。
(PRODUCT)REDのiPhone 8は光で色味が変わるなんてことは無くて。深紅。ずっと深紅。クリムゾンレッド。
本音はこちらのほうが良かったのですが...iPhone 12 mini使いやすいですし、ちょうどいいサイズですし、最高だし。気になることはこれくらいなので未来の(PRODUCT)REDで"深い赤"が復活することを期待しています。
Apple Watch Seriesの(PRODUCT)REDと色を合わせて欲しかった

それともうひとつ。僕はApple Watch Series 6も"(PRODUCT)RED"をチョイスしたのですが、これまた色味が全然違うくて。
iPhone 12 miniが届く前から使っていたので、「今年は赤で揃えるか!」みたいなノリだったのですが...結果は御覧の通り。せめて...せめて! Apple Watch Series 6の赤色とは合わせて欲しかったなって思ってます。(ただの愚痴)

絶対こっちのが良いじゃん。ほんと、次はお願いします、Appleさん。切実に。
iPhone 12 miniはめちゃ使いやすい(僕の中で過去最高)

とまぁこんな感じで。iPhone 12 miniはものすごい気に入ってるんですけど...色が。ほんとそこだけ。
有機ELパネルを搭載していますし、カメラも望遠レンズが無いだけでiPhone 12 Pro/12 Pro Maxと"ほぼ"同等。バッテリーライフは明らかに短くなったかな? とは思うのですが、1日余裕で持ちますし、磁石でパコっとくっつく"MagSafe"はもう僕の生活に馴染んでしまいました。
つまり、iPhone 11 ProからiPhone 12 miniへの買い替えで僕が受けたダメージは0。諦めないといけなかったのは望遠レンズくらいですが、そもそも僕は望遠レンズ全く使ってなかったし...つまり何が言いたいのかというと、iPhone 12 mini最高。
iPhone 12/12 miniは性能もさることながら、価格も良い感じなので、ほんとおすすめのiPhoneです。淡い赤のほうが好きって人にはびったりハマるiPhone。2025年現在も最新のiOSに対応しており、あと2年くらいは使えそうですし...中古の価格もかなり安くなってきているので”買い”です。
iPhone 12 miniのレビューは以下の記事もぜひ。
