EpicGamesメガセールがやってきた。
2025年5月16日午前0時~6月13日午前0時まで「EpicGames Store メガセール」が開催中!メガセールは、この時期に毎年恒例で開催されるエピックゲームズストアのビッグセールで、今年も様々な人気ゲームがグッとお得な価格で購入できます。
さらに今年のEpicGames Store メガセールでは”シークレットゲーム”として複数本のゲームが”無料”で配信予定となっており、現在は人気ゾンビサバイバル「デッドアイランド2」が無料配布中。
この記事では、個人的におすすめなオープンワールドゲームをいくつかピックアップしていこうかと思うので、ぜひ参考にどうぞ。
\最大75%オフ!6月13日まで開催中/
EpicGames Store メガセールが6月13日まで開催中!セール対象のおすすめオープンワールドゲームをピックアップ

2025年6月13日午前0時まで開催される「エピックゲームズストア メガセール」では、サイバーパンク2077やホグワーツレガシー、The Last of US Part1、Ghost of Tsushimaなどなど、様々な人気タイトルがセール中。
ゲームにもよりますが、割引率は最大75%となっており、セール期間中はEpic報酬の還元率が20%に増加。...ものすごくお得。気になっているゲームがあった人はメガセール期間に購入しておかないとなやつ。
この記事では、僕が実際に遊んだからこそガチでおすすめできる”おすすめオープンワールドゲーム”をダダっとご紹介していこうかと思うので、ぜひ参考にしてもらえれば。割引率も高くてお得に買えます。
サイバーパンク 2077(8,778円→3,511円)

サイバーパンク2077は、その名のとおり”サイバーパンクな世界観”が特徴のオープンワールドアクションゲーム。一人称視点で巨大なナイトシティを舞台に、プレイヤーは様々な陰謀や組織の争いに巻き込まれ、生存をかけた戦いに身を投じることになるのですが、まず第一にナイトシティの作りこみがすごい。
身体強化や改造、BD(ブレインダンス)と呼ばれるVR的なデバイスが発達した世界なのですが、歓楽街や夜の街では違法なBDや薬物、それに陥った人々の姿もやけに生々しくて。メインストーリーや膨大なサイドクエスト含め、どんな風に物語を進めていくかは自分次第。
ゲームシステムも最初はとっつきにくいかもですが、「自分を改造していく」イメージに近い感覚で強化していけるので、慣れてきたら様々なビルドで遊べるのも本作の魅力です。
無料の追加コンテンツや有料拡張DLC、様々なアップデートがあり、発売当初からはかなり変わっているみたいなので...僕もまたやり直したいなって思ってる名作オープンワールドゲーム。
EpicGames Store メガセールの価格は8,778円 → 3,511円。詳細は以下からどうぞ。
#Cyberpunk 2077 - EpicGames Store
ホグワーツレガシー(8,778円→2,194円)

ホグワーツレガシーは、ハリーポッターの世界を舞台とするオープンワールド・アクションRPGゲーム。
物語の作りこみはもちろん、原作に忠実に作られたホグワーツとホグワーツの周辺地域を実際に自分の足や魔法のほうき、ヒッポグリフで移動することができるのですが、ホグワーツの作りこみはガチ。


映画で見慣れた場所や見たことが無い場所、違う角度から自分の目で見て、探索する...というだけで楽しめるホグワーツレガシーは、魔法の戦闘も結構気合が入っていまして。アバダケダブラやクルーシオといった闇の魔法もグイグイ使えます。
アクションゲームが苦手な人向けに簡単操作で出来るモードやもっと遊びごたえを求める人向けのハードモードなど、プレイヤーの操作スキルにあわせて難易度を柔軟に変えられるので、とりあえずホグワーツの世界を探索してみたい...って人にもおすすめ。ハウジング要素もあります。
ホグワーツレガシーのメガセール価格は8,778円 → 2,194円。ほぼ2,000円でホグワーツレガシーを買えるのは強い。
レッドデッドリデンプション2(8,618円→2,154円)

レッドレッドリデンプション2は、175を超えるゲームオブザイヤー賞に輝き、250以上のパーフェクトスコアを獲得した名作オープンワールドゲーム。
1899年の現代化が進むアメリカが舞台となっており、こちらもとにかく作りこまれた世界観が魅力。物語はもちろん、銃のリロードアクションや細部の作りこみも半端なく、ストーリーを進めるだけじゃなくて、生活関連要素も豊富。
僕はソロで遊んでいたので未プレイですが...レッドデッドリデンプション2には「レッドデッドオンライン」が含まれており、西部開拓時代のアメリカを友達と放浪のもいいかもです。やればやるほどハマるゲーム。
レッドデッドリデンプション2の価格は、8,618円 → 2,154円。詳細は以下からどうぞ。
#Red Dead Redemption2 - EpicGamesStore
Fallout 4(2,246円→898円)


僕のイチ押しはベセスダの名作オープンワールドゲーム「Fallout4」。番外編となるオンラインゲーム「Fallout 76」を除けば、Falloutシリーズの最も新しい時代を描いた作品で、長い時を経て「連邦」と呼ばれるようになったマサチューセッツ州ボストン周辺が舞台になります。
Fallout 4は記憶を消してもう一度遊びたいくらいの”ガチの名作”で、とにかく色々できる。自由に組み合わせられるスキルと数えきれないほどのロケーション、クエスト、細かすぎる建築要素などなど、ハマるとガチで戻ってこれなくなる。
Fallout 4では、複数の派閥が登場するのですが、どこの派閥に属するか、どこと敵対するか...プレイヤーの選択次第でエンディングや世界の成り行きも変わるようになっているので、ゲームの世界で生きる感覚を味わえるのもFallout 4の魅力です。
Fallout 4の価格は2,246円 → 898円。余裕の千円切りで遊べるので、未プレイの人はぜひ。
5月23日まではゾンビサバイバル「デッドアイランド2」が無料配布中
Epic Games Store メガセールに合わせて、「無料ゲーム」で毎週ゲームが無料配布されているので、こちらも要チェック。
2025年5月23日まではゾンビサバイバル「Dead Island2(デッドアイランド2)」が無料配布中。バイオレンスな近接戦闘型サンドボックスゲームで、地獄のようになったロサンゼルスが舞台。結構ゾンビもリアルで、近接攻撃に特化した戦闘が本作の魅力です。
僕は未プレイだったので...久しぶりにEpicGames Storeの無料配布でテンション上がった。時間があるときにプレイしてみようと思います。
EpicGames Storeのメガセールは日本時間:2025年6月13日午前0時まで開催中です。
\最大75%オフ!6月13日午前0時まで開催中/