Amazon初売りセールでお得なHDDやSSD、M.2 SSDをピックアップ

広告またはアフィリエイトを含みます
シリコンパワー M.2 SSD レビュー

AmazonセールといえばSSD。

1月7日23時59分まで開催中のAmazon初売りセールですが、SSDやHDD、M.2 SSDがお求めやすい価格で参戦中なのでおすすめ商品をピックアップしつつ、ダダっとおさらい。

PCIe Gen4対応のM.2 SSDのほか、定番SSD&HDDもセール対象になっていて良い感じにお買い得です。

#セール中のSSDを見る - Amazon

#セール中のHDDを見る - Amazon

目次

Amazonセールで安いSSDとHDDをピックアップ!M.2 SSDもお買い得

現在開催中のAmazon初売りセールでは、様々なメーカーのHDDやSSD、M.2 SSDが参戦中。

サムスンやシリコンパワーといった人気のSSDのほか、PS5の最大転送速度に対応し、PS5のために設計されたM.2 SSD「Sabrent ロケット4 Plus」もお買い得な価格になっているので、PS5の容量足らなくなってきた...って人はこの機会に新調してみるといいかも。

SSD

まずはAmazonセール常連。キングストンのSSDから。今回のセールでも安定のコスパを発揮しており、価格は240GBが15%オフの3,980円 → 3,383円、480GBは15%オフの4,980円 → 4,233円。960GBは8,480円 → 7,208円。

SATA3接続でシーケンシャル読み取り500MB/s、書き込み450MB/sとスペックは少々控えめですが、コスパの素敵過ぎるSSD。

ゲーミングPCの容量増設用やPS4/PS4 ProにおすすめなシリコンパワーのSSDもセール対象となっており、価格は256GBが46%オフで4,980円 → 2,682円、512GBが9%オフで4,580円 → 4,180円。

1TBは6%オフの7,980円 → 7,480円、2TBは5%オフの15,680円 → 14,880円。シーケンシャル読み込み速度は最大560MB/s。書き込みは最大530MB/s。

M.2 SSD

PS5やPCIe Gen4に対応するPCのゲーム容量増設の定番。サムスンのM.2 SSD「Samsung 980 PRO」は1TBモデルがセール参戦中で、価格は16%オフの17,180円 → 14,490円。

NVMe (PCIe Gen 4.0 x 4)接続で、転送速度は読み込み:7,000MB/秒、書き込み:5,000MB/秒。

ゲームのほか、動画編集ソフトやフォトショ、ボカロなど、頻繁に使用するクリエイティブなソフトの保存におすすめです。めっちゃ立ち上げが速くなる。

※購入時は使用しているPCがPCIe4.0に対応しているかのご確認も忘れなく。PS5の増設用にもおすすめですが、その場合はPS5向けに設計されたヒートシンクも購入しておくといいかも。

HDDで抜群の信頼と実績を誇るWestanDigitalからは「WD Black SN770」がセール参戦中。

価格は500GBが26%オフの10,785円 → 7,955円、1TBが17%オフの15,400円 → 12,780円。

読み取り速度:5,150MB/s、書き込み速度:4,850MB/s。ゲームはもちろん、自作PCのC:ドライブ用にもいいかも。ヒートシンク搭載モデルもお買い得。

PS5での動作確認済みで、電力効率に優れる「SK hynix Platinum P41」は、500GBが8,300円  → 7,055円(-15%)、1TBが14,357円 → 11,940円(-17%)、2TBが24,130円 → 20,510円(-15%)。

最大読み込み7,000MB/s。PS5の推奨スペックもしっかり満たしてます。

読み取り最大7,300MB/s、書き込み最大6,400MB/sの転送速度を誇るKIOXIAのゲーマー&クリエイター向けフラグシップ「EXCERIA PRO」もセール参戦中でかなりお買い得。

価格は1TBが10%オフの11,980円 → 10,780円。PS5にも対応しており、PS5が持つパフォーマンスを最大限に発揮できます。別売りのヒートシンクも一緒に買っておくといいかも。

Acerのゲーマー向けブランド”Predator”からは、割引率の表記がないですが、書き込み速度7,400MB/sの PCIe Gen4 M.2 SSD「Acer Predator GM7000 ヒートシンクモデル」がいつもよりお買い得。前回のセール時の価格は1Tが15%オフの15,980円 → 13,583円、2TBが15%オフの24,980円 → 21,233円でした。

こいつは僕も気になっているSSDで、しっかりPS5にも対応。通常のSSDよりも25%も動作中の温度を下げられるヒートシンクを搭載しています。

HDD

このあたりで、写真や動画といったデータのバックアップ用におすすめなHDDを見ていきましょう。まずはウェスタンデジタルの定番HDD「WD Blue」。

4TBモデルが10%オフの12,682円 → 11,410円、大容量8TBモデルが10%オフの20,020円 → 17,960円。ウェスタンデジタルのHDDは信頼性が高く、僕も長いこと使っていますが、壊れにくい気がするし...今回のセールでは、8TBモデルが特にコスパ良きです。

メジャーなHDD「Seagate BarraCuda」もいくつかのモデルがセール対象になっていて、価格は2TBが10%オフの11,180円 → 10,073円。8TBモデルは10%オフの19,980円 → 17,980円。

スマホで撮った写真や動画を保存するなら、2TBもあればしばらく使えますし...大きな容量のHDDを探していた人にはいい選択肢になるかも。

Amazon初売りセールは1月7日まで

様々なSSDやHDDがお求めやすい価格で購入できるAmazon初売りセールは、2025年1月7日まで開催中。

ここまで紹介してきたSSDやHDDのほかにも、様々な製品がセール対象になっていて、なかなかにお買い得なので、PCやPS5、PS4/PS4 Proの容量増設を考えていた人はこの機会にぜひ。

最大8%ポイントアップキャンペーンの条件

  • 特設ページからキャンペーンにエントリーする
  • 合計10,000円(税込み)以上のお買い物をする
  • 以下の条件にて最大4.5%ポイント還元
    • プライム会員なら+1.5%
    • Amazon MasterCardでのお買い物なら、最大+3%
  • ホーム用品/ファッション/コスメ/ヘアケアはさらに3.5%ポイントアップ

購入時はポイントアップキャンペーンのエントリーもお忘れなくです。

#セール中のSSDを見る - Amazon

#セール中のHDDを見る - Amazon

シェアして応援よろしくです
目次