
HDDやSSDもお買い得!PS5用に設計されたM.2 SSDも最安値 #Amazonタイムセール祭り
2022年6月20日(月)まで開催中のAmazonタイムセール祭りですが、SSDやM.2 SSD、HDDもお買い得。
タイムセールで安くなっているSSD&HDDをいくつかピックアップしていこうかと思いますが、PS5用に設計されたM.2 SSD「Sabrent ロケット 4 Plus」も特選タイムセールの対象になっているのでこの機会をお見逃しなくです。
購入時はポイントアップキャンペーンのエントリーもお忘れなく。
Amazonタイムセール祭りで安いSSDとHDDをピックアップ

それでは、早速Amazonタイムセール祭りでお買い得なHDDとSSD、M.2 SSDについてダダッと見ていきましょう。
今回のタイムセールの目玉はPS5の最大転送速度に対応し、PS5のために設計されたM.2 SSD「Sabrent ロケット4 Plus」。すべての容量+ヒートシンクモデルが特選タイムセールでお買い得になっているので、PS5の容量足らなくなってきた......ってブラザーはこの機会にぜひ。
SSD
まずはAmazonセール常連。キングストンのSSDから。
今回のタイムセールでは480GBのみが特選タイムセールの対象となっており、価格は6,780円 → 6,180円です。(240GBモデルよりも安い...)
SATA3接続でシーケンシャル読み取り500MB/s、書き込み450MB/sとスペックとしては少々控えめですがコスパは抜群。定番のSSDですね。
お次はSunDiskのSSD。こちらも500GBが特選タイムセールになっていまして。価格は10,200円 → 6,964円。
スペックは高めで、シーケンシャル読み取り/書き込み速度は最大530MB/s。
ゲーミングPCの容量増設用やPS4 ProにおすすめなシリコンパワーのSSDは1TBモデルがタイムセールに参戦中。
価格は11,644円 → 9,936円。
シーケンシャル読み込み速度は最大560MB/s。書き込みは最大530MB/s。1TBあれば多くのゲームを保存できますしお買い得ですね。
ウェスタンデジタルからは最大読み取り7,000Mbps、最大書き込み5,300Mbpsを誇るM.2 SSD「Western Digital Black SN850 1TB」が特選タイムセールに参戦中。
価格は24,276円 → 18,190円と定価から6,000円もお安くなっており、めっちゃお買い得です。ヒートシンク無しモデルより3,000円も安い逆転現象発生中。
ちなみに、このM.2 SSDはPS5の要求スペックを満たしていますよ。
HDD
このあたりで、写真や動画といったデータのバックアップ用に使いたいHDDを見ていきましょう。まずはウェスタンデジタルの定番HDD「WD Blue 1TB」。
価格は8,700円 → 6,049円で30%オフとなっており、1TBモデルのみが特選タイムセールの対象です。ウェスタンデジタルのHDDは信頼性が高く、壊れにくい気がするのでほんとおすすめ。
お次は大容量のHDD「Seagate BarraCuda 3.5 8TB」。BarraCudaは8TBの大容量モデルが特選タイムセールの対象となっており、価格は13,980円 → 12,980円。ただでさえコスパ高いHDDなのに......安い。
SeaGate BarraCudaは8TBモデルのほか、500GBモデルが-10%。1TBモデルが-8%となっているので要チェックです。
PS5用に設計されたM.2 SSD「Sabrent 1TB ロケット 4 PLUS」
こいつが今回の目玉。PS5用に設計され、読み込み速度7,000MB/秒、書き込み速度6,600MB/秒とPS5の要求スペックもしっかり満たしているM.2 SSD「Sabrent Rocket4 Plus」が特選タイムセールに参戦中です。
- 500GB+ヒートシンクモデル
- 11,499円 → 9,774円
- 1TB+ヒートシンクモデル
- 20,499円 → 17,424円
- 2TB+ヒートシンクモデル
- 38,999円 → 33,149円
- 4TB+ヒートシンクモデル
- 88,999円 → 80,099円
- ヒートシンク単品
- 2,699円 → 2,024円
価格については上記の通り。めっちゃお買い得でしょ。PS5用に設計されているだけあって取り付けもめっちゃ簡単です。
500GB/1TB/2TB/4TBすべての容量が特選タイムセールの対象でヒートシンクもしっかり備えており、ヒートシンクの単品販売も特選タイムセールの対象です。
タイムセール祭りは6月20日まで。PS5用に設計されたM.2 SSDがアツい
PS5向けに設計されたM.2 SSD「Sabrent ロケット4 Plus」は本当にお買い得で、少々心許ない容量とはいえ500GBが1万円切りは素敵過ぎる。
個人的にWestern Digital Black SN850 1TBもアツくて。ヒートシンク搭載モデルが非搭載モデルよりも安いという逆転現象発生中でお買い得です。
Amazonタイムセール祭りは2022年6月20日(月)23時59分まで開催されているので、PCやPS5、PS4/PS4 Proの容量増設を考えていたブラザーはこの機会にぜひ。