闘技大会はチーターもいるけど、不具合も出てた模様。
2025年4月4日に配信されたモンハンワイルズの無料タイトルアップデート第1弾ですが、公式HPの修正予定・修正検討中の主な不具合についてのページで記載されていたとおり、ちょこちょこ不具合が報告されていました。
ダイレクトに影響する不具合としては、ナタの持ち物交換でセッカを選択するとクラッシュする不具合。※闘技場のタイムは不具合だったみたい。
一部ではハンターのボイス設定が反映されないことがある...なんてものも報告されていますが、ジェスチャーの不具合を利用した無限スライディング通称【アズズバグ】のほか、ハンターの声が反映されない不具合、セッカで持ち物交換するとクラッシュする問題など、ユーザーに影響のある不具合は2025年4月16日に配信された「Ver.1.010.01.00」で優先的に修正されたので、簡単におさらいです。
モンハンワイルズの無料アプデ第1弾で発生していた不具合

タマミツネやゾシア、大集会所が追加されたモンハンワイルズの「無料タイトルアップデート第1弾」。多くの調整や変更点、追加要素があったため、事前のテストプレイでは発見できなかった不具合が報告されていました。
2025年4月16日に配信された修正パッチ「Ver.1.010.01.00」の内容は以下の通り。
- ナタに話しかけ、「集落の取次」の「もちもの交換」にて「セッカ」を選択するとクラッシュする 不具合を修正。
- 「力の護符」「守りの護符」をアイテムポーチに入れて闘技大会をプレイすると、同アイテムが重複して入手できてしまう不具合を修正。
- 重複分を所持していても、その他の不具合などの原因になることはない。
- ポーチに入るのは1つのみで、重複分の効果はない。
- Xbox Series X|S
- プレイヤーとオトモのボイス音程設定が特定のシーンで正常に反映されない不具合を修正。
- ゾ・シアのクエスト中にクラッシュする場合がある不具合を修正。
- 闘技大会やチャレンジクエストに自分の装備を持ち込めてしまう場合がある不具合を修正。
- 闘技大会やチャレンジクエストにオトモアイルーのサポートアクション「キノコ笛:ちからの音色」「キノコ笛:まもりの音色」の効果を持ち込めてしまう場合がある不具合を修正。
- 一部のスキル効果がトレーニングエリアや闘技大会、チャレンジクエストに効果を持ち込めてしまう場合がある不具合を修正。
- 闘技大会やチャレンジクエストのレコードランキングにクリアタイムが正常に反映されない場合がある不具合の対策。
- 「オトモのご褒美ベッド」を設置していると進行不能になる場合がある不具合を修正。
- 操虫棍を装備した状態でハンタープロフィールを開くとクラッシュする場合がある不具合を修正します
- ロビー入室時にクラッシュする場合がある不具合を修正。
- 大集会所でお食事券を使った際にプライベートロビーのメンバーに無料権が付与されてしまう不具合を修正。
- PlayStation 5
- 「お得なパック」を購入しているとサポート窓口の「追加コンテンツ」に商品が並ばなくなる場合がある不具合を修正します。
- 特定装備を着ているとゲーム起動時にクラッシュする場合がある不具合を修正。
- 特定のジェスチャーにおいてプレイヤーの動作がおかしくなる場合がある不具合を修正。
- タマミツネの任務クエストが再受注できない場合がある不具合を修正。
- その他、一部の不具合を修正。
SNSで報告されていたハンターの声が反映されない不具合や、特定のジェスチャーの不具合を利用したハンマーのスライディングおよび攻撃できてしまう不具合も修正されたほか、チーターでは?と話題になっていた闘技場の表示タイムに関する不具合も対策されています。
修正パッチ「Ver.1.010.01.00」の容量はPS5とXboxは0.9GB程度。Steam版は0.3GB程度(高解像度テクスチャパック無し)です。
- 特定のジェスチャーの不具合 ※修正
- フォトモード時にセクレトにカメラを向けるとセクレトが動かなくなる
- 大集会所の一部のタルで腕相撲ができなくなる
- ゲームサウンドがハンターの声だけになる ※修正
推奨スペックに満たないPCでモンハンワイルズをプレイしている場合、当然スペック不足によるクラッシュや不具合は発生するため、SNSで報告されている不具合には"スペック不足による不具合やクラッシュ"の報告が含まれている可能性がある...という点はご留意を。
あくまで公式HPで記載されている不具合は推奨スペックを満たしている環境でプレイしていることを前提としたものなので、そもそも推奨スペック満たしてないならPCをアップグレードするべき。
2025年4月16日時点で確認されている不具合(今後修正予定)
■確認されている主な不具合 (2025年4月16日時点)
モンハンワイルズ公式HP
・救難信号クエストを検索しても特定の難易度(★)のクエストが表示されないことがある
・救難信号クエストを検索しても、特定のクエストが「?????」と表示されて参加できないことがある
・現在のストーリー進行度より前のイベントシーンがギャラリーに追加されないことがある
・ 「サポート窓口」の「追加コンテンツ」で、コスメティックDLCパスのテキストが正しく表示されない(PS5のみ)
・ハンタープロフィールの編集を初期化した際に表示上の不具合が発生することがある ※編集画面に入り直すことで改善されます。
持ち物交換でクラッシュする不具合はVer.1.010.01.00で修正

モンハンワイルズの無料タイトルアップデート第1弾の適用後に報告されている不具合の中でも要注意だったのが「ナタの持ち物交換」の不具合
セッカに話しかけるとクラッシュする不具合がすべてのプラットフォームで報告されていたのですが、2025年4月16日に配信された修正パッチ「Ver.1.010.01.00」で修正されました。
ネットワーク初期化エラーはWi-Fi再起動で治る可能性あるかも
無料タイトルアップデート第1弾の配信以降、モンハンワイルズの初期の頃に報告されていた「ネットワーク初期化」でエラーが出てゲームがプレイできなくなる現象がまた報告されていますが、この現象に僕の友人も遭遇していまして。
友人は「WI-Fiを再起動したら戻った」と語っていたので、同様の現象で悩んでいる人は一度試してみるのもあり。それでも改善されなかった場合はモンハンワイルズ公式HPのお問い合わせに連絡です。
闘技大会はチーターと不具合あり。1万位以内報酬は廃止予定

闘技大会の討伐タイムは大集会所にある「調査隊レコードボード」で確認できますが、クリアタイム0秒もあり「もうチーター湧いたか...」と思っていたのですが、色々探ってみると、なにやらクリアしたタイムより3分ほどタイムが早く表示される不具合が報告されてるみたい。
4月26日に配信された修正パッチ「Ver.1.010.01.00」では、「闘技大会やチャレンジクエストのレコードランキングにクリアタイムが正常に反映されない場合がある不具合を対策しました」とあるとおり、やっぱり不具合が出ていた模様です。(チーターも存在している)
【討伐タイムを競うクエストに関する対応について】
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) April 15, 2025
現在、「闘技大会クエスト」「チャレンジクエスト」のランキングにおいて、不正または不具合によるクリアタイムを確認しており、明らかに異常なクリアタイムについてはランキングから除外する対応を実施しています。… pic.twitter.com/fl11bYurq3
いずれにしても、モンハンワイルズで稀に見かけるチーターは、普通にアカウント停止などで対策されると思うので...闘技大会もようやく正常化しそうかなと。ただ、チーターの対応については健全なランキングを提供できないとし、1万位以内入賞報酬は廃止予定とのこと。
ランキングで1万位以内を取るために頑張っていた人もいるので...これはちょっと判断が遅かったかも。個人的にはTA動画や攻略動画などで誰でも真似できることから、ランキングは機能していないも同然だと思っていたので、そこにチーターの存在...。まぁ仕方ないといえば仕方ないけど、ちょっと残念です。