Nintendo Switch Onlineがスタート!ファミコンゲームが面白すぎた

ついにスタートした任天堂スイッチ向けオンラインサービス「Nintendo Switch Online」。
1日全力で使ってみたらファミコンゲームが最高すぎたので、Nintendo Switch Onlineについて、補足を交えつつご紹介していきます。
Nintendo Switch Onlineは1か月/300円~とお手頃な価格で利用することができるので、オンラインプレイしないぜ!という人もぜひぜひ遊んでみてくださいね。
Nintendo Switch Onlineは「Nintendo eショップ」から利用可能
Nintendo Switch Onlineに加入すると、任天堂スイッチでのオンラインプレイが可能になるほか、ファミコンゲームを思う存分遊んだり、セーブデータのお預かり機能を利用できたりと様々な特典を受けることができるようになります。
任天堂スイッチ本体を最新バージョンに更新すると、Nintendo Switch Onlineが「ニンテンドー eショップ」に追加されるので、早速試してみましょう。※最初は7日間の無料お試し期間が用意されてます。Good。
Nintendo Switch Onlineに加入するには、クレジットカードやプリペイドカードなどの支払い情報を入力する必要があるというのも覚えておきたいポイントです。※自動継続購入はデフォルトで有効になっています。気になる人は「ニンテンドー eショップ>Nintendo Switch Online>ご利用状況」から確認しておきましょう。
Nintendo Switch Onlineの詳細については以下の記事も参考にどうぞ!
Nintendo Switch Onlineのファミコンゲームが面白い
Nintendo Switch Onlineは任天堂スイッチをオンラインプレイするには必須ですが、オンライン以外にファミコンのゲームを任天堂スイッチで遊べるというのもグッドなポイント。
任天堂スイッチ用ソフト「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」をダウンロードすることで、1人でも、2人でも、任天堂スイッチでファミコンゲームを遊ぶことができるんですよ。
記事公開時点で遊べるファミコンゲームタイトルは17本となっており、詳細は以下の通り。
- アイスクライマー
- アイスホッケー
- エキサイトバイク
- グラディウス
- サッカー
- スーパーマリオブラザーズ
- スーパーマリオブラザーズ3
- ゼルダの伝説
- ダウンタウン熱血物語
- ダブルドラゴン
- テクモボウル
- テニス
- ドクターマリオ
- ドンキーコング
- バルーンファイト
- プロレス
- ベースボール
- 魔界村
- マリオブラザーズ
- ヨッシーのたまご
Nintendo Switch Onlineで遊べるファミコンソフトは順次追加予定となっており、10月はソロモンの鍵、熱血高校ドッジボール部、マリオオープンゴルフが追加予定。11月はツインビー、マイティボンジャック、メトロイドが追加予定。
そして12月はアドベンチャーズ オブ ロロ、忍者龍剣伝、ワリオの森が追加予定となっています。ラインナップはどんどん拡充されていくそうな。
これだけのファミコンゲームを1か月/300円~で遊べるため、任天堂スイッチでオンラインプレイやらねーし・・・という人にも魅力的なサービスではないでしょうか? 少なくとも、お友達でワイワイしている時にファミコンゲームがあると、意外に盛り上がるんですよね。
Nintendo Switch Onlineのファミリーコンピュータを遊んでみた
ファミコンをちょっとしか遊んだことがない僕でも記憶に深く残っていた「スーパーマリオブラザーズ3」。やっぱマリオは安定で面白い名作でした。以外に難しいんですよね、これがまた。
タイムを競って遊んだり、最速クリアを目指してみたり、遊びかたはたくさんあります。
初めて遊ぶ「魔界村」は若干シビアな操作&難易度に感じた・・・けど、妙にハマってしまいました。「魔界村 攻略」とかでググると新しい記事が出てくるからすごい。
ファミコンでは有名どころのアイスクライマーやドンキーコングもざっくりプレイ。僕の場合、基本的にほぼすべてのファミコンゲームが初見プレイとなるので、どのゲームも新鮮な気持ちで遊ぶことができました。遊んだことが無いゲームなのに感じる "懐かしみ"。
すべて遊ぶ尽くすには結構な時間がかかりそうです。
ちなみに、Nintendo Switch Onlineのファミコンゲームは2人プレイ(オンラインも可)に対応しています。Nintendo Switch Onlineのファミコンゲームは友達や家族と遊んだら盛り上がること間違いなし。大体誰かが飽きだして自然とやめるんですけどね。それもまた醍醐味です。
Nintendo Switch Onlineのファミコン操作について
タイトル選択画面では「ひとりで遊ぶ」「ふたりで遊ぶ」「オンラインで遊ぶ」「設定」が用意されており、ひとりで遊ぶ場合はそのままプレイ。
ふたりで遊ぶ場合は使うコントローラーを決めてからプレイできます。
インターネット接続環境があれば、Nintendo Switch Onlineのファミコンゲームをオンラインで遊ぶことができるというのも忘れてはいけないポイント。
オンラインで一緒に遊ぶフレンドを選ぶか、ひとりで遊びながらフレンドを待つことができます。そうそう、スマホアプリがあればボイスチャットも気軽にできますよ。
ちなみに、「設定」では任天堂スイッチの画面縦横比を選択することができます。
「4:3」「ピクセルパーフェクト」「アナログテレビ(縦横比は4:3でアナログテレビ風の画質になる)」の3つから選ぶことができるので、自分の好みで設定しておきましょう。
Nintendo Switch Onlineのファミコンゲームで中断する方法
Nintendo Switch Onlineのファミコンゲームをプレイ中は「ZL+ZR」で一時中断し、メニューを開くことができます。(ゲームプレイ画面の下に表示されているのですぐに分かるはず)
メニューは「つづける」「ロード」「どこでもセーブ」「リセット」「タイトル選択に戻る」の5つ。どこでもセーブはものすごく便利なので、ガッツリ遊んでるゲームはこまめにセーブしておくといいかもしれません。これは元祖ファミコンにはなかった機能ですし、全力で活用しないと、ですよ。
Nintendo Switch Onlineは1か月/300円から
Nintendo Swsitch Onlineは「オンラインプレイ」「ファミリーコンピュータ」のほか、セーブデータを自動でバックアップしてくれる「セーブデータお預かり」やスマホアプリでのボイスチャット、加入者限定のサービスが用意されている。※現在の加入者限定特典は「ファミリーコンピュータ コントローラー」となっており、マイニンテンドーストアで予約可能。
料金プランは1か月/300円、3か月/800円、12か月/2,400円の個人プランと12か月/4,500円のファミリープラン(最大8アカウントまで)が用意されていますが、僕は3か月/800円のプランで加入しました。これくらいがちょうどいい。
任天堂スイッチのオンラインプレイで必須となるNintendo Switch Onlineですが、ファミコンゲームが遊べること、セーブデータを自動でバックアップしてくれることを考えると超太っ腹。
オンラインプレイやらねーし!という人にも様々なメリットがあるため、Nintendo Switch Onlineはなかなかおすすめできるサービスです。Nintendo Switch Onlineで任天堂スイッチライフをエンジョイしましょう。
Source:Nintendo Switch Online