任天堂スイッチでオンライン状態をフレンドに知らせない方法とiPhoneにスクショを送る方法

たまーにある任天堂スイッチを独りで誰にも知られずにじっくりプレイしたい時間。
任天堂スイッチにはプレイステーションのような"オンラインステータス"の設定が存在していないですが、実は…機内モードを活用することでフレンドに通知を知らせずに遊ぶことが出来ます。
この方法だと完全にインターネットからスイッチを遮断して遊ぶことになるのでオンラインプレイは遊べないですが、大抵の場合、一人でじっくり遊びたいときってインターネットに接続して遊ぶことって少ないじゃないですか?
きっと役立つ小技なので、知っておいて損は無いですよ、ブラザー。
任天堂スイッチでオンライン状態をフレンドに知らせない方法

早速本題です。任天堂スイッチのオンライン状態をフレンドに知らせない方法はものすごーく簡単で。
機内モードをONにするだけ。たったこれだけでインターネットからスイッチを遮断して独りでひっそりとプレイすることができるのです。
- 任天堂スイッチのホームボタンを長押し。
- 「機内モード」をON。
- 機内モードがONの時はインターネットから切断されるので、あとは思おうままにプレイするだけ。
めっちゃ簡単ですね。"ホームボタン長押し > 機内モードON"でフレンドにオンライン状態を知らせずに任天堂スイッチを遊ぶことが出来ます。

マイページを確認して画面右上に「インターネットにつながっていません」と表示されていればOKです。
機内モード中は一切通信ができないので要注意
ひとりで誰にも知られずにじっくりとスイッチを遊べる"機内モード"ですが、注意点がひとつ。
機内モード中はインターネットから完全に切断された状態となるため、例えば、追加コンテンツのダウンロードやオンライン対戦、ゲームのアップデートといったインターネットの通信が必要なコンテンツは遊ぶことができません。
インターネット通信が必須のゲームはプレイすることもできなくなるため要注意です。(インターネット通信が必要なゲームは問題なく遊ぶことができますよ)
【おまけ】任天堂スイッチで撮ったスクショをiPhoneやAndroidスマホに送る方法

最後におまけ。任天堂スイッチはアップデートでiPhoneやAndroidスマホにスクショを送れるようになったのですが、これがまた結構便利で。
任天堂スイッチの「アルバム」から写真を表示すると"共有や編集"という表示があるかと思うのですが、ここからiPhoneやAndroidスマホに簡単にスクショを送ることが出来ます。

共有や編集では「スマートフォンへ送る」という項目が表示されるのですが、iPhone/Androidスマホに送りたい場合はここから。

選択した写真のみを送りたい場合は「この画面写真のみ」。複数の写真をまとめて送りたい場合は「まとめて送る」を選択しましょう。
※まとめて送るでは、1度で10枚までのスクショをiPhone、Androidスマホに送ることが出来ます。

ここでは「まとめて送る」を例に進めていきますね。iPhone/Androidに送信したいスクショを選択したら…「送る」を選択。

すると、任天堂スイッチにQRコードが表示されると思うので、後は案内通りに進めていけばOKです。
画面に表示されたQRコードはiPhoneやAndroidスマホのカメラに映すだけで読み込んでくれるはず。

iPhoneと任天堂スイッチを"Wi-Fiネットワーク"で接続すると自分のスイッチの名前と写真の一覧が表示されるので、あとは本体に保存するだけ。
比較的最近追加された任天堂スイッチの新機能なんですけど…控えめに言って最高。
もし、うまく接続できない時はもう一度やり直してみましょう。iPhoneやスイッチがスリープモードに入ったり、電源ボタンを押してしまった場合は上手く接続できないので要注意です。
もっかいiPhone/Androidにスクショを送る方法をおさらいしておきましょう。
- 任天堂スイッチの「アルバム」から写真を表示する。
- 共有や編集を選択。(Aボタン)
- 選択した写真を送るか、まとめて送るかを選ぶ。
- 写真を選んで「送る」を選択。
- スイッチの画面に表示されるQRコードを読み取り、iPhone/Androidと接続する。
- もう一度スイッチの画面のQRコードを読み取る。
- 表示された写真の一覧からスクショを保存する。
任天堂スイッチからiPhone/Androidへスクショを送る方法を知っておくとSNSで共有したり、友達に送ったり、役立つこと間違いなし。
若干手順が多いような気もしますが、実際にやってみるとそうでもないので…任天堂スイッチの「機内モード」と合わせて、こちらもグイグイ活用していきましょう!
そろそろ新型任天堂スイッチの情報も出てきましたし、共有機能の強化にも期待です。
▶任天堂スイッチ プロの情報をおさらい!新型は7インチOLEDで4k画質に対応するって(価格は4万円前後?) – iyusuke.net