
発売されてから毎日使ってるiPad Pro 12.9インチですが、一緒にApple PencilとSmart Keyboard Folioも購入したんですよ。
▶新型iPad Pro+Smartkeyborad Folioは仕事でつかえる?
Apple Store Appで確認してみると、Smart Keyboard FolioとApple Pencilが手元に届いたのが2018年の11月28日なので、使い始めてからだいたい8か月ほど。
細かい傷というか……、”よれ”はずっと前からあったんですけどね。最近になって”しわ”があらゆるところに出来てるのに気づきました。
Smartkeyboard Folioについて、ゆるーく愚痴ってくので、これからSmartkeyboard Folioの購入を検討してる人はぜひ参考に!
原因は水気?Smart Keyboard Folioの”しわ”

まずは、見てみてください。Smart Keyboard Folioのテーブルとの接地部分にめちゃ”しわ”が出来ちゃってます。
すり傷とか、ひっかき傷ではなくて、しわです。反対側には出来てないので、原因はおそらく水かな? とは思うんですが、これがいろんなところに発現してるんですよね。

水のある場所でiPad Proは使ったことがないですが、思い当たるのは、汚れを拭き取った後のデスク。
微妙に水分が残ってる状態で使っていたのかもしれないですが、ほんとそれくらいしか思いつかないんですよね。僕はもうすでに手遅れですが、これからSmart Keyboard Folioの購入を考えている人は気を付けた方がいいかも。
(もし、微妙に水分が残ったデスクが原因だったとしてもひどくないですか? 写真で見るよりも、実物はしわっしわです。)
面白いのは、このしわしわのところだけ指紋が付かないってこと。……なぜ?
四隅は絶対剥がれてきますよ

次は四隅の剥がれ(はげ)について。
前モデルのSmartkeyboard Folioの時からなんですが、Smartkeyboard Folioに同じ素材が採用される限り絶対起きるんじゃないでしょうか?

ひどいと角が擦れて完全に剥がれます。実用面では全く支障無いんですけど、これ、どんどん進行していきます……。
次にiPad Proを買い替えるまで持ちそうもないので、少なくとも、あと1回は買い替えが必要かも。
多少の傷とかは全然気にしないですが、あまりにもボロボロで持ち歩くのはいかがなものかと。 Smart Keyboard Folioはこの段階に至るのが早い気がするんですよ。
キーボードはよく使うキーに”擦れ”があるくらい

Smart Keyboard Folioの内側、つまり、キーボードの部分に目立つ汚れや傷は無いですが、強いてあげるとすれば、よく使うスペースキーに”擦れ”があるくらい。
使用感に変わりもなく、今のところ接続やキーボードの不具合には遭遇してません。ここはグッド! スマートキーボードなのに打ちやすいし、良い感じです。
Smart Keyboard Folioを長持ちさせるには?
使いやすいし、iPadをしっかり守れるし、基本はめちゃ気に入ってるんですけどね。Smart Keyboard Folio。
でもでも、明らかに耐性が弱い。擦り傷にひっかき傷、しわもそうですが、22,800円(税別)もするキーボードにしては弱すぎると思うんですよ。
僕の経験を基に、Smartkeyboard Folioを長持ちさせる方法についてちょっと考えてみました。
Smart Keyboard Folioを長持ちさせる方法
- 海辺や砂のあるところでは使わない。
- 綺麗なデスクで使う。
- 水気のあるところではダメ。しわになります。
- 指紋とかいっぱい付くけど、拭き取りは乾いた柔らかいクロスがベスト。
- 気にしないのが最強。
当たり前じゃん……って声が聞こえてきそうですが、特に気を付けたいのが水気のあるところでは使わないということ。
ウェットシートなんかでSmart Keyboard Folioを拭くのもご法度です。水濡れでしわが出来ちゃうと直しようがないし、結構目立つので要注意ですよ。
結論、Smart Keybord Folioは1年も経たずして”よれ”る

初見レビューの時に「あぁ、前と同じ素材か」と気づいてはいたんで大事に使っていこうと思ってたんですが、大事に使っていてもだめでした! 残念。
気にならないと言えば、気にならないんですけどね。さすがに早くないですか? と言いたいんですよ。僕は。
(実際には、もっと前からジワジワきてました。)
キーボード自体に不具合は起きてないし、打ち心地も良い感じなんですが、Smart Keyboard Folioは2万円以上するキーボードです。
なのに、擦り傷、ひっかき傷、しわなどなど、明らかに耐性が足りてないので、次の素材はもう少しどうにかしてください。……Appleさん。
Smart Keybord Folioの使いやすさに異論はありません
とはいえ、Smartkeyboard Folioが使いやすいということに異論はありません。むしろ、Smartkeyboard Folio大好き。
Smart Keybord FolioとiPad Proだけで問題なく記事も書けますし、ラップトップみたいに使えるのでYoutubeを見たり、何かしら検索したりするのにも便利なんですよ。
これからiPad Pro+Smart Keyboard Folioデビューを考えている人は、
- 傷のつきやすさ
- 水への耐性の無さ(しわしわになります。)
- 角の剥がれやすさ
上記の3点だけ気を付けておくといいかもです。ふぅ、結構愚痴れたのでスッキリ。