任天堂スイッチプロコントローラーのHD振動モーターを自分で交換修理する方法とHowTo

広告またはアフィリエイトを含みます
任天堂スイッチ プロコン HD振動 バイブレータ 修理

はんだごてさえあれば修理はめちゃ簡単。

任天堂スイッチのリアルな触覚を使えるバイブレーション「HD振動」ですが、稀に、このHD振動を伝えるパーツ(振動モーター)が壊れてしまうことがあります。

落とした拍子にケーブルが断線してしまったり、バイブレーションのパーツ自体が壊れたり、エトセトラ。

はんだごてが必要ですが修理自体はめっちゃ簡単にできるので、今回は交換修理する方法をシェアです。

5分で直せちゃうくらい簡単なので、はんだごて使えるよーってブラザーはお試しあれ。

問題は……振動モーターが入手しにくいことくらい。僕はヤフーショッピングの”ネクストホームユーショップ”で良い互換品を購入できたので、在庫があるか確認してみることをおすすめします。

※分解すると保証が効かなくなるため、自分で修理する場合は自己責任でどうぞ。保証が残っていたり、はんだごての扱いに慣れていない場合は任天堂サポートにご連絡を。

目次

任天堂スイッチプロコントローラーの振動モーター(バイブ)を自分で交換修理する方法

それでは、早速Nintendo Switch ProコントローラーのHD振動モーターを交換修理する方法について見ていきましょう。

交換する振動モーター(バイブレータ)はYahooショッピングにて購入。ネクストホーム ユーショップというところで購入したのですが、あらかじめリード線が取り付けられていまして。

プロコンだとリード線を外す必要がありますが、Joy-Conならはんだ付けなしで交換することができるというのがメリットです。

#Tips
プロコン用の振動モーターは、現在ヤフーショッピングのネクストホーム ユーショップのみ信頼できる互換品を販売中。Amazonだとあすか修繕堂さんが販売しているものが信頼性高くておすすめだったのですが…しばらく在庫がありません。

Amazonだとリード線がないタイプもあり、そもそもケーブルが切れてたってレビューもあったので注意が必要ですが、ネクストホーム ユーショップのものは品質もばっちり。リード線付きなのでJoy-Con用としてもおすすめです。

それじゃ、いくつかのステップに分けて交換修理の手順をご紹介していきますね。

Step1:プロコンのグリップを外す

まずはプロコンの内部にアクセスできるよう、背面カバーを取り外しましょう。

そのためには”グリップ”を取り外さないといけないので、左右のグリップのネジを取り外します。

Step2:バッテリーとバッテリーカバーを外す

すでにバッテリーカバーを外した状態ですが……バッテリーカバーのネジは上画像の4か所。シルバーのネジで止まっているので、こちらもさくっと取り外しましょう。

このタイミングでバッテリーも外しておくのがベター。

Step3:コントローラー背面のネジ5か所を外す

グリップを取り外し、バッテリーと背面カバーを取り外したら、お次はコントローラーにある5か所のネジを取り外します。

これまでに取り外したネジは、

  • グリップ
    • 黒くて長いネジ ×2
  • バッテリーカバー
    • シルバーのネジ ×4
  • コントローラー
    • 短い黒いネジ ×5

上記のとおり。失くさないよう保管しておきましょう。

Step4:コネクタを取り外す

お次は、メイン基板とボタン基板を繋いでいるコネクタを取り外します。(ボタン側を下に向けて作業するとやりやすい)

ケーブルは”黒いラッチ”で止まっているので、傷つけないように柔らかいピンセットで上に持ち上げるか、指でクイッとすると簡単に外れます。

Step5:壊れた振動モーターを取り外す

次は壊れた振動モーター(バイブレータ)を取り外すのですが、これはめっちゃ簡単。

振動モーター側にある”2つのはんだ”にはんだごてを当て、バイブレータを取り外すだけです。

#Tips
2つのはんだがあるオレンジのケーブルは、本来振動モーター側にくっついているのが普通ですが、僕のは見事に断線してました。断線してなかった場合でもケーブルは細くて脆いので、ちぎれないように注意して作業しましょう。

僕は振動モーターのケーブルが断線していたので木材に張り付けてはんだを溶かしました。

ちなみに、プロコンの振動モーターは両面テープで固定されているのですが、グリップの背面にはスペースがありまして。ここからペンチなどで押し込むことで取り外すことができます。

少々固めですが、力を入れ過ぎないようにご注意を。

Step6:新品の振動モーターを取り付ける

プロコンの壊れた振動モーターを取り外したら、新品の振動モーターの取り付けです。

プロコンには「リード線(黒と赤のケーブル)」があると取り付けられないので、まずはこれを取り外すところから。

Step6-1:新品の振動モーターのリード線を外す

この振動モーターには接続用のリード線があらかじめついているため、Joy-Conならはんだごてを使用することなく取り付けできますが……プロコンはリード線があると取り付けられないので取り外しましょう。

こちらもはんだごてを当てて溶かし、外すだけでOK。

Step6-2:新しいHD振動モーターを接続する

リード線を取り外したら、次はプロコンから出ているケーブルをはんだづけです。

リード線の黒いケーブルが接続されていた場所にプロコンから出ている黒いケーブルを、赤いケーブルが接続されていた場所に灰色のケーブルを接続しましょう。

ズレてしまわないように、テープなどを上手に使って固定してやるのがおすすめです。

#Tips
古いはんだははんだ吸いとり線などで除去するのがベターですが、振動モーター側にはんだがしっかり残っている場合は、はんだごてで温め、ケーブルを当ててやれば簡単に接続できます。

Step7:プロコンを元通りに組み立てる

あとは、これまでの逆手順でプロコンを組み立てたら完成! 新しい振動モーターの振動吸収素材がしょぼかったので、僕は壊れた振動モーターのものを張り付けておきました。

背面カバーを取り付ける前に動作確認を行い、交換した振動モーターが正常に動作しているかチェックしておきましょう。

初めてプロコンを分解する人はYoutubeもあわせてチェックしておくと安心

Nintendo Switch Proコントローラーの振動モーター(バイブレーター)の交換は以上で終わり! はんだごての扱いに慣れていれば、振動モーターの取り付け&取り外しは5分もあればできるはずです。

交換修理の注意点は……

  • 分解する際にケーブルを傷つけないようにすること
  • 振動モーターのケーブルは細く、脆いので、ちぎってしまわないように気を付けること
  • 分解すると保証が効かなくなるので自己責任で行うこと

上記の3つ。あとは、はんだごてでヤケドしてしまわないように注意して作業しましょう。

初めてプロコンを分解する人は、Youtubeなどで分解動画を一通りチェックしておくと安心して作業できるはずです。あすか修繕堂さんの動画がめっちゃ分かりやすいので参考にどうぞ。

それともうひとつ! プロコンの振動モーターは微妙な業者が販売しているものも多く、届いたらケーブルが断線してるものが届いたとのレビューもあったので、購入時の確認もお忘れなく。

おすすめは僕が購入したYahooショッピングのネクストホーム ユーショップ。純正品との違いが分からないくらいにほぼほぼ同じクオリティでした。

記事をシェアして応援よろしくです
目次