性能が向上した新型「任天堂スイッチ プロ」の発売はいつ?答え:しばらく出ません

任天堂が有機ELモデルの収益性に関する一部の報道を否定し、その他のモデルの計画が無いことを発表。さくっとおさらいです。
【レビュー】PS5用コントローラー「DualSense(デュアルセンス)」の知っておきたいこと3つ

今回は改めてPS5用コントローラー「DualSense」のレビューです。知っておきたいこと3つもあわせてどうぞ。
【比較】任天堂スイッチと任天堂スイッチ(有機EL)の性能差と違い、買い替えは必要か考えてみる

7月6日に突如発表された新型任天堂スイッチ。有機ELは魅力的ですが...旧モデルからの買い替えはあり?
PS5が快適になるおすすめ設定6つ(トロフィー取得時に保存されるスクショや画質に関する設定も)

PlayStation5を購入したら初めに行いたいおすすめ設定6つをチェック。
【レビュー】PS5におすすめすぎる周辺機器の筆頭!デュアルセンス充電スタンド( CFI-ZDS1J)

PS5を購入したら絶対買いたいおすすめの周辺機器「DualSense充電スタンド」は全PS5ユーザーが使うべき。
PS5のコントローラー「DualSense」の新色が素敵(コズミックレッドとミッドナイトブラックの2色)

DualSenseの新色が素敵すぎる。(ミッドナイトブラックはまだ買える)