PS4/PS5向けゲーム&周辺機器が安い!DualSenseやヘッドセットもお買い得 #DaysofPlayセール

恒例のビッグセールがやってきた。
PlayStation StoreとAmazonなどのゲーム取扱店にて、Days of Playセールが2022年6月8日(水)23時59分まで開催中です。
この記事では、名作&おすすめなゲームをダダダッとおさらいしつつ、DualSenseやワイヤレスヘッドセットなど、セール対象でお安くなっている周辺機器をチェックしていこうかと思うので、ぜひ参考にどうぞ。
Amazonの専用ページではDualSenseやヘッドセットの「限定特典付き(3m充電ケーブル付属)」がお買い得なので、この機会をお見逃しなく。
▶Days of Playセール – PlayStation Store
Days of Playセールが開催中!PS4/PS5の名作ゲームに周辺機器がお買い得価格に

PS Store毎年恒例の「Days of Playセール」ですが、今年も名作&人気ゲームが豊作。様々なPS4/PS5向けゲームが最大80%オフになっており、気になっていたゲームがある人はポチるチャンス。
PS StoreやAmazonのほか、ヤマダ電機やゲオ、ビックカメラといったPlayStation向けゲームを取り扱う店舗でDays of Playセールは実施中です。
僕がぜひともおすすめしたいPS4/PS5の名作&人気ゲームは以下の通りです。
Ghostwire: Tokyo | 8,778円 → 4,389円 |
サイバーパンク2077 | 7,370円 → 3,685円 |
『グランド・セフト・オートV』プレミアム・エディション | 3,850円 → 1,925円 |
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション デジタルデラックス | 4,999円 → 3,992円 |
レッド・デッド・オンライン | 2,185円 → 1,092円 |
BIOHAZARD VILLAGE Z Version PS4 & PS5 | 7,990円 → 3,995円 |
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE | 8,360円 → 5,434円 |
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝&アンチャーテッド 古代神の秘宝 デジタルバンドル | 4,290円 → 2,273円 |
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE | 9,878円 → 5,331円 |
The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition | 4,400円 → 1,760円 |
ザ クルー2 | 6,600円 → 1,320円 |
STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー デラックス エディション | 6,700円 → 1,675円 |
ラチェット&クランク パラレル・トラブル | 8,690円 → 5,649円 |
Days of Playセールでは、上記のほか様々なゲームタイトルがセール中。DLCなどもセール対象となっているため、気になるゲームがあるかチェックしておきましょう。
▶Days of Playセールの対象ゲームを見る – PlayStaion Store
DualSense(6,304円~)

Amazonでは、DualSenseや純正ワイヤレスヘッドセット、充電スタンドといったPS5向け周辺機器がセール価格で登場中。
カラーはホワイト、ミッドナイトブラック、コズミックレッド、スターらスターライトブルー、ノヴァピンク、ギャラクティックパープルの6色。
いずれもコントローラー単体の「通常版」、ケーブルが付属する「Amazon限定特典付き」、充電スタンドが付属する「充電スタンドセット」、そして、充電スタンドとケーブルが付属する「充電スタンドセット Amazon限定特典付き」がラインナップされています。
「充電スタンドセット Amazon限定特典付き」は購入時に550円割引されますよ。
- DualSense ホワイト
- コントローラー単品 – 売り切れ
- Amazon限定特典付き- 6,578円
- 充電スタンドセット – 売り切れ
- 充電スタンドとAmazon限定特典付き – 9,659円
- DualSense ミッドナイトブラック
- コントローラー単品 – 6,304円
- Amazon限定特典付き – 6,578円
- 充電スタンドセット – 9,485rン
- 充電スタンドとAmazon限定特典付き – 9,659円
- DualSense コズミックレッド
- コントローラー単品 – 6,304円
- Amazon限定特典付き- 売り切れ
- 充電スタンドセット – 9,385円
- 充電スタンドとAmazon限定特典付き – 9,659
- DualSense スターライトブルー
- コントローラー単品 – 6,304円
- Amazon限定特典付き- 6,578円
- 充電スタンドセット – 売り切れ
- 充電スタンドとAmazon限定特典付き – 9,659
- DualSense ノヴァピンク
- コントローラー単品 – 6,304円
- Amazon限定特典付き- 6,578円
- 充電スタンドセット – 9,385円
- 充電スタンドとAmazon限定特典付き – 9,659円
- DualSense ギャラクティックパープル
- コントローラー単品 – 6,304円
- Amazon限定特典付き- 売り切れ
- 充電スタンドセット – 9,385円
- 充電スタンドとAmazon限定特典付き – 売り切れ
Days of Playセール時のDualSenseの価格は上記の通り。人気で売り切れになっているカラーがちらほら出てきて言うので、DualSenseもう一台欲しいなぁって考えてた人はお早めにどうぞ。
PS5のコントローラーが20%オフはなかなかにアツいので……この機会にぜひ。
PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット

PS5の純正ヘッドセット「PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット」はDays of Playセールで10,978円 → 8,257円と25%オフ。
DualSenseと同様にAmazon限定特典付きモデルは3mの充電ケーブルが付属しますよ。
- PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット ホワイト
- 通常版 – 9,471円
- Amazon限定特典付き – 9,878円
- PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット ミッドナイトブラック
- 通常版 – 8,257円
- Amazon限定特典付き – 9,878円
ホワイトモデルは10,978円 → 9,471円の14%オフなので、ミッドナイトブラックモデルのほうがお買い得です。
PSVR Special OfferはAmazonで速攻売り切れ&転売の餌食(そのほかECショップではお取り寄せで購入可)

Days of Playセールの開催に合わせて、Playstation VRとPS Camera、そしてゲーム"PlayStation VR Worlds"がセットになったバンドル「PlayStation VR Special Offer」が27,478円で発売されていましたが、速攻売り切れ。
現在Amazonで販売されているものはすべて転売品となっているため、購入してしまわないように注意しましょう。
PSVR Special Offerの定価は27,478円です。もしかしたらセール期間中にAmazonでも復活するかもなので……気になるブラザーはちょこちょこチェックしておくといいかもですね。
ヤマダ電機やジョーシン、ビックカメラでは入荷次第取り寄せとなっているため、なるべく早く欲しい人はPlayStaion公式HPのPSVR Special Offerお取扱店のページを確認してみましょう。

Days of Playセールは6月8日まで

名作ゲームやPS5向け周辺機器がお買い得なDays of Playセールは2022年6月8日23時59分まで開催中。
様々なゲームを漁るのも楽しいですが、Days of PlayセールではDualSenseやワイヤレスヘッドセット、DualSense充電スタンドなどもお安くなっているので、この機会に新調してみるのもいいかもしれません。
気になるゲームがあった人は欲望を解放してポチリすぎないように要注意です。(また積みゲーが…)